- 締切済み
床暖のみで部屋は温かくなるのでしょうか?
現在、自宅を新築中です。 居間8畳(畳)と隣接するキッチン5畳・和室の寝室6畳(畳)にコロナの石油式床暖を導入しようと考えています。 これらの部屋は2階部分で、1階は車庫になっています。 特別、高気密・高断熱等と言った家ではありません。(HMではなく、大工さん施工です。) ただ、居間とキッチンの部分が吹き抜けのような作りになっております。 このような部屋で、床暖のみで本当に部屋は暖まるのでしょうか?やはり、ファンヒーター等を使うようになりますか? また、ランニングコストはどの位かかるのでしょうか?(こちらは北関東ですので、そう、とても寒い場所ではありません。) 設置についても、上記のような条件(合計18畳程度)で120万円位と言われております。この価格は妥当なのでしょうか?(ちょっと高いような気がしております。) どうぞ、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yougruty
- ベストアンサー率60% (432/719)
足下が暖かいと部屋の温度がそれほど高くなくても暖かさを感じられます。 部屋全体を暖めるのであれば、床暖房よりも石油ストーブやエアコンの方が適しています。 値段については、床暖房の方式によって結構違ってきます。 ランニングコストについては、断熱がきちんとされていないと高くつきます。 特に床暖房の下に逃げていってしまう熱は勿体ないので、床下の断熱がきちんとされているのか確認された方が良いと思います。 床暖房選びは、1日の中で使う時間の長さとイニシャル・ランニングコストのかねあいで考えると良いと思います。 また、耐久性やメンテナンス費用も考えると良いと思います。 1日で使う時間が長く、広い面積を暖めたい場合は、温水式や電気蓄熱式のものが良いと思います。 使う時間が短く、こまめに床暖房を入り切りするなら電気ヒーター式だと思います。 メンテナンスいらずな点も電気ヒーター式の特長です。 部分的な床暖房も得意です。 ・高耐久炭素繊維床暖房(ヒーター式) とにかくメンテナンスいらずで長寿命が良い場合なら新日本石油の「ゆかいーな」が良いと思います。 寿命が30年で10年間のメーカー保証が付きます。 詳しくはこちら↓ http://www.eneos.co.jp/lande/product/yukadanbo/yukakojin/e71_lapryuyu_step2.html ・多機能型エコキュート(温水式) イニシャルコストは高いが、低ランニングコストで、給湯コストも安く抑える事ができます。 詳しくはこちら↓ http://www.corona.co.jp/eco/product/pro_05.html ・エアコン一体型ヒートポンプ床暖房(温水式) ヒートポンプを使うため、効率が高い。 また、立ち上げ時はエアコンと同時に稼働させることで部屋の暖まりが早くなる。 イニシャルコストは高い。 最低気温が-10度以下になる地域では使えません。 詳しくはこちら↓ http://www.daikinaircon.com/catalog/hotcool/03/index.html ・電気ヒーター式と灯油温水式床暖房のコスト比較 (ナショナルの場合) 詳しくはこちら↓ http://national.jp/sumai/cwf/yukadan/lineup.html 床暖房も快適ですが、省エネを考えるとエアコンの方が得かも知れません。 Q. エアコン暖房が石油ストーブ並みのコストになったといいますが本当ですか? http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/answer/qa013-j.html また、エアコン導入の際には、広い部屋には大きいエアコン1台よりも小さいエアコン2台の方がお得です。 例)20畳の部屋なら10畳用2台の方がお得。 それは、効率を表すCOPが小さいエアコンの方が、大きい傾向があるからです。 エアコンの選び方 http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08-j.html 省エネ性能カタログ(光熱費がランキング形式で載っています) http://www.eccj.or.jp/catalog/2005w-h/index.html 参考URLは生活シーンごとの暖房術です。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
1月9日に転居し、その日から10日間、エアコン未設置だったため、床暖房だけで過ごしましたが、じゅうぶん暖かかったです。(ガス温水式です) ただし、スイッチをONにしてもすぐには暖かくなりません(その分、OFFにしてからも、すぐには冷えませんが)。 スイッチにタイマーが付いているはずですので、起床時刻30分前くらいにセットしておけば、温まると思いますよ。 外出などの場合も同様に、帰宅時刻を想定してタイマーをセットしておくといいでしょう。
お礼
やっぱり床暖房は快適なのですね!! スイッチをOFFにしてからも少し暖かいというのも魅力的です。 あとは、ランニングコストももう少し勉強してみます。 有難う御座いました。
- pochi-suke
- ベストアンサー率100% (1/1)
ハウスメーカーで新築予定で、床暖房も検討している者です. 深夜電力を使った蓄熱式床暖房を検討していまして、業者に見積もりを取ったところLDK25畳くらいの床ほぼ全面敷き(6.82kW)+レンガ蓄熱式暖房機(5kW)1機で、施工費抜きで84万くらいでした.ですので、120万は高いような気がしますが・・・.ランニングコストのこととかも載っていますので、下記URLを参考にしてみて下さい.
お礼
ありがとうございます。 参考にしてみます。
- zero1yk
- ベストアンサー率48% (21/43)
床暖房工事の者です。基本的には、建物の断熱性能(負荷)によって決まります。大工さんであっても断熱の必要性(正しい工事方法も含む)を正しく理解していれば大丈夫だと思います。一階が車庫の場合には特に床下地材の下に断熱を入れる事、外壁や内壁への空気の流れを抑制する事内壁にも断熱材を入れると良いでしょう。コロナの床暖房は扱っていませんので判りませんが、北関東はやはり寒い地域です。したがって、ほぼ全面に床暖房を敷き込むことをお奨めします。暖まるかどうかや維持費(簡易計算で算出)は10,000円程度は、大工さんの断熱工事次第です。また、価格については製品や部材にも寄りますのでなんとも言いようが有りません。
お礼
有難うございます。 ランニングコストは1万もかかりますか?? 自己流で調べていたところでは、月5千円程度かな?と思っていたので、ちょっと考えてしまいます。 せっかく導入してもコストが気になって使えない。 のでは勿体無いですもんね。 コロナの床暖ってどうなのでしょうか? (大工さんからお勧めされたのですが・・・) 他のメーカーのを見ると、もう少し安価な気がします。 ランニングコストもメーカーによって違うでしょうし。 もう少し色々勉強して考えて見ます。 有難うございました!
- DIY-suki
- ベストアンサー率30% (179/596)
床面積の7割程度の床暖面積が必要だったと思います。 床暖は暖房面積が大きく輻射によって暖められるので 他の暖房器具よりも広く暖められます。 但し速暖性がないのである程度連続使用になりますし エアコンなどの補助暖房も必要でしょう。 ただ、車庫上の床断熱がされていない場合もあり そのような場合断熱効率が悪くなりますのでご確認を。 外気に接する床になりますので1階の床部分の断熱材よりも 厚い物が必要になりますのでご注意を。
お礼
車庫上の床断熱ですね。 もう一度大工さんへ確認してみます。 せっかく導入しても、暖かくなかったら悲しいので。 有難うございました!!
- easemind
- ベストアンサー率37% (80/213)
マンションのような気密性の高い建物であれば部屋の暖房を床暖房でまかなえるでしょうけど、イメージされているのが、部屋の空気を暖める・・・。との事であれば難しいと思います。床暖房は輻射熱暖房で、エアコンやファンヒーターは空気を暖める暖房機です。使用する場合は床暖房の立ち上がりが遅れる部分をエアコンやファンヒーターで補う。この状態で使えば快適だとおもいますよ!ただし気をつけて欲しいのは暖気は上昇しますので、吹き抜け空間には適さないと思いますよ!この点では床暖房の効果がよりよく発揮されるのではないでしょうか!単に業者任せにするもではなく、大工さんと相談されて床下に放熱しないような保温対策や畳の厚さなどの仕上げ材料の選択も間違わないようにしたほうがいいと思います。それと採用を予定される石油式床暖の機械は給湯や追焚もできる機械なのでしょうか?単体であれば相当高めな金額ではないでしょうか?床暖房だけでその金額はないと思いますけど・・・。参考までに・・・。
お礼
有難うございます。 やはり、最初はファンヒーター等と併用して、部屋がある程度温まったら床暖のみにする。方がよさそうですね。 床には、断熱に発包スチロールを入れるような事を言っていたと思います。(ただ、これもそれでいいのかちょっと不安なのです。) 機械の方は良くわからないのですが、一応、お風呂・給湯等も同じ石油を使ったボイラー?で使用する予定です。でも、それが、床暖と同じもので使われるのかどうか解りません。もう一度そこを大工さんに確認してみます。 有難うございました!!
- candies
- ベストアンサー率39% (19/48)
冷え切った部屋を暖めるのは無理かと思います。 肌寒い季節から24時間、床暖を運転しっぱなしなら大丈夫だと思いますが、夜帰宅してからスイッチを入れる使い方だと、ファンヒーターなどが必要でしょう。 壁や床に暖かさが残っていれば、窓を開けて換気しても、すぐに室温は元に戻りますが、冷たい家を暖めるには床暖だけだと満足できないでしょう。 私の家も質問者のような間取りですが(青森県)、床暖ストーブを使っております(FF式ストーブと床暖マット式)。メーカー推奨の床暖マット数を、ちょっとオーバーして使っておりますが(約1.5倍)、床が冷たくないというのは快適ですね。 床が熱いくらいだと、座っていられなくなります。
お礼
早速の御返事有難うございます。 やはり、ファンヒーター等と併用するべきなのですね。ありがとうございます。
お礼
色々な情報有難うございました。良く比較検討してみます。 今は色々なものがあり、本当に迷ってしまいます。 灯油も今後値下がりしないとすれば良く先々まで検討すべきですね! 有難うございました!!