• 締切済み

昨年去勢した猫について

ウチには、もうじき1年6ヶ月になるロシアンのオスが2匹います。1匹は生後7ヶ月、もう1匹は9ヶ月過ぎた頃から発情期の行動(マーキングや兄弟猫に圧し掛かり・・・)を始めました。獣医さんに「あまり早い去勢は尿道が狭くなることもあり、結石などの病気の心配が出てくるので、もし受けるならできれば8ヶ月以降に」と言われていた事と、お嫁さんが見つからなかった事もあり、マーキングがひどくなり(布団ばかっり)10ヶ月で去勢しました。それから粗相などはピッタリなくなりましたが、昨年11月に犬が来たことで、あとから発情した仔(Gとします)がストレスから布団にオシッコをたまにしました。これは仕方がないので、全く怒らず粗相の度に風呂場で丸洗いしました。Gの粗相が年末からパッタリ治まり安心していたら、最近は先に発情した仔(Iとします)が布団に粗相を・・・初めはIにもストレスがと思いましたが、それだけではないように思えてきました。2匹ともトイレは大1小1回ずつしか、もともとしません。(1回のオシッコは大量に出ます)がIのトイレでのオシッコの回数が増え、また兄弟猫に圧し掛かって腰を動かすのを1~2日に1回ペースで見かけるようになりました。マーキングがひどかった仔は少し行動が残る可能性があるときいたことがありますが、皆さんの仔はどうでしたか?また2~3年経つ頃には発情期の季節など忘れられるのでしょうか?ウチは2匹でトイレ1個(犬はモチロン別に)でも今まで大丈夫でしたし、かなり豆に掃除してます。実家に連れて1週間泊まっても1個のトイレで粗相もしないので・・・ストレスは理解できるのですが発情期?なら、落ち着くまで別で寝ようかなと迷っています。病院や眠い時、私の着ているスウェットに入って落ち着く仔たち(猫)なのでストレスなら今のまんま自由にさせるつもりですが。犬には私の寝室だけは絶対に入れないようにしていますし

みんなの回答

  • nene118
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

こんにちは。私もロシアンブルーを2匹♂&♀で飼っています。今まで色々な猫の種類を飼ってきましたが 特にロシアンは ストレスに敏感なようです。他のロシアンファンに聞いても、本当に少しの事で過敏に反応するみたいです。忙しくてかまってあげれないだけで、(2日ほど)布団に粗相はするし 友達の猫のにおいをさせて帰ってきただけで、猫が感じるにおいがなくなるまで近寄らないし、ましてやあとからワンちゃんが来たとしたら 猫にとっては計り知れないストレスと淋しさがあるのかもしれないです。参考までに見てください。 飼い主さんにとっても、猫ちゃんにとっても、ワンちゃんにとっても心地いい環境になることを祈っています。お答えにはなっていないかも知れませんが、人が思うより動物はストレスを感じるみたいですね。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1854642

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1854642
2211love
質問者

お礼

ロシアンがそんなに繊細だったなんて!・・・勉強不足でした。車で8時間かけての移動中、年に3~4回行く実家でも我が物顔。よく遊びよく寝よくトイレなんて仔が初めてだったし、よく犬のサークルの淵に乗って探検したりするので、ロシアンは賢くて好奇心の塊と認識し始めていました。確かに長い時間、8時間くらいですが家を空けたりすると、いつもよりベッタリで、遊んでとオモチャの前まで誘導されたり・・・玄関チャイムには一番警戒します。犬にはずっと猫達のが偉いと教えるためにも、猫優先!とエサの順や番遊ぶ順番等守らせています。猫は私に懐いているので、主人の帰宅後や休日は猫担当・犬担当と心掛けています。と言うと犬が可哀想と思われてしまうかもしれませんが、ウチでのルールですし、途中で始める方が犬にもしんどい思いをさせてしまうので。 他の仔を受付づらいなど知らずに犬を迎えた自分達の浅はかさが身にしみました。でも、飼ったからには、幸せにしてあげられるよう頑張ります。 ロシアンの触り心地は最高ですよね。同じロシアンファンさんありがとうございました。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.2

こんにちは。 一度、粗相された物は、撤去します。同じような手触りでも同じです。 ベットなどずっと日中も置いてある状態では、物をあちこちに置いて布団部分を必ず触らせませんし、就寝中であれば、キルトの布など全く違う物をふとんの上に被せてみてください。 新調された時(臭いがついてない)から始めるのが、一番良いと思いますが、そのまま放って習慣になると、それこそ、大変ですので、是非やってみてください。 また、トイレですが、場所はどうでしょうか?犬が見れる近くにないですか?行きにくいなど理由がありそうな気が・・・ トイレは安心できて、すぐにわかる場所を好むと思います。 兄弟猫でも、予行演習として上に乗ったり、自分の方が強いと誇示するためなど理由がありそうですので、上に乗る方の子を何でも一番にするとストレスを貯めなくなるかも知れませんね。(逆の方が良いのかわかりません) 下になっている子も、ストレスになっていますから、目撃したら絶対に離してあげてくださいね。 我が家は、4匹の猫に対して7つのトイレがあります。膀胱炎を患った子が居ますので、でも、それぞれに理由があるみたいなんです。ウンチ専門のトイレやオシッコも両方あるトイレ、特定の子しか使わないトイレなどもあります。砂も試してみましたが、細粒ならウンチ専門トイレもオシッコもしてくれるみたいだったりします。 どちらにしても、早くおさまってくれるといいですね!

2211love
質問者

お礼

ありがとうございます。猫ちゃん4匹!子供の頃のことを思い出しました。いっぱい飼っていたって言いますか、友達になったノラを飼い猫が連れてきて一時期8匹なんてことが・・・去勢をした仔が初めてで、その関連はやはりわからない事が多くて。見かけたら離してオモチャで気を反らして見ます。 トイレ位置は考慮して置いています。猫同士の中では暗黙のルールがあるようで、どんなに一緒に暴れてても相手のトイレ中は邪魔しない!みたいな。犬は悪戯盛りの時期なので、猫の餌場、トイレ、寝る部屋(私の寝室)は立ち入り厳禁なので、猫の逃げ場の1つになっていますが。 膀胱炎は人間もかなりツライものだったので、ちゃんと見て生きます。 布団にはカバーを掛けて見ます。

  • ae111g98
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.1

うちの子は、去勢する前もトイレだけでしていて、スプレー行為は無かったのですが、 去勢opeから帰ってきた後くらいから(正式な時期はわかりませんが)、しっこをする前に「アウォーン」と変な泣き声をするようになっていました。 結果的には膀胱炎で出にくかったのが理由ですが、雄猫は尿道が狭く 詰まりやすいのでマグネシウム系は駄目、ドライフードと水だけとの 指示を獣医から受けました。 昔、猫は飼っていたのですが、4匹すべてメス。だから何も考えずに 餌は与えていました。 参考にはならないかもしれませんが、雄はドライフードだけの方が良いですよ。

2211love
質問者

お礼

ありがとうございます。マグネシウム系がダメとは勉強になりました。IはGは同じ日に生まれた兄弟ですが、発情期を迎えた頃あたりから食が細めになり、缶詰め少しとカリカリ、塩分少な目のかつおぶしにするようになってからチョコチョコと食べ、体重が減ってしまうことがなくなったようになりました。それでもGよりぜんぜん小さく体重も1.5キロ少ないです。この前ワクチンの時かかりつけに聞いたら問題ないと言われほっとしました。膀胱炎はたしかに心配要素なので気に留めなきゃ!と改めて考えさせていただきました。

関連するQ&A