• ベストアンサー

こづかいについて

僕は今高二なんですが、みなさんは毎月どのくらいこづかいもらってますか? あと、お年玉は両親から(親戚は抜いて)どのくらいもらいましたか? できれば高校生位の年齢に近い方よろしくお願いします。 (別にそうじゃなくても、その年頃の子供を持つ両親の方とかでも全然結構です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.7

No.4の回答したSpurです。 テレビなどの街頭アンケートの話が出ましたので、もう一言。 あれは、何人もの子にインタビューして、番組として面白そうな回答をした子の分だけを放送しているんですよ。 番組的に面白いのは、見ている人がビックリするような金額とか、逆にかわいそうになる金額の子ではないでしょうか? 親からすると、子供の小遣いというのは結構難しいんです。 あまり少なくて、不満が多くなったり、ひょっとして欲しいものが買えずに万引きなどに走っても困るし、でも、お金のありがたみを理解させようとしたら、少なくしなければならないし、ということです。 あまりたくさん与えると、お金は欲しければもらえると考える子もいますからね。 もちろん全員ではないし、大きくなれば、自分でバイトをするようになれば分かって来るのですが、それまで(小さい内)は少なめにするのが良いのではないかと思っています。 大きな買い物をするときは、苦労して貯金してから買ったり、何か良いことをして親に買ってもらうという教育もしたいワケなんですよ。 すみません。本題から外れてしまいました。 お父さんやお母さんの喜ぶこと(家の手伝いとか、車の掃除など)を、たまにでいいですからしてあげたらどうでしょう? きっと臨時のお小遣いをくれますよ。(⌒ ⌒)

bishop0
質問者

お礼

「お父さんやお母さんの喜ぶことをたまにでいいですからしてあげたらどうでしょう」って、僕が全然家の手伝いして無いみたいじゃないですか。(笑) 確かにそうですけど・・・。(*^▽^*)ゞ うちの親って、手伝おうか?っていうと余計なことしなくて良い!っていうくせに、僕がゴロゴロしてると嫌味言ってくるんですよね。 困ったもんです。(笑) 再度レスありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • pmd
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.6

高一です (*^▽^*) お小遣いは月4000円ですね。 学年が上がると1000円くらいあがるから、来年は5000円かな? で、服や靴などの必需品は親に買ってもらっています。 (コンポなどは買ってもらえないので、お金貯めて買います★) 夏休みや冬休みなどは2・3回だけだけど、バイトもできるし(5000円くらいは稼げる) ちょっと悲しいのは・・・誕生日・クリスマスなどのプレゼントが一切ないことですね (^_^; お年玉も親からは貰いません。 でも、その分親戚がいっぱいいるので合計したら結構な額になります♪

bishop0
質問者

お礼

やっぱここの回答を見てると、高二は5000円くらいが相場なんですかね。 レスありがとうございました!

  • KAMOCHA
  • ベストアンサー率44% (84/190)
回答No.5

 うちの親戚だと相場はだいたい5000円です。(高校生・女) お年玉は全部おとしだま貯金(・∀・)なので額は意味がありません。  その代わりといってはなんですが、必要な物や費用はその時々で母親等に頼んでお金を出して貰います。 高めの服やゲーム機なんかは親と一緒に外出したときや誕生日などにねだったりします。 よってこづかいは殆ど全部友達といるときの買い食いや小物の買い物のみに限定されるようです。  親と仲がいい良い子ばっかりなので(・∀・)これで非常にうまくいってるようですが、親に秘密をヤタラ持つようになると苦しいかな~とは思いますね。汗  なおバイトは時間のむだなのでできるだけさせませんし、やりたがらないようです。 私は、学生として分不相応な秘密の金を持たせるのはヨクナイと思うので、できるだけさせたくないと思っています。

bishop0
質問者

お礼

うちもちょっと前は必要なときにこづかいをもらう制度だったんですよ。 高いものは誕生日とかテストで良い点取ったとき(なぜか喜ぶ)とかで。 レスありがとうございました!

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.4

親の立場からの回答です。参考にしてください。 今上の子が20歳で、下の子が中2です。 まず、小遣いですが、 上の子が高1の時は確か\3000でした。そして毎年\1000づつ値上げをしていきました。 学用品や衣類はすべて親が買い与えましたから、純粋に小遣いだけです。 下の子は今、週に\500ですから、月にすればだいたい\2500ですね。 お年玉は、両親からということで1袋にして渡しています。 上の子が高1の時に\5000だったと思います。高3の時は\10000渡していました。 下の子は今年\5000渡しました。 上の子と下の子では7年の開きがありますから、同じ年齢の時に同じ金額というわけにはいきません。 上の子は親が買ってあげると言うのに、結構学用品や服なども自分の小遣いで買っていました。 小遣いやお年玉の金額は家庭の事情によって、また両親の考え方によって違います。 金額だけを見て、一概に多いか少ないかは言えないと思いますよ。 世間の相場では高2なら\3000~\5000じゃないでしょうか? 中には\20000と言う子もいますが、その場合は服などを自分で買っているようです。 No.1の方のお年玉が\5000は確かにちょっと淋しいですね。 でも、最近は不景気で親の収入が少ないのです。 中にはボーナスがカットされたり、出なかった会社もあります。 親がボーナスをもらっていないのに、子供にたくさんのお年玉は出せないのですよ。 私の場合は幸いなことに昨年給料も上がり、ボーナスもたくさんもらいましたから、子供にもそれを分けてあげているのです。 ボーナスが減ったら、お年玉も少なくすると思います。

bishop0
質問者

お礼

>小遣いやお年玉の金額は家庭の事情によって、また両親の考え方によって違います。 金額だけを見て、一概に多いか少ないかは言えないと思いますよ。 こうゆう回答はくるんじゃないかなとは思ってました。 なんかテレビとかでこづかいいくらとか聞かれてるの見ると、異常に高いですよね。 やっぱ外に出歩いてる人に聞くから、高い人ばっかなんですかね。 友達に聞いたらこづかい9000円とかお年玉8万とかだったし。 それはさすがに高すぎと思いましたが・・・。 レスありがとうございました!

  • puri
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.3

私も10年くらい前のことになりますが・・。 高1は3000円、高2は4000円、高3は5000円でした。誕生日月は倍額になります。 お年玉は両親からで5000円かな。 洋服は親と買い物に行ったときに買ってもらってました。 「学校で必要と思われるモノ」等は現物とレシートを見せると母の判断でお金がもらえるしくみです。「こんなモノ必要ないでしょ!」と言われたら自腹です・・。 あとはバイトしてましたね。

bishop0
質問者

お礼

誕生日の月は倍っていうの良いですね! 僕は親戚が近くに全然住んでないんで、親からのを頼りにするしかないんですよね。 バイトは禁止だし。 レスありがとうございました!

noname#1498
noname#1498
回答No.2

私は高校生でありませんでしたが、10年近く前のことですが、デフレ傾向にあり実際のお金の価値はほとんどかわらないと実感しております。ひょっとしたら今のほうが物価が安いかも? 当時月5000円、両親からのお年玉は父から10000円、母から10000円で合計20000円でした。多い以下少ないかは家庭事情、両親の考え方によるところが多いと思いますので良くわかりません。こづかい20000円という子もいましたし、3000円という方もいました。

bishop0
質問者

お礼

うちも父親からいくら、母親からいくらっていう方式なんですよ。 結局母親が両親の総合の額を決めるので、両親からにしても変わらないような気がするんですがなぜか・・・。 レスありがとうございました!

noname#8333
noname#8333
回答No.1

高2の女です。 毎月のこづかいは3千円。 ちょっと少ない方だと思うけど、服とかは買ってもらえるので、特に不満はないです(^_^; 両親からのお年玉は、5千円でした。 これは、ちょっと寂しいですね…。 でも家はアルバイトはダメなんです。 大学生になってからとか言われて… それでは。

bishop0
質問者

お礼

僕もバイト駄目なんですよ。 うちの学校が一応バイト禁止なもんで。 しかも、うちの親も「大学生になったらなにしてもいい」とかいいますし。 レスありがとうございました!