• ベストアンサー

ISO9000 2000年版 プロセスフローチャートについて教えてください

ISO9000:2000の品質マニュアルを作成しています。規格の要求事項の中に‘プロセスの順序及び相互関係を明確にする‘と有りますが、この方法として プロセスフローチャートを作って対応する、と参考書にはよく出ています。しかしながら、言ってる事は良くわかるのですがフローチャート図そのものを例として解説している資料がなかなか有りません。プロセスフローチャートの作り方のアドバイス、又は具体的にプロセスフローチャート図を用いて解説してくれているネット上のサイトがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.1

tkuzooさん、はじめまして。 現在、ISO9001・1994年版から2000年版への移行期間中の会社に勤める者です。 プロセスフローチャートの作り方として、2000年版の特徴としてあげられている PDCAを使って継続的に改善することが重要かと思われますが、以下のサイトは 如何でしょうか? http://www.jaco.co.jp/2000taio2.htm http://www.technofer.co.jp/body_manual.html http://www.ecology.or.jp/isoworld/iso9000/iso9000.htm

参考URL:
http://www.jaco.co.jp/2000taio2.htm
tkuzoo
質問者

お礼

igmp様 お礼が遅れてすみません。 2000年版への移行のほうは順調に進んでいますか? 私もマニュアルを作成していますが、やっと7.2顧客・・まで来ました。 なかなか思うように進まないのが現状です。 ともあれ、ご回答いただいた中のJACOのサイトは役に立ちました。 有難う御座いました。 移行審査に向けお互い頑張りましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A