- ベストアンサー
多嚢胞性卵巣症候群の治療過程
知識が無いので変な質問になりますが、教えて下さい! 普段から、生理が終わって一週間~10日程度で不正出血が出るのも当たり前で、その影響かずっと生理不順です。 毎月平均5日程度の生理期間ですが、去年の10/19~10/27まで9日間生理になりました。 そしてその一週間後すぐに、5日間不正出血(若干多め)があり、11月の生理はありませんでした。 それから12/4~12/9までの5日間生理があり、それ以降現在まで生理も不正出血もまったくありません。(※去年の10月までは毎月1回きちんと生理あり。周期は30日です。不順は不順ですが…) 基礎体温を付けていますが数値もジグザグしていて、「これはやばい」と婦人科に検査に行きました。 検査結果はまだ出ていないのですが、エコーを見て「おそらく多嚢胞性卵巣症候群だろう」と言われ妊娠はしていないということでした。 先生は「子供がほしくないなら放置しても良い」と言っていたのですが、生理が55日経過してても来ないのは嫌なのと、妊娠希望なのでもちろん治療をしたいのですが。。。 生理不順を治療する目的と、妊娠希望での治療法は全く違うものになるんでしょうか? また、仮に放置してしまった場合、体に悪影響って不妊以外にあるんでしょうか?先生は特に無いような事を言っていたのですが・・・。 今回行った病院は、第一子を産んだのでカルテがあるという理由だけで選んだのですが、結果が分かったら不妊治療専門の病院へ移った方がいいでしょうか? 生理が毎月あったのが、急に45日以上空くのは初めての経験なので検査結果がでるまで不安でたまりません。どうか教えて下さい!よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 >生理不順を治療する目的と、妊娠希望での治療法は全く違うものになるんでしょうか? また、仮に放置してしまった場合、体に悪影響って不妊以外にあるんでしょうか?先生は特に無いような事を言っていたのですが・・・。 基本的に多嚢胞性卵巣症候群(以下PCOSと書きますね)には完治する方法がありません。なので、妊娠希望なら積極的に排卵させることを主な目的とし、妊娠希望がなくて無排卵・無月経が続く場合は定期的に薬で生理を起こさせるような治療しかできません。 ただ、最近ではメトフォルミンなどの糖尿病の薬がPCOSの患者さんを排卵させるのに有効であることが分かって来て臨床でも使われるようになっています。 「放置しても良い」というか、先にも書きましたようにPCOSそのものは治療のしようがありません。ですが、長い間には#1さんが紹介されている記事にもあるように、子宮体ガン(内膜ガン)のリスクが普通よりも高くなります。これは排卵しない→生理が起こらない=子宮内膜が更新されないことに起因しているので、これも先に書きましたが、定期的にピルなどで出血を起こし、子宮内膜を更新させてやることがその予防になるわけです。 >今回行った病院は、第一子を産んだのでカルテがあるという理由だけで選んだのですが、結果が分かったら不妊治療専門の病院へ移った方がいいでしょうか? そうですね、やっぱり餅は餅屋です。
その他の回答 (1)
http://www.koma-cli.jp/haka004.html ↑治療法など記載されています。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch244/ch244g.html ↑写真付でさらに詳しい解説です。 放置した場合の影響は不妊だけではないようです。 ぜひ参考になさってください。
お礼
qthnyfrshさん、参考になるサイトをご紹介頂きありがとうございます。 不妊以外で結構深刻な病気の原因になるんだと思うと、やはり色んな意味できちんと治そうと思いました。 本当にありがとうございます。
お礼
ameyoさん、分かり易く説明して頂きありがとうございます。 >そうですね、やっぱり餅は餅屋です。 的確ですね。なるほど!と思っちゃいました! きちんと体を治します! ありがとうございました。