- ベストアンサー
不安で涙が・・・(長文です)
・あと1週間で3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 退院時から本当に寝ない子で辛いこといっぱいあったのですが、主人が1ヶ月の育児休暇を取ってくれ大変助かりました。今でも可能な限り早く帰って手伝ってくれます(21時頃ですが)。 日中1対1で育児に入り早2ヶ月。よく笑い、よく喋り、機嫌がいいときは1人遊びもだいぶできるようになりました。 ・・・それなのに。 主人が出勤する時は言い知れぬ不安に押しつぶされそうになります。1分でも長く寝て1日の時間が短くなるといいなぁなんて思ってしまいます。たまに大泣きされると私も泣いてしまうし・・・。 母乳なのでおしゃぶり代わりもできるのですが吐きやすいので添い乳はできず毎回ではこちらの身がもたず。極度の腰痛もちで抱っこもまま。なりません。子どもの方はベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐全て嫌いでおでかけは主人のいるときだけが可能な状態。 でもこんなに成長してある程度楽になっているのに贅沢ですよね。 家事は相当手抜きです。主人はとても気を使ってくれ母子とも大事にしてくれます。美容室や買い物に行かせてもらったり。でも逆に気になってしまって。甘えだとはわかっているのですが・・・。 こんな時みなさんはどうしていますか?だらだらと申し訳ありません。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
育児お疲れ様です☆ うちには1歳8ヶ月の男の子がいます。 うちの子もぐずり魔&夜泣き魔でした!! ちょうど3ヶ月になるかならないかの頃、あまりに泣くのでどれくらい泣くのか試してみたところ40分あまり泣き続けて私の方が負けてしまい、抱っこしたくらいです。 私ももともと腰痛もちで、子供が7ヶ月の頃オムツ替えの時にぎっくり腰までやっちゃいました☆ ただ、質問者様と違うのは旦・那・様。 きちんと育児に参加なさってお優しい方なのですね♪ 話はずれましたが(^^ゞ 子供は泣くのが仕事です。それと、ママの情緒不安定がしっかり子供に伝わりますので、もっと気を楽に。 今の時期、ぐうたらしていても誰も「この人、ほんとに怠けてる」なんて思う人はいません。 もしかすると、旦那様がしっかり協力してくれるのも気が引けて自己嫌悪に陥ったりしてませんか? (かなりの憶測なので違っていたらすいません) もっと、泣かせて赤ちゃんの腹筋・肺活量を鍛えてくださいね☆ これからも大変だと思いますが、気を楽にして乗り切ってください。
その他の回答 (11)
わかります。 同じく3ヶ月の男の子がいます。 毎日毎日夫の帰宅だけが楽しみです。 帰ってきてくれるとほっとするし 出て行く頃には憂鬱です。 月曜日はこれからまた1週間かと思うと 本当に憂鬱です。 夜中なかなか寝てくれない時とか 「仕事いくの・・・?」って言ってしまいそうになります。 私も家事は手抜きです。 何もしてなくても夫は何も言いません。 ちゃんと母親頑張って偉いねとほめてくれる分 悪いなぁ・・・とは思います。 どうにかこうにかやりながら 時が過ぎてってくれるのを 待つしかないですよねw お互い頑張りましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 同じ気持ちの人がいるってことがわかっただけでも安心しました。 もっと気を抜いて主人のように子どもと接することができれば・・・と思ってしまいますね。今度保育園の一時保育でも利用してみようかと思います。
- 1
- 2
お礼
立っての抱っこは腰痛で10分もできないので子どももちょっとかわいそうなんですけどね。 >もしかすると、旦那様がしっかり協力してくれるのも気が引けて自己 嫌悪に・・・ まさにその通りです。育休中の私にとって外で働くことの大変さは身にしみてわかっていますので。あまりに泣きがひどい時は安全確認をして、まず私が他の部屋で冷静になってみようと思います。だいぶ楽になりました。ありがとうございました。