- ベストアンサー
沐浴について
最近の研究で、新生児の沐浴のし過ぎは胎脂を落としすぎて 良くないので(アトピーの原因の1つとも言われているらしい) 毎日沐浴させなくても全然構わないと始指導を受けました。 また、お風呂の時に一緒に湯船に浸かればいいのでベビーバスも わざわざ買わなくてもいいですよ、とのことでした。 なるほど、一理あると思ったのですが、少し調べると 気持ちがよくて湯船でおトイレしてしまう子もいるという のを知り、そうなるとやはり一緒に大人と一緒の湯船は 厳しいのでは?と思いました。 ベビーバスを使わず(代用品も使わず⇒衣裳ケースなど)に 乗り切れるものですか? 妊娠中期のうちにいろいろと調べ、少しずつ出産後の生活に 向けて準備をしなければいけないのでアドバイスをお願い 致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳3ヶ月の子の父親です。 私は、子供が生まれた病院で、看護士さんから沐浴指導を受けました。 生後一ヶ月は、湯船はNGだといわれました。 ベビーバスも買わず、洗面台を毎日洗って入れてました。 沐浴剤をいれて、頭から足、ひっくり返して背中、お尻とそんな感じです。 一日1回、具合が悪いときはパスしてました。ガーゼで軽く撫でるような感じです。おしっこ、うんちは時々してくれますね。うんちのときは大慌てで、お湯の入れ替えです。 一番湯ならば、湯船でも良いと思いますが、落とさないか逆にどきどきしませんか。親がどきどき不安がっていると、赤ちゃんはすぐに泣きますよ。手でしっかりと首をもって、堂々と洗わないと赤ちゃんは気持ちよい気持ちで沐浴できません。 出来れば、旦那さんのほうが手が大きいし、力もあるので、担当にはふさわしいのですが、男性は怖がる人も多いです。
その他の回答 (6)
ANo.6で回答したものです。 お近くに子供洋品店(西松屋など)があれば見てみてください。 色々種類があります。 風船プールのようなもの。1000円程度から。 (コンパクトにしまえるがあまり湯を入れられず、子供が暴れるとこぼれだす、 比較的小型で子供が大きくなると使えない、穴もあきやすい) よくあるタイプのもの。2000円~4000円くらい (オプションがつけられるものは高い(沐浴用ネット等)、大きさが色々ある、お湯抜きが楽、色々使える) ※実際は大きさと湯抜きの栓しか重要じゃなかった(わが家の場合) キャラもの。4000円~7000円くらい (基本的に条件はよくあるタイプと一緒。かわいいものや色を選びたいときはコレくらいの価格帯になる) ・・・記憶を頼りに書いたので金額等に誤差があるかもしれません。 大きくなっても(6ヶ月~2歳くらい)使うなら、あまり小さすぎるものは買わないほうがいいです。 レンタルだと確か1000円~2000円だったはずなので、『はじめにしか使わない、毎日湯船派』の人以外は買ったほうが得な気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 場所をとること以外、購入してもそう高価なものでは ないですし買ってもいいような気がしてきました。
最初衣装ケースで沐浴していましたが、手の添えづらさからベビーバスに切り替えました。 (不器用なので・・・笑) それまで使ってた衣装ケースが深くて大きかったため場所もとりました。 なので、置く場所や費用対効果を気にしなければベビーバス(3000円くらい)は便利です。 沐浴に限らず、ゆるいウンチを大量にした場合に、 ゴシゴシふき取るのは肌に悪いがそうしないと取れない なんてことになることも多いので、そんな時『座浴』しています。 コレなら手でなでるだけでいいので、肌への心配も少ないです。 他にも、付け置き洗いの桶にもなるし角が丸くて洗い安いし、 お湯を捨てるときに底の蓋で水が抜けるし (衣装ケースはひっくり返すとき重いし衣服がべちゃべちゃになりやすい) で1歳3ヶ月になった今でも我が家では重宝しています。
お礼
回答ありがとうございます。 夏場で湯船を毎日ためる方が不経済なので、ベビーバス はあってもいいかもしれないと思うようになりました。 しかもベビーバス、もっと高価なものだと思っていました。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
こんばんは。 1ヶ月までベビーバスで沐浴させるのは大人と一緒のお湯に入るのを避けるため(雑菌とかいっぱいですからねえ。お風呂は)って聞きました。なのでしばらくは別のベビーバスにお湯を毎回入れて洗うんだと。 ちなみにうちは2ヶ月までベビーバス(レンタル)を使い2ヶ月から湯船に入れましたがそれでもウンチされちゃいましたよ~。 それと沐浴も本来なら泡で洗ってあげるので(しかも手で)ゴシゴシしません。やさしく洗うっていう感じでしょうか。 赤ちゃんは冬だろうが汗かきで毎日清潔にしてあげるほうがいいとも指導されたんですが。指導する人によってずいぶん違うのですね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 本当、指導する人によって違いますね。 ここまで違うと何を信じるべきなのか迷いますが…。 汗をかいたら清潔にしてあげるのはいいことのようですが、 どうも私が指導を受けた病院では、先進国の衛生面で環境の 整ったところでしかアトピーは起こらないということで、 最近胎脂の落としすぎが影響しているのではないかと 研究されてきたと聞きました。 こういう指導を始めたのがごくごく最近のようです。 やっぱり湯船でウンチしてしまうのですね~。 やっぱり代用品のベビーバス(衣装ケース)やレンタル、 シンクで使えるものなども夫と相談したいと思います。
- okamon
- ベストアンサー率23% (67/289)
大人といっしょに湯船でいいのか?というご質問ですよね たしかに、いっしょの湯船でかまわないと思いますが 産後、母体の方の子宮口がしまりきってないため 雑菌入るのを防ぐため 湯船での入浴は一ヶ月ほど禁止だと(シャワー浴) 私は指導されました なので、その1ヶ月間はベビーバスを利用していましたよ ご参考までに
お礼
回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 助産師さんは、『お父さんと一緒に湯船に入れば いいですよ』と説明してくれました。 母親はすぐに湯船に入れないですものね。 冷え性なので予定日が夏で良かったです。
- tropicbird
- ベストアンサー率41% (33/80)
現在4ヶ月の子供がいます。沐浴にしても母乳orミルクにしてもいろいろな育児情報がありますが、要はそんなに最初から赤ちゃんをゴシゴシ「洗う」わけではありませんので毎日沐浴するほうがメリットがあると思います。つまり赤ちゃんが清潔であること、裸で触れ合える(スキンシップをはぐくむ上で大切です)、体に異常が無いかチェックできるなどです。うちの場合は新生児期は「スキナベーブ」という沐浴材を使ってガーゼで軽く顔を拭いたり手で手足を洗ったりしたぐらいです。沐浴上がりにも保湿クリームやベビーパウダーは一切使わないですが肌にはあせもや湿疹もとくに無くいたって良好です。ベビーバスも衣装ケース(プラスチックのやつ)で代用できると思います。湯船で一緒に、もいいですが追い炊きしたお湯だと細菌が繁殖しやすいので毎回新しいお湯を張ることになります。水代とガス代が大変なのでベビーバスがお薦めです(ふろ水ワンダーは塩素が赤ちゃんの肌に良くないです)。洗剤や入浴剤も大人のものだと刺激が強すぎたり赤ちゃんのデリケートな肌には合わない成分が使われているものがありますのでやはり赤ちゃん用がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、大人と一緒に湯船で…と言われたのですが我が家は 夏はシャワーのみなので、代用品でもなんでもやはり赤ちゃん だけを沐浴した方が合理的に思えてきました。 参考になりました。
- yrgfrkw
- ベストアンサー率24% (45/182)
こんにちは。 うちの二人目の子は、シンクにお湯を張って そこに入れてました。最近はシンクの大きい洗面台のお宅が多いので、きっと同じようにされた方も多いはずです…、なーんて、いなかったら、どうしましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ビッグベビーでなかったら試す価値はありそうですね。 参考になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 病院によって指導方法は全然ちがうものなのですね。 夏ですし、洗面台でいけるかもしれません。 大人と一緒の湯船ならば、一番湯にします。 たぶん、お風呂は夫担当になると思いますので(怖いのは 私も同じ)、相談したいと思います。