- ベストアンサー
[FMV-TII16/20]オンボードのUSB
- FMV-TII20を使っていますが、USBの無線LANを接続したいが認識されない問題が発生
- BIOSの設定を変更した後、パソコンが遅くなった問題が発生
- Windows起動後に無線LANが認識されず、ランプが消える問題が発生
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れ様ですw。 いろいろUSB無線LAN製品を見て回りましたが、USBと言うことでWindows98対応を謳う製品を見つけることはできませんね。しかし、どうしても無線LANなのだと言うことで話を進めます。 クライアント接続でもUSBなどのクライアント接続とちょっとだけ考え方を変えてみてもらえませんか? ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54se.html ↑このような機器をデスクトップ付近に設置して無線LANという形はいかがでしょう? 基本的には有線LANと同じであるためOSに依存しないと思います。 回答ではないですがこのくらいしか思い浮かびません。 ちなみにこちらの経験上NECというメーカは嫌いですが、ネットワークに関してだけは今までトラブルのない唯一のメーカです。
その他の回答 (5)
- shintaro_2003
- ベストアンサー率40% (32/79)
こんばんわ。 そうです。いわゆるアクセスポイントのことです。 購入されるならその際にWindows98対応か否か確認して買われると問題ないかと思います。 下の書込みを入れた後にPCI接続無線LANアンテナがあったかーなどと思っていましたが、やっぱりOSに依存しますね・・・。書き込まなくて良かったなと思ってましたが釣られてしまいましたw。 余談ですが、PC98とDOS/Vが違うということにかなり悩まされましたw。 今思えば軽自動車が買えるほどの大金をつぎ込んで初自作したPentiumPro(200MHzx2)が未だに動いてくれるのでそれを考えると寿命は意外と長いですよ。しかしネット閲覧と言われるとなかなかきついw。 あの会社はパーツ単体で考えると非常に良いメーカと思います。PCメーカとして初の水冷マシン作ったりしてちょっと見直したりもしましたけど、やっぱり買う気にならないっスw。
お礼
未だに原因不明なのですが、ビデオカードを交換しHDDフォーマットしてWin98を入れたところ、OKでした。 もしかしたらビデオカードのドライバをインストールした際に一緒にインストールされるプログラムと競合したのかもしれないと思っています。 BuffaloのツールはWinMEが入っているとバージョンの新しいものになるので、けっきょくMEに変えてしまいましたが。 とりあえず解決しました。ありがとうございました。
- shintaro_2003
- ベストアンサー率40% (32/79)
お久しぶりです。もう解決されたのでしょうか? >インストール終了して、Windows再起動した後に、デバイスマネージャを見ると、無線LANアダプタのところに「!」マークがついているので、再度ドライバをインストールしたところ(Windows再起動が不要だったので)、無線LANのランプが点灯しインターネットに繋げることができます。 しかし、再度Windowsを再起動すると元に戻ってしまい、またデバイスマネージャの無線LANのところに「!」が出てしまいます。 この事実からしてもデバイスドライバのインストール方法が間違っていたとは思えないです。 ↑の事から再起動すると動かないとの事。 Windows98では無理なのでは?と思います。 再設定すれば使えるので全く使えない訳ではないと言うのが引っかかりますね。 起動に時間が掛かるのもUSBを探してドライバを探してドライバ検証で困って機器停止で立ち上がる・・・その辺りが原因では?と思います。 こちらが試すなら起動後『!』になっているのを削除して再起動し、再度インストールをしてみる程度です。 これでも改善しない場合、相性問題と言ってよいのか分かりませんがOSの入替えなど検討してみてはどうでしょうか?
お礼
また答えていただきありがとうございます。 No.2の補足に書きましたが質問(1)は解決したようです。 質問(2)についてはBuffaloにメールにて質問中です。 「OSがダメ」って言われるかもしれませんね。 >こちらが試すなら起動後『!』になっているのを削除して再起動し、再度インストールをしてみる程度です。 これはやってみました。 普通と順序が逆かもしれませんが、 また疑問が生じたら「質問」欄に書かせていただきたいと思います。
補足
未だに解決しないで困っています。 クリーンインストールは本当に時間がかかって、もう挫折しそうです(苦笑)。 サポートにも同じようなことを言われ、 ・WindowsMeにする ・最新のドライバディスクver6.61で行う ・内蔵LANを外す をしてみましたが、結果は同じでした。 他にもいろいろ試してみました。オンボードのUSBに問題があるのかと思い、USBカードも購入してみましたが、結果は同じでした。 面白いことにWindows起動後に無線LANアダプタを差し込むと認識して使用可能(通信可能)となりました。この補足も今そうやって接続し書いています。 PCが非力なためWindowsMEだとやはり重いので、Windows98(無印)を再度クリーンインストールし、無線LANを優先的にインストールしたところ最初のうちはWindows98再起動後も使うことができました。 しかしBuffaloのビデオカードWGP-SF32PのデバイスドライバをインストールしWindows再起動すると同じ不具合が起こることがわかりました。他のビデオカードで同様なことが起こるのかどうかは未確認です。 ビデオカードが競合するために起こるとしたら対処のしようがないと思いますが、何か手立てはないでしょうか(ビデオカードは高くて別のを買って試す気にはなれないですし)。 とりあえず無線LANアダプタをWindows起動後に接続する、という最終手段は見つかったのですが、 私以外の人間が使う頻度が高いことが予想されるため、Windows起動後にUSBをただ抜いてしまわないかが大変に心配で解決した気分にはなれないのです。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>パッケージ版のWindows98(SEではない) お使いのUSB無線アダプタは無印98での動作を保証していないようなのですが・・・ アダプタを外した状態での動作はどうなのでしょうか? アダプタを装着していないときは特に問題なく動くようならこの辺りの不適合が原因ではないかと思えます。 あと、バッファローの無線アダプタは基本的に「装着していない状態でドライバのインストーラを起動、インストーラの指示に従ってアダプタを装着」というインストール方法になっているはずです。 その辺りも再確認いただけないでしょうか。
お礼
補足の補足です。 >お使いのUSB無線アダプタは無印98での動作を保証していないようなのですが・・・ 最近のデバイスはそうですね。 この無線LANアダプタは半年くらい前まで別のPCで使っており無印98で動かしていましたから、 100%とは言いませんが動作保証との関係は薄いと思います。
補足
>アダプタを装着していないときは特に問題なく動くようならこの辺りの不適合が原因ではないかと思えます。 アダプタを外した状態でもWindows起動は遅いです。 Windowsの窓マークの後に真っ黒な画面に“_”だけ出ている時間がとても長くなりました。 >バッファローの無線アダプタは基本的に「装着していない状態でドライバのインストーラを起動、 >インストーラの指示に従ってアダプタを装着」というインストール方法になっているはずです。 装着していない状態でインストーラを起動しましたが、 指示に従ってアダプタをUSBに繋げても(BIOSの設定をしていなかったので)アダプタが認識されませんでした。 その後BIOSの設定をしたので、インストールしてあったものが動き出し、ドライバがインストールされたようです。 以上のように、だいぶイレギュラーなインストールのされ方でしたので、 デバイスマネージャでドライバを削除し再度マニュアル通りのインストールもしましたが、同じ結果です。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
OSがUSBに対応していないのではないでしょうか? Windows98の場合、プリインストールされたOSでUSBをサポートしていない場合、いくらハードウェアが対応していても上手く動かないことが多いです。
お礼
別の質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1912332 でヒントが得られたので、その可能性を探っていきたいと思います。ありがとうございました。
補足
プリインストールでもバンドル版でもなく、パッケージ版のWindows98(SEではない)です。 以前に自作機(P2L97,今はFedora Core2を入れてます)で使っていたことがあり、その際はUSBが使えていました。
- shintaro_2003
- ベストアンサー率40% (32/79)
はじめまして。 不明な点が多いのです。 まずUSBの無線LANをお使いになっているそうですがその無線LANのドライバなどのインストールはキチンとなされれているのでしょうか?マニュアル等は読まれましたか?起動後USB無線LANを差し込むとどうなりますか? USB無線LANのメーカ、型番はなんですか? Windows98のバージョンはいくつですか? 他のUSB機器は動作しますか? また使用上問題はないと思いますが、USB1.1より2.0良いでしょう。多分1.1しかないのではと思いますので、別途ボード購入されて使ったほうが良いかと思われます。
お礼
Windowsのバージョンですが、4.10.1998となっています。 ご教示よろしくお願いします。 インストール終了して、Windows再起動した後に、デバイスマネージャを見ると、無線LANアダプタのところに「!」マークがついているので、再度ドライバをインストールしたところ(Windows再起動が不要だったので)、無線LANのランプが点灯しインターネットに繋げることができます。 しかし、再度Windowsを再起動すると元に戻ってしまい、またデバイスマネージャの無線LANのところに「!」が出てしまいます。 この事実からしてもデバイスドライバのインストール方法が間違っていたとは思えないです。
補足
>その無線LANのドライバなどのインストールはキチンとなされれているのでしょうか? マニュアル通りにやったつもりでいます。 >起動後USB無線LANを差し込むとどうなりますか? 「ただ接続しても認識しなかったので」と書いたように、接続した状態では、認識しませんでした。 BIOSで設定するまで無線LAN添付のCDを使ってもインストール不可能でした。 >USB無線LANのメーカ、型番はなんですか? BuffaloのWLI2-USB2-G54です。 >他のUSB機器は動作しますか? 「それまでUSB機器を接続したことが無いのですが」と書いた通り、他のUSB機器が動くかどうかはわかりません。 >Windows98のバージョンはいくつですか? 今すぐにはわからないので「お礼」の欄に書きます。
補足
ありがとうございます。 いわゆるアクセスポイントですね。 古いPCにお金をつぎ込みたくはないですが、他に転用できるものですし考えてみます。 ↓こういうものでも良いのでしょうか? http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-ap54sp-1.shtml NECがお嫌いってPC-98x1関係のご経験ですか? 私は専らEPS○Nの互換機使っていました。 昔に比べるとPCの寿命って延びましたね。 未だに10年近く前のPCを活用しようと頑張れるんですからね。 本務には使えないのでルータから離れた部屋に置く予定なのですが、サイト閲覧くらいには使えるかな、と思っての質問なんです。