- ベストアンサー
私のような神経症はどうしたら治りますか?全て告白します。
私は強迫性障害で特に強い症状が、縁起、雑念、不完全恐怖の症状です。 神社やお寺などの前を通る時に反射的に、悪い事が考えに浮かぶのです。例えば、人を傷付けるイメージや ウンコを想像したり、仕事のミスを想像したりします。そうして、何度も前を行ったり来たりします。お参りに出掛けても手を合わせてる最中に 頭の中にウンコが出てきたり、手を合わせてる自分は 馬鹿、試合に勝ちたいとお願いしても、相手チームが 勝つイメージが浮かびます。 そうすると、もう一度最初から同じ行為を繰り返して 、完璧な雑念がなくなるまで拝み続けたりします。 神様、仏様を冒涜するようなイメージが出ます。 別の症状では、新聞やニュースで殺人事件などがあったりするのを見て「ざぁまーみろ」とか全く関係ないのに、思ってしまい、何度も「ごめんなさい」とか 心の中で完璧になるまで、行為を繰り返します。 お葬式に出ても、「面倒くさい」とか、亡くなった方の写真をみて、汚い物を想像したりして、払拭するまで、パニックです。 会社では、事務所に出入りするたびに、神棚を見てしまいます。見るだけなら構わないのですが、神棚と汚物を重ね合わせが浮かんだり、同業他社の名前や製品が神棚と重なって想像が浮かんできます。 そうなると、何度も出入りしなおし、自社の名前と神棚が一致するイメージが浮かぶまで、やり治します。 そうしないと、他社に負けるとか思ってしまいます。 営業途中でも、空を見ては「自社が一番」とお祈りします。一瞬でも他社が思い浮かんだら最初から、やり直し。あそこの客は嫌だなーって思ったら、いいイメージが出るまで繰り返し。 まして、自分の会社内で同業他社の情報やカタログを 見ようならば、「自分は、あそこの会社のスパイだ」「あそこを応援してる」イメージが出て大変です。 条件反射になってます。助けてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。 ということは頭に浮かんでも無視すればいいという 事ですよね? 実際に神を冒涜するようなイメージで悪い事は 起きないですよね?