- ベストアンサー
将来への不安…教養の無い自分
私は今高校2年です。 私は、今大学(国公立)進学を考えています。 もともと英語が好きだったので、国際文化などの学科を希望しているのですが、英語で自分の意見がスラスラ言えたりするわけでなく、ただ模試等で良い結果だったりするだけです。 そして、一番不安なのが、世界や今日本でおきていることを知らなさすぎることです。時事問題について急に意見を求められても黙ってしまいます。 そして、小論文でも自分の文章力、意見や考えの乏しさを感じます。英語の前に、日本語でもちょっと難しい言葉が出ると『どういう意味?』という状態です。 このままで、自分の行きたい大学にいけるのか、その前に大学に通るのか… そして社会に出て私はちゃんとやっていけるのか、不安でいっぱいです。 私は一体何からすべきでしょうか。 私が今考えているのは、新聞を時間の許す限り読もうと思ってます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- ginga_M45
- ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.8
- merimotti
- ベストアンサー率33% (92/275)
回答No.7
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.5
noname#45855
回答No.4
- isis-white
- ベストアンサー率14% (47/329)
回答No.3
- mamoru2004
- ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.2
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1