- ベストアンサー
夫婦保険の見直しの悩み 月額保険料が高くて決断できない
- 夫婦で保険の見直しを検討しているが、月額保険料が高くて決断できない。
- 保険内容としては、夫が終身保険200万円、総合医療保障、成人医療特約、特定疾病給付、入院初期給付を加入。保険料払込免除特約付き。死亡保障は3700万円から減少。
- 妻が終身保険200万円、総合医療保障、女性医療特約、特定疾病給付、入院初期給付を加入。保険料払込免除特約なし。死亡保障は1000万円から減少。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ガンになった時の一時金は300万円は多すぎますか? 難しい問題ですね。 高額医療費制度を考えれば、多くの一時金は必要ないですし、医療技術の高度化から、がん=死ではなく、ばんばって助かる。ようにもなってきています。 となると、闘病生活での医療費負担ですが、まだまだ認可されていない薬を使うこともあるでしょう。私の知人でもう2年半、月25万円の未承認薬の出費でがんばっている人がいますが、そこまで考えると1000万円でも足らないことになります。 結局どこで折り合いを付けるかということになるのです。んーー難しいですね。 前回書いたように、そうなる確率とそれに対しての安心感そしてその為の対価になるのですね。 ライフプランナーと相談して保険を決められたとの事ですが素晴らしいことだと思います。 ありきたりのパッケージではその人の考え方はは反映されませんし、保険というのはその方の意思を表示するものですから・・・ matobakozouさんの考え方を反映させて保険金額を決定されることが一番ですね。 答えになっていないようですみません。
その他の回答 (7)
- rasyu
- ベストアンサー率0% (0/1)
妻が死んだら家のローンにあてたいとありますが、団信には加入してないのですか?
補足
家の借り入れ金は私の親から借りています。 私が死んでも妻が死んでも借金は残る事になっています。
- yspr
- ベストアンサー率63% (105/166)
生命保険の本来の目的は、万一の場合に残されたご家族が経済的に困らないようにすることです。 その目的のために支払う対価が保険料です。 自分の求めるものに対して、36000円が高いか安いかで判断されるといいのではないでしょうか。 ご主人の保険について、 多分、matobakozouさんのご家庭で、ご主人に万一のことがあった場合、いくら必用なのかをきちっと計算されて設計された保険のようですね。(多分) お子様が独立するまでに万一のとき、残された奥様とお子様が困らないようになっているのであれば、十分な補償といえるでしょう。予算を2万円とすると、60歳以降の保障は、葬儀費用分くらいの設計になるのも仕方ないと思います(終身保険200万円)。 奥様の保険について、 保障額をとりあえず1000万円にしたのは、また、だんだん減っていく特約(低減定期保険特約)をつけたのは、何か理由があるのでしょうか? 奥様が働いて家計の一部を担ってるとか、借入金があるとかでない、普通の主婦の場合、万一のとき、残された、ご主人とお子様は経済的にあまり困らないのではないでしょうか。 必用なお金としては、葬儀費用、お子様を預ける為の費用くらいでしょうか。 となると、あえて掛け捨ての低減定期保険を付ける必要がないように思いますが・・・ 女性の多くは無事老後を迎えることが多いい事を考えると、同じ保険料を支払うなら、掛け捨てに保険料を回す分、終身保険を厚くした方がいいと思います・・。 安い保険の場合、多くは更新型となっています。 10年単位で保険料が大きくなることを考えると、多少保険料は高いですが、一定の方が将来の計画も立てやすいのではないでしょうか?
補足
この保険は内容は私とライフプランナーで家族構成、年収、私の希望で決めました。 私の希望にすると36000円となってしまい保険金が高くなりすぎてしまったと言う訳です。 妻の保障額を1000万円にしたのは 家のロ-ンがあるので妻が死んだら死亡保険金でロ-ンを 返そうと考えています。 保険金が高いので 妻の保障は終身込みで500万円からの減額保障にしていこうかと思ってます。 ガンになった時の一時金は300万円は多すぎますか? ガンになった時の一時金は私も200万円妻も200万では少ないでしょうか? よろしくお願いします。
- IFA_sinseiki
- ベストアンサー率27% (30/109)
設計の内容に一工夫欲しいところですね。 65歳で払込終了後にのこる保障は終身部分の200万円ずつとすれば掛け捨ての多い内容ですね。ただし、入院給付が一緒残る契約であれば、この程度の保険料は仕方ない金額でしょうね。 いろいろな会社の見積もりを一カ所で取れるサイトもありますので、探してみると良いですよ。
補足
やはり、この内容ではこれぐらいの保険金額になってしまんですね。 ガンになった時の一時金は300万円は多すぎますか? ガンになった時の一時金は私も200万円妻も200万では少ないでしょうか? 終身込みで500万円からの減額保障にしていこうかと 思ってます。 よろしくお願いします。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
65歳まで一生懸命保険を払って、何も無いというのが一般的なものです。 問題はその後の補償です。 65歳になって入れる保険なんてテレビで宣伝している、無審査の保険くらいです。 当然掛け金は高く、言っているような条件に適合はしません。 いずれにしても、高すぎます。 健康であれば、その分貯蓄に回したいものです。 掛け捨て型の保険を検討してみては? 年末調整で生命保険の控除額欄がありますが、年間その程度が妥当ではないでしょうか。(確か10万円) まぁ 保険屋さんは喜びますが・・・。
お礼
今は掛け捨て型の保険で検討している保険内容より、かなり良い内容です。 更新型なので年齢が上がれば上がるほど掛け金が 多いです。 だからこそ保険屋は最低必要保障で均等払いが良いと 進めてきます。 どちらが良いか、もうしばらく検討してみます。 アドバイスありがとうございました。
30代では、年収700万~1000万前後かと。 これでも、子供が大きくなるにつれて家計は圧迫されてくるでしょう。 掛け捨て、県民共済、郵便局を複合して利用されることを検討されることをお勧めします。生保も、否定はしません。が、生保一本で全てを補償しようとすると、どうしても倍近い掛け金を払うことになります。半分程の掛け金で、同程度の補償を得る方法は幾らでもあります。
お礼
年齢は30歳で年収は600万円です。 今後、年収が増える事は無いと思います。 むしろ減って行くと思います。 今は掛け捨てで安い保険金で高い保障の保険に入って います。 保険屋は収入が無くなる老後の保障は非常に大事だと 言われます。65歳で保険を払いきってしまえば 楽な事は確かだと思います。 しかし36000円とは高いです。 アドバイスありがとうございました。
- otoutann
- ベストアンサー率26% (248/933)
保険というのは金融商品ですので、まず支払総額を計算しましょう。 65歳まで何もなかったとすると。 支払総額は単純計算で36,000*35*12=15,120,000円です。 その時に解約して貰えるお金が4,000,000円です。 差し引き11,120,000円がその間の保障のために支払うお金です。 一千万円の商品を買うつもりで検討しましょう。 検討のポイントは 1 必要補償額の算定 あなたあるいは奥さんが亡くなった時にどれだけの保障が 必要かというのは各家庭で異なりますし、遺族年金や公的な 支援が得られますので、その分は保障から引く必要がありま すし、旦那が亡くなった後に今までより良い生活が送れるよ うな保障では多すぎます。 2 家計の見直し 保険金を支払っていて今後の生活設計ができなくては何も なりません。お子さんの成長や家の購入の頭金とかローンと か必要な資金を計算してみましょう。その設計ができなけれ ば、保険どころのさわぎではありません。 3 保険の選定 1,2で月々に保険に使える支払限度額が算定されますので、 保険会社と商品を選ぶのはそれからです。それぞれの代理店 に総支払額いくらでこれこれの保障が必要だから商品の選定 をしてくれと依頼しましょう。ちゃんとした知識のある代理 店でしたら、既製品ではなくオーダーメイドであなたの家庭 にあったプランを提示してくれるはずです。
お礼
この保険の内容は私とライフプランナーでと私の家族構成、年収、私の希望を入れて考えました。 私の年収でなら払っていけるそうです。 ライフプランナーにもフルオプションで保障内容が良いから保険額が高いと言われてます。 少し削った方が良いと言われていますが家のロ-ンがありますので妻が亡くなった時の保障も、それなりに無いと 辛いです。 11,120,000円と考えると高いですね。 やはり保障を削る方向で考えてみます。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
最初は月収かと思ってしまいました. やはり払いすぎではと思います.これでは保険屋さんのために働いているようなもんですね. 入れる時は調子いいのですが,いざとなると支払わない算段をするのが保険屋です. 未だ若いのですし,最低必要と思うものにだけに絞ったらと思います.先の事は又その時々で考え直せばと思います. 保険は時代々で変わりますから,1年の掛け捨てでもいいのではと考えています. 後はいざと言う時の郵便局の生命保険.安くて直ぐ降ります.
お礼
返信が遅くなりみすません。 36000円も間違いでした。 保険屋には必要最低限の保障で均等払いの方が掛け金も安く老後が安心だと言われています。 保険は時代々で変わりますよね。 だから悩んでしまうんですよね。 1年の掛け捨ても検討してみます。 アドバイスありがとうございました。
お礼
月25万円の未承認薬の出費でがんばっている人も居るんですね。 それを考えると200万でも300万円でも少ないですね。 まだ若く健康体ですので実感が薄い事も確かですので 36000円は、すごく高く感じています。 高額な保険料ですからライフプランナーと、 話合いをしてみます。 度重なるアドバイスありがとうございました。