• ベストアンサー

アルミサッシの取り付け

今回DIYでアルミサッシ窓枠を取り付けようとしています。 工法は、ツーバイフォーです。取り付け順序と注意点があれば教えてください。 今から、窓枠の開口部をあけようと思っております。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

2×4でも、窓の無い部分には筋交い(左右の柱を固定するX型に組まれた木)がある可能性があります。また、サッシを取り付ける場合でも、何本かの柱を切断することになります。それらを切ることになりますので、地震に対して弱くなります。 工務店等に相談されることをお勧めします。 もし、どうしても行わなければならない場合、その面の壁をある程度剥がし(左右上下の柱と梁が出てくるまで)、一般の工法のようにサッシを取り付ける左右部分に新たに柱、サッシの上下部分に新たに梁(サッシの上下部分には何本か柱を入れましょう)を設け、そのサッシ部分の柱とその外側の柱、サッシの梁とその上下の梁の間すべてに筋交いを入れた上で、内側に合板の壁を貼った方が良いと思います。 しかし、大変な作業になると思いますが・・・。

参考URL:
http://www.s-housing.jp/news/020710/gyoukai/safetyhome.html
amicookieluis
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 基本的には、もう一度再考することといたしました。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

まずその部分が開口部になることでの強度低下が建築基準法で定める範囲に収まるのかどうかを確認してください。わからなければ建築士に依頼して下さい。(基準法を満たさない場合は違法建築物となりますし、地震などに対して危険です。) それをクリアしたら実際の作業になります。 かなり面倒な作業です。 内側からは開口をあける部分を占めるパネル部分全体を撤去します。 窓取り付け部分については外壁側もくり貫きます。くり貫けない状況であればより幅広く撤去が必要です。 窓枠を造作します。そして窓を取り付けます。 外壁側下地防水ラインを窓枠を含めて再構築し、外壁を取り付け、コーキングします。 内側は内装工事ですね。 かなり大雑把な工程を説明しました。詳細は具体的な現状を見ないとなんとも説明できません。

amicookieluis
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 基本的には、もう一度再考することといたしました。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

【今から、窓枠の開口部をあけようと思っております】 ・・・ということは既存の住宅に開口部を追加する、と言うことのようですが、皆さんのアドバイスのように簡単にDIYではあまりにも無理があります、と言うよりも耐力壁に穴を開けるなんてとんでもない、と言うことです。 建築されたときの図面を確認して、まずその場所が耐力壁になっているかどうかの確認をすることでしょう。 工事は専門家に依頼することをお勧めです。

amicookieluis
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 基本的には、もう一度再考することといたしました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

我が家も2×4です #1さんが書かれていますが、お止めになったほうが無難です ちゃんと建築会社などに相談してください 外壁全体が耐震壁のようなものですからやたらと開口部を増やすべきでは有りません 法律がどうこうより耐震性が低下すると危険ですよ 外壁・床・天井は特に注意が必要です 必ず専門家に相談してください

amicookieluis
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。 基本的には、もう一度再考することといたしました。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.1

すでに完成している家に取り付けするんですよね? 基本的に止めたほうが良いです。 ツーバイフォーなどの枠組み工法の家は 軸組み工法などのように柱で支えている訳ではなく 壁で支えているので安易に壁に大きな穴を開けるのは危険です。 また、サッシの取り付けにおいて防水処理の必要性から 通常は下地にサッシを取り付け、防水テープをサッシ周りに貼り 更に透湿防水シートを貼りその上から壁材を貼ります。 そして、最後にサッシ周りにコーキングをして完成になります。 なので、開口部周りの壁材を一度撤去しなければならず そこまでDIYで行うのは難しいと思います。

amicookieluis
質問者

お礼

基本的にもう一度考え直すことといたしました。