- ベストアンサー
ビデオデッキを清掃するビデオクリーナー・・・。
乾式と湿式があったのですが、湿式の方は汚れが良く取れて乾式の方はこまめにやる。って言ってたのですが、乾式と湿式の違いはなんなんでしょうか?録画して再生すると映りが悪いんですが。。。3倍で録画したせいかもしれませんが。どっちを買った方がいいんでしょうか?どなたか教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「湿式」をお勧めします。 応急処置であれば、「乾式」でも良いのですが、こちらは細かなヤスリでヘッドを磨くようなもので、ヘッドの寿命を縮めます。 対して、「湿式」の場合は、アルコールを含ませてクリーニングするので、デッキに対して優しいです。但し、必要以上にアルコールを使用するのは良くありません。 (クリーニング後、すぐにテープを再生すると、テープが絡まる可能性があります。ヘッドや走行系が乾いてから利用して下さい。すぐに乾燥しますから、あせらないで下さいね。) どちらの場合も、1回でクリーニングしきれない場合は、数回繰り返す必要があります。 3倍での録画の場合、トラッキングを調節(手動で出来る機種ならば)も試みたら如何でしょうか? また、録画に使用するテープも標準録画以上にグレードの高いテープを使用する事をお勧めします。(S-VHS 対応なら S-VHS 録画する等) 出来れば、標準モードでの録画をお勧めします。
その他の回答 (3)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
乾式のクリーニングテープは細かな微粒子の研磨材が塗布されていて汚れを削り落とすようになっています。 ヘッドも削られそうに思われますが、その量は微量ですので、通常の頻度でクリーニングする場合にはほとんど影響はありません。 湿式の場合は、薬品で汚れを落としますが、薬品の量が少ないと効果が少なく、薬品の量が多すぎたり、クリーニングのあと薬品が十分に乾いていなかったりすると、別の場所に汚れが付いたり、内部でテープが張り付いたりすることがあるので注意が必要です。 どちらを使ってもかまいませんが長い間クリーニングしていなくて汚れがひどいときは乾式、定期的にクリーニングするのは湿式と考えるといいかと思います。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
まず、湿式と乾式の使い方、逆ですね。 湿式はアルコールなどのクリーニング液利用して、ヘッドの汚れを除去します。そのため、ヘッドを痛めにくいのが湿式で、その分汚れの除去率はそれなりです。 ビデオカセットの本体にアルコール液を入れる専用口がありテープの移動経路全体をアルコールをしみこませた、専用紙が清掃します。ヘッドのクリーニングも行います。定期的にする場合はこちらを利用します。 対して、乾式はヘッドを削る方式(研磨)で、ヘッドそのものの汚れや摩耗部を適正に整える物です。これは、こまめにやるとヘッドが必要以上に摩耗し、1日1度やれば、1ヶ月もすればビデオヘッドは使い物にならなくなります。 これは、初期にするには確実性が高いですが、ヘッドに負担が大きいため湿式で効果が薄くなったときに利用します。 最初は湿式を利用するのが普通です。ただ、最近はVHSのクリーナーであればマクセルなどから両方をセットで販売しているセット品が別々で買うより安く売ってあるはずですから、そちらを買うことを推奨します。
- toshi_1919
- ベストアンサー率26% (22/82)
こんにちは! 私が聞いた話では、乾式の方が汚れが取れるが、ビデオのヘッド を痛める為、あまり使わないようにとのことでしたよ。 なので、私は普段は湿式を使い、それでも綺麗にならなければ 乾式を使っています。(ほぼ湿式で綺麗になります。) 両方セットで売っているものも多いので両方購入しては如何でしょうか?