• 締切済み

受信バイト数と送信バイト数

インターネットに接続(アナログ回線)後、受信バイトと送信バイトが全く上がらなくなり“サーバーが見つかりません”とエラーメッセージが出ます。 何か設定が間違っているのでしょうか? 気のせいかもしれませんが31,200bpsで接続している時だけは順調な気がします。 普段は52,000bpsで接続していることがほとんどです。 お知恵をお貸しください。。。

みんなの回答

  • miDumo
  • ベストアンサー率36% (63/171)
回答No.1

アナログの56kモデム(ADSLとかじゃなく通常の電話回線利用)だと 電話局との距離や、地域的な通信品質で32kbps(32,000bps)以上だと 送受信エラーが多発したりします。 元々通常の音声電話回線は32kbps以上は出ない規格だったのを、 圧縮技術や、非利用周波数の有効利用で56kbpsを目指した技術だったので 56kbpsで繋いだ時はそんなモノだと思います。 対応としてはコントロールパネル→モデムを開きお使いのモデムを一覧から 選びプロパティボタンを押します。最高速度の数字を38400以下に設定して みてください。 それ以外の原因には、閲覧したいページのサーバーがダウンした、 プロバイダの回線が利用者過多でパンク状態など考えられますが、 アナログ回線では良くある減少ですので、コレを機会にISDNや ADSLに変更するのもいいかもしれません。

kya_ha
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 もうひとつ、よろしいでしょうか? 38,400以下に設定したのですが、52,000で接続しています…? 『この速度のみ…』のボックスにチェックを入れる必要があるとか? ダイアルアップのプロパティでチェックを入れると接続できなくなってしまいます。 アドバイスを参考に様子を見つつ、ADSL等への切り替えも検討したいと思ってはおります。