- ベストアンサー
生っぽいブラスが出る音源、ご存知ですか?
シンセで再現している音で、ピアノとかストリングスとかは結構それなりに生っぽい音が出ていると思うのですが、ブラスセクションの音(特に高音域)ってなかなかそれらしい音が出ないですよね? ・・・と、10年くらい前にシンセが欲しくて色々店頭で触って見たときに思っていました。 最近またバンドを始めるにあたって、シンセ(音源)を購入しようと思っているのですが、テーマは「生音再現」なのです。 月日とともに技術は進化しているハズと思っていたのですが、同じく店頭などで音を聞いてみる限りでは、それらしい音の出るものにあたった事がありません。(Rolandのものが一番近かったかな??) プリセット音しか聞いたことがないのですが、エディット(何音か重ねてピッチやアタックをずらしたり)すればそれなりに再現したりできるのでしょうか? それとも、音源によって”これは生ブラス音が優れている”という方式があるのでしょうか? または、サンプラーというものをまだ試して見たことがないのですが、これだと上手く再現できるものなのでしょうか?? 何分最近の事情に疎く、分からない事だらけで恐縮ですが、アドバイス頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バーチャルアコースティックリードって知っています?。VLとかVAとか。YAMAHAの音源なのですが、音を出す方法が特殊でして、物理的な音源をシュミレートする訳ですが、管弦楽器256音をシュミレートできます。 stingrayさんの言っているのはそれだと思います。「物理モデル音源」っていうタイプ。 DTMマガジンでは音源対決でRoland派から反則だ~と言われている音源です。MU100以降のプラグインボード対応のハードウェア版と、S-YXG100Plus(1音)、S-YXG100PVL(4~8音)のソフトシンセ、サウンドチップDS-1(YMF724/744/754(1音))の3種類あります。 DTMマガジン付録のCDを試聴した限りでは結構いい音だと思うのですが・・・。(特にプラグインボード) 圧巻なのは100PVLの8音同時ですね。吹く(弾く)強弱によってDTM音源では普通あり得ないリアルな反応が楽しめます。体験版とか30日使えますので100PVLを試用してはいかがでしょう。無論、プラグインボードの方がいい音ですが、単音ですし、MU2000でも3枚(3音)が限界で、お金もかかりますし。ソフトシンセでは発音遅延500msのネックがあります。 それとも最近流行りのギガサンプラーとかどうでしょ。96KHzの高音質なサンプラーですし、パソコンが音源なので10万円くらいで専用機を作れます。容量もHDDを山積みすればほぼ上限無しでしょうし、必要に応じたものが必要なだけ使えるようです。(サンプル音は確か別売り多数あり)発音遅延も数msと速いサウンドカードを限定していますのでリアルタイム演奏にも耐えます。 聞き手専門なので実際には創作とかしませんが、殆ど雑誌の受け売りと思って聞き流してください。でも一応、耳だけは肥えています。
その他の回答 (3)
- tak5150
- ベストアンサー率0% (0/1)
ブラスの音って、生楽器の中では、機械的な方だと思います。 そんな考えからのお奨めがYAMAHAのFM音源です。 これだけだと生っぽくならないので、 AWM2などのPCM系を重ねられるシンセがいいんじゃないかと思います。 詳しくはわからないですが、EX5かなんかだったら、 VL音源とも重ねられるかもしれません。 AWM2やVLでアタックや周りの飾りを作って、 FMで音圧をかせぐのがいいと思います。 ただ、FMもAWM2もエディットは、 慣れるまで、かなり大変です、、、
お礼
返事が遅れまして申し訳ございません。 「FMで音圧を稼ぐ」ですか・・・ 思ってもみませんでした。 まだ自分の持っている機械もロクにいじり切れてない段階ですので、色々エディットして試してみようと思います。 頑張って慣れるまでやってみます。 ご回答ありがとうございました!!
回答最初から自信なしですが........... 私はローランドのSC-88というとっても古い機種をDTMに使用していますが なかなかいけてますよ。ピッチを思いっきりずらしたり、発音タイミングを ずらしたりして生っぽく聞こえます。要は設定次第かと思いますが。 自信なし........です。 ALOHA HUI HOU ! byクアアイナでした♪
お礼
kuaainaさん、こんにちは。実は何度もお世話になっております。 私はバンドでのリアルタイム演奏専門なため「打ち込み」といってもシンセ内蔵のシーケンサーを使う程度で、DTM方面にはとんと疎いのです。 SC-88も名前は知っていましたが、”パソコンを使って音楽する人”用のものなんだろうなあ、としか思っていませんでした。 色々調べてみると、Rolandは生音に強いという事なので、結構使えそうですね。ヤフオクでもたくさん出ていますし、検討してみようと思います。 返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 ご回答ありがとうございました!!
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
一応はヤマハからVL音源と言う, 管楽器に特化した音源があるんですが, 試聴したことが無い&ブラスに疎いもので, どれだけスゴイものかはワタシには解りませぬ。 (ゴメンネ。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/vl70m/index.html でもやっぱりサンプラーを使って, 実際に演奏するフレーズを重ねていくのがやはり一般的ですね。 (ただ,MIDIではなく専用形式orWAVデータになってしまいますが…。)
お礼
まずはお礼が遅くなって申し訳ございません。 VL音源については全く知らなかったので、早速調べてみました。 音は聞けないのですが、何だかスゴそうですね。 ただちょっと手がでないかも・・・ サンプラーがやはり一般的なのですか。現実的にはこちらの選択になりそうです。試しに中古のものでも買ってみようかなあ(それでも高いですが!!)。 ご回答ありがとうございました!
お礼
返事が遅くなりましてすみません。 VL音源について早速調べてみました。すごい事ができるんですね~!! ただ、私の書き方が悪かったのですが、ライブでブラスセクションを再現するため、複数音を同時に鳴らす事を想定しており、またパソコン(ソフトシンセ)を使うことは出来ないため、ちょっとこの方式だと難しいかな、という感じです。(お金もないですし・・) やはりこれからはキーボーディストたるもの、パソコンを導入してソフトシンセ中心にやっていかなければならんのかなあ、と考えさせられました。 またコツコツと勉強していきたいと思います。 ご回答ありがとうございました!!