• 締切済み

JR東日本丸の内車掌区

丸の内車掌区所属の新幹線車掌になりたいんですが、 入社後どのようなステップをいけばよいのでしょうか。駅→在来線車掌→新幹線車掌というルートはありえますか?また、最短でどれくらいでなれますか?? あと、丸の内車掌区は在来線も担当してますが、在来線車掌になるときに他車掌区よりも丸の内車掌区に配属されたほうが有利なのでしょうか?どなたかご存知でないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こんばんは。 順調に行った場合のケースで、説明しますね。 最初、駅における勤務は約1年半~2年。その間、車掌試験がありそこで合格しないと、車掌にはなれません。車掌試験は年1回しか実施されないので、入学試験みたいな感じですね。 車掌になって、いきなり新幹線車掌になることはありません。また、丸の内車掌区への新規配属は例がなかったと思います。最初は、東京支社内にある東京や品川等の車掌区で勤務し、運転や営業関係等の業務知識を更に取得し、早ければ約5年後(採用してからだと約7~8年)で新幹線車掌になれます。どうしても早くなりたいのであれば、否認(遅刻)等を一切しないで、業務知識に限らず一般知識(政治経済等)がかなり豊富で他社員からも信頼される(模範になれる)人間になるしかないでしょう。 継続は力なり!です。目標に向かって、毎日がんばってください。

akira1983
質問者

お礼

ご丁寧なお話、ありがとうございます!!がんばります!来月中旬に配属駅が発表されるのでドキドキしてます。

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.1

ひとつだけ確認したいのですが、入社前のことはいいのでしょうか? どっちかというと、こっちの方が大事と思いますが・・・。

akira1983
質問者

補足

申し遅れました。信じてもらえないかもしれませんが、4月に入社予定の鉄道事業配属採用東京支社内定者です。本当です。