- ベストアンサー
いびきの発生宅の特定と対策方法について
集合住宅の近隣のいびきが耳栓をしても聞こてしまい夜に何回も起こされます。 音が煩いのでなんとかしてくれと不動産屋さんや隣人と上の人にも言いましたが解決されないのです。 ただ建物は軽量鉄筋なので音が反響していびきが上の部屋か隣の部屋の人までは特定できていません。。特定する方法があるでしょうか? 今では起こされるたびにTVをつけ大音量にして気が付いてもらうようにしたりと過大なストレスが溜まっています。いっそ重低音が出るラジカセでも買おうかと思いますが根本的解決にはならなく悩んでいます。 又、近隣に角を立てるのも怖いので、薄型の防音シートを検討していますが効果はどのくらいあるのでしょうか? 部屋全部に張らないと意味がないでしょうか? 素人でも取り付けられるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
回答No.3
- gsx1300r
- ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.2
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1