• 締切済み

全日制から定時制にしてやり直したい。

タイトル通り、「全日制から定時制にしてやり直したい。」と考えている者です。 今までの質問や回答を見てみましたが、今の自分と同じ状況からの質問がなかったので書き込んでみました。 とりあえず質問の内容をまとめると、 1.全日制と定時制の環境の違いや変化について 2.定時制はなぜ入学者の半分ほどしか卒業できないのでしょうか? 3.定時制にうつるならどのような覚悟と意識が必要でしょうか? ↓ここからは長文になります。 現在、私は「うつ病」「神経症」という診断書をもち学校を休んでいます。特に学校でいじめられているとか、家庭の事情で通えないとかそういう状況ではありません。 ただ今の学校においつけない、おいついていこうとしない自分にもうたえられなくて。。劣等感ばかりでもう悩むことも少なくなってきてしまいました。。 今の自分が通っている高校は県内で真ん中よりすこし上のランクに位置する大学付属校です。生徒数の数もとても多く、学力の幅はとても大きいです。そんな中でいつのまにか自分の中でなにかを頑張るという気持ちが今の高校に合格して以来、なくなってしまいました。。 世間様の目を気にして入学して、そんな強がりが今の自分を悩ませているのかもしれません。。 本当に自分でも理解できないんです。。親はちゃんと自分のこと理解してくれているのに。。なぜ勉強しようともって帰った教材に手をつけないのか。。ただレポートと出席とテストでそれなりの努力をしていれば、進級できる高校なのに。。 こんな考えからまた人生をやり直してみたいと考えています。すこしずつでも前に進みたいと考え、定時制への入学を考えてみました。 長文で支離滅裂した文章でごめんなさい。。 様々な意見を書いてくれたら嬉しいです。ヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • cyber009
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

通信制に移ってみるのはどうでしょうか? 通信制だったら、3年間で卒業出来るところもあると思います。 定時制の件ですが、昼間のところもあります。 (夜に通うのではなく、昼に通うだけです) その他、単位制の高校も探して見るといいと思いますよ。

noname#185865
noname#185865
回答No.4

>精神的に疲れきっているからゆっくり休んでから決めるよう、中学、高校、病院の先生、親は言ってくれています。 少しでも前に進みたいとお考えなら、まずはみんなの意見に従って、ゆっくり休むことです。 定時制と一口に言ってもいろいろな学校があります。定時制に進めば全て上手くいく保証もないです。 第一、質問者さま自身が定時制への入学を強く希望しているわけでもない。 しばらくは病気の治療に専念してそれからゆっくり考えましょうよ。 そのとき選択肢を多くしておくためにも今の状況は変えないほうがいいと思いますよ。 精神的に辛いと思いますが、幸い親御さんの理解があるようですし、決して焦らないでくださいね。

回答No.3

親の立場から言わせていただきます。 息子は高一で中退し、公立の定時制高校受験し直しました。苦労しています。 昼間(夜中)バイトして学校に行くのはとてもしんどいことです。先生もこの学校に限ったことかもしれませんが、やる気のないヤツはどうぞやめてください式で、やる気のないのは先生でもあるんです。 まじめに出席していれば3年で卒業できます。 息子は3年で10単位しかとれていません。それでも大事な居場所で辞める気はないそうです(6年で追い出されます) あなたは、大学付属に入れる実力があり、そこで何をするべきかわかっている賢い子です。あと1年?2年?今の学校で頑張ってみるのが前にすすむことかと思います。 ちなみに、公立定時制高校は今の学校を辞めてからでないと受験できません、したがって(進級していないので)本年度の単位はゼロですよ。 親の勝手な意見です、参考になればよいのですが。

tomohiko_123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼遅れてしまってごめんなさい。。 親の立場から、自分とは違う親の立場からのご回答ありがとうございました。 一つの進路を教えてもらって、とても参考になりました。本当にありがとうございます。 もう一度、親と相談してみて考えてみようと思います。

  • herencia
  • ベストアンサー率56% (120/211)
回答No.2

1. 定時制の詳細については下記のページが参考になるかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E5.AE.9A.E6.99.82.E5.88.B6.E3.81.AE.E8.AA.B2.E7.A8.8B 2. 定時制は様々な事情で普通の高校に行けない人が学んでいます。経済的に働かなければならない人、若いときに就職せざるをえなくて余裕がでた今働きながら学んでいる人、一般の高校に馴染めなかった人など。ですので、仕事との両立が難しくて辞める人や定時制に馴染めない人など、様々な理由で辞めていく人が多いのだと思います。 3. 定時制では最低限必要なレベルの学習しかできないと思ったほうが良いと思います。様々なレベルの人がいるので、高いレベルの授業にしてしまうとほとんどの人がついてこれなくなります。一般的に高校で必要な学習をすることになると思いますし、時には中学校レベルの復習なども含まれるかもしれません。あと、授業が夕方からなので、生活のリズムを保つのが難しいのではと思います。朝から働くのであれば維持できると思いますが、そうでない場合は昼夜逆転の生活にならないように気をつける必要があると思います。 質問者さんは将来的に大学を目指すつもりでしょうか? もし、高校を卒業することのみを目指すのであれば、定時制にすれば学力的には問題ないと思います。(生活のリズムやモチベーションを保つなどの学力以外のことに注意する必要があると思います) しかし、大学を目指すのであればかなり頑張らないと難しいと思います。先ほども申しましたが、定時制では高校で最低限必要な学習になります。特別な大学入試の対策はほぼ無いとおもったほうが良いでしょう。ですから、大学入試の対策は自分で別に行う必要があります。付属高校であれば大学の入試はかなり楽になるのではないですか?また、中の上のレベルということですので、なんとかついていき卒業できれば一般的な大学であればかなりの確率で入れるのではないでしょうか?定時制だと朝から定時制に行くまでの間の時間で、大学入試の勉強をすることになると思いますが、これを大学入試まで継続して行うことができそうでしょうか?自由になれば自分で自分をコントロールしていかなければなりません。人間とは弱いもので、楽な状態では上手く自分をコントロールできないと怠けてしまいます。自分で計画を立ててそれを継続していくのは難しかもしれないので、予備校などを利用すれば自分のレベルにあった学習を継続して行うことができるかもしれませんね。 ただ、デリケートな病気を抱えているということなので、今の高校だとマイナス面が多いかもしれませんね。特に学習面での遅れによって焦りが病気をさらに悪化させるなど悪循環になっていると思います。定時制にして自分のレベルにあったペースで続けていけば今の辛い状態から開放されるかもしれませんね。精神的に楽になって自分のペースで頑張れれば、自分の希望の大学への道も十分可能なのではと思います。 いずれにせよ、自分だけで決めないで、掛かりつけのお医者さんや親と相談してみてください。

tomohiko_123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。細かく書いていただいて助かります。お礼が遅れてごめんなさい。 まずなによりも、今私の病気についてからの視点でご回答してもらってとても嬉しかったです。 今の自分の中では”高卒”という資格が一番の目標であり、大学進学への強い意志があればきっと今の高校を続けていられたのかも知れません。 しかしこの様な考え方でさえ、”病気”だとお医者さんは言ってくれました。 精神的に疲れきっているからゆっくり休んでから決めるよう、中学、高校、病院の先生、親は言ってくれています。 ご回答ありがとうございました。

  • tanuyama
  • ベストアンサー率38% (109/286)
回答No.1

定時制高校で事務をしていた者です。 2の質問のみ回答させて頂きます。 定時制は全日制に比べ1日あたりの授業時間数が少ないので、卒業に必要な時間数を満たすために、修養年限が4年となっていることが多いのです。原則昼間に仕事をしている、または仕事をするように指導しているため、実際職業を持っている生徒が多いのです。若いから職場でこき使われるのか、ひどく疲れていて、授業中も寝ている生徒が多く、疲れからか学校への足も遠のきがちになり、結果として退学してしまう生徒が多いのです。そのため卒業できる生徒が少ないのです。

tomohiko_123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですか。。原則から耐えられないという方もいらっしゃるんですね。。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A