• ベストアンサー

苦労した人

よく私は苦労してないよねと言われます。だから、何か嫌な事があると打たれ弱いところがあります。確かに私は苦労せず今まで生活してきたと思います。やはり苦労した方がいいと思いますか?人それぞれですが、いまさら苦労しようと思いませんが、経験も必要かなあと思います。いろんな意見をお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

人の能力を評価する指標の一つに、「ストレス耐性」というものがあります。苦境に陥っても平常心が保てる力で、「リーダーシップ」と並び、現代社会生き抜くために必要な能力です。 ストレス耐性が高い人は、逆境に強く、困難に立ち向かい解決できる人頼りがいのある人間で、逆にそれが低い人は、すぐに逃げたり投げ出したり人に頼ったりする人間です。 ストレス耐性を高めるのは、経験の積み重ねしかないと思いますよ。いわゆる「苦労してきた」人はストレス耐性高いですね。 例えが適切ではないかもしれませんが、鈴木宗男議員はストレス耐性が高いですね。彼はエアコンのない拘留所に長く拘留させられていましたが、その時を振り返り、幼少時の苦労に比べれば天国のようだったと言っていました。はたして、堀江容疑者のストレス耐性はいかほど・・・ 閑話休題。人の嫌がる事を率先してやり、ストレス耐性を高めることはとても重要なことです。 若く、スマートな男性は、「苦労が足りない」と言われるのは良くあること。行動で見返してやってください。

その他の回答 (6)

  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.7

僕の見てきた限りでは、苦労をして来た人とそうでない人とでは、歳と共に差が出てくると思います。 その差は人間関係に一番大きく反映されてます。 人それぞれ生き方が違いますのでどちらが良いとは一概に言いませんが、人の集まる人と人が離れていく人にはこういった所に違いがあるのかもしれません。 自分の苦労を解ってくれる人と解ってくれない人、あなたならどっちの人を選びますか?

riemomo05
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.6

しないで済むなら、無理に苦労する必要も無いでしょう。 これらかの人生で何かの壁にぶつかって、あっさり乗り越えられれば ラッキーだし、仮に挫折したって乗り越えない事には前に進めないと したら辛かろうが面倒くさかろうが乗り越えにゃなりません。 それを乗り切れば、乗り切った後の人生で再び壁にぶつかった時に、 前にぶつかった時よりも乗り越えやすくなっているだろう。って程度 なわけで。苦労(っていうか挫折)を経験することが早かろうが遅かろう が大した問題ではありません。 まあ、色々やってりゃーその時ちょうど苦労してる人に親身になって やれるかもしれませんが…それも気休め程度。 好き好んで苦労する人も居ないでしょう。 『アンタって全然苦労してないよね』って皮肉を言われるようであれば 『じゃあ、アナタも苦労しないようにすれば?なんでわざわざ苦労するの?』 と聞いてみよう(笑

riemomo05
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。これから、どういうことがやってくるのかちょっと心配ですね

  • naka5109
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.5

苦労って、しなくて済むのであれば、ない方がいいですよネ。何か目的があって資格取得のために毎日何時間も勉強しなければならないような時。これも、他の人は苦労と言うかも知れませんが、本人は、自分の夢の実現のための勉強なら苦労とは決して思わないでしょう。苦労であるか、苦労でないのか、境目ってどこでしょうか。苦労は、その人の物事の捉え方で決まるのだと思います。誰かに注意されたら、それは、私を良くしようとしてくれるためだと思うような、何事もポジティブに考えれば、苦労を苦労と思わない人になれると思います。

  • noribee
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

『苦労』を辞書で引いてみました 1 精神的、肉体的に力を尽くし、苦しい思いをすること。「―が絶えない」「―を共にする」「―の種」「―して育てた子供」 2 (多く「ごくろう」の形で)人に世話をかけたり、厄介になったりすること。「ご―をかける」「ご―さま」→御苦労(ごくろう) -------- と 書いてありました 力を尽くし苦しい思いをすること...とありますけど 人はみんな其々の環境や場所で その人なりの苦労をしているのでしょうね 誰かと比べて あの人に比べれば苦労が足りないとか わたしはもっと苦労をしてきたとか 云う人も中にはいるかも知れません けれども わたしは 誰かがしてきた苦労と自分の苦労は比べようもなく また 比べるものでもないと思うのですが。。。 riemomo05さまも きっと 何某かのご苦労を乗り越えてこられているのだと思います

riemomo05
質問者

お礼

別にくらべるつもりは全然ありませんが、周りの人からみると、全然苦労してなくてといわれるので、なんか嫌な気分を味わいます。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2

先に大変な思いをするか、後に大変な思いをするかです。 ただ、運がよければ(?)今後も苦労しないこともあります。 何をやってても辛いことはおこるし、どん底でも楽しいと思えることはあります。 打たれ弱いところがあるとのことですが、それが病気(鬱などの精神病やストレスからの病気など)に発展する恐れがなければ苦労しなくても問題ないのでは。 私も苦労したいとは思わないので、そのままのスタンスで行けばいいと思います。

riemomo05
質問者

お礼

やはり、苦労するかしないかは、考えてできることではないので どうなんでしょうね

  • tama1100
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

『苦労は買ってでもしろ』という古い言葉がありますが生活して生きていくだけで自然と苦労は出てくると思います。ただ人によって多かったり少なかったり早かったり遅かったりしますが。。。 確かに苦労すればするほど壁にぶつかったとき乗り越えられるものですが自ら苦労をさがしてする必要は無いと思います。ただ辛い事や問題が起きた時に逃げずに現実を見つめ解決するように努力することが大事なんじゃないかな....

riemomo05
質問者

お礼

確かにそうですね。