- 締切済み
保険の外交員はどんなものでしょうか?
現在、無職。前職は住宅営業、一日飛び込み100軒を欠かさずにやっておりました。一日100件で、注文住宅を一ヶ月で、だいたい2件くらいは契約が取れました。 毎日100件で、一ヶ月2件は少ないと、先輩からは指導がありましたが。 飛込み営業、私は大好きで、趣味の域に達しております。 さて、親の介護で会社をやめたものの、介護する必要がなくなったので、そろそろ仕事を始めようかと思っております。 そこで、私に出来る営業の仕事ということで、保険営業を考えております。 今現在、保険営業の方、契約は取れておりますか? 保険も飛込み営業有効でしょうか? 私は飛込みしか出来ません。 現在、保険営業をやっている方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato-ryo
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんばんは! 過去に、生命保険の営業を経験しましたが、非常に大変でした。 給与体系が出来高制ということもあって個人事業主と同じ扱いです。 他のトップセールスマンの方でも生命保険の営業となると1年持たない人がほとんどです。 会社側からすれば、契約さえ獲ってくれれば辞められてもOKみたいなところはありますので、従業員は使い捨てのような感じもあります。 ただ、大成功される方も多いのも事実ですが、このご時世ですから、足で飛び込み営業をするのも難しいかと思います。 今、生命保険の不払いのニュースなどでユーザーもシビアになっていますので、ある程度、人脈を形成してから転職した方が良いかと思います。
- GEO-UBS69GW
- ベストアンサー率43% (56/129)
あなたと同じ元不動産業界からの転職組で、今は独立しNo.4さんがご紹介されている本の筆者である小原(コハラ)さんと同じ保険会社の代理店を営んでいます。 私はやりませんが、飛び込みで頑張っている方は結構いらっしゃいますよ。 大切なのは保険に対する心構え、不動産では自分に惚れろ、物件に惚れろ、会社に惚れろ、と言われませんでしたか? 保険はお客様にも惚れなければいけないと私は思います。 正直3年目に入ってからようやく波に乗り始め、最近はネットとメールで相談を受ける方向で、平均1日の半分はメールをしています。 以前は食うのに困ったことさえ有りましたから、甘い気持ちで入らない方が良いと思います。 (上手く行く人はすんなり行くのでしょうけど) 不動産時代従業員で稼いでる人は、某大手販売会社で年収1,500万円くらいまでしか見たことはありませんが、保険は3,000万以上の方もかなりいらっしゃいます。 聞きかじった範囲で最高1億位でしょうか。 (代わりに交通費、手紙やカレンダーなど経費もかなりかかります) No.2(5)さんがおっしゃるように、当面、少なくとも3ヶ月はトレーナーなどの同行がある方が良いと思います。 机上のトレーニングを無視できませんが、実践で教えて貰えるところがいいような気がします。 (私が机上トレーニング重視の会社で苦労し、仲間はボロボロ崩れていきましたから) 保険は加入しているけれど目的無く或いは曖昧に毎月何万円も払っている方がかなりいらっしゃいます。 保険以外で、目的が曖昧な物に毎月何万円も払っている商品は、たぶん無いでしょう。 その方の目的を明確にしてあげると、加入済み保険の見直し→一部或いは全部入り直しとなるので、まだ数年は行けるんじゃないでしょうか? 外資・ひらがな生保などのコンサル部隊が席捲し終わると、その先は厳しい気もします。
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
NO2です。 >研修システムがしっかりしている会社を、見分ける方法 数社の面接を受けることです。保険を募集するための資格を取るための研修は各社必ず力を入れていますが、問題はその後の体制です。机上研修と実践研修がどうなっているのかを聞いてみると良いですよ。募集人資格が取れて登録されるとすぐに一人で活動する会社もあれば、トレーナーと同行しながらの活動するところ、トレーナーではなく同じ営業の先輩と活動するところと様々です。 それと研修期間中の給与。大手国内生保なら最初は保障給があると思いますが、無条件で保障されるのではなく「期間と件数(いつまでにどのくらい)」がありますから。 保険は大抵の方が加入済みですが、一度入ったら終わりではない商品です。環境が変わればニーズも変わりますから「見直し」という提案のきっかけが出てきます。新規を求めての飛び込み営業以外の手段もおのずと見えてきますよ。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 自分で各社の保険のパンフレットを取り寄せ、この保険がいいなと思った会社に入社しようと思います。 トレーナー同行は望まないので、机上の研修がしっかりしているところがいいのですが、その会社の研修がどうかは分かりません。 一匹狼的なところがあるので、一人での行動が好きなのです。
- Consultant
- ベストアンサー率45% (96/212)
私はいわゆるカタカナ生保の営業マンです。 飛び込み営業はやったことありませんが、あるセミナーで飛び込みをメインにしている営業の方の話を聞きました(下記URLを参照してください)。すばらしい成績を挙げ続けいるそうです。この世界は絶対という言葉がない世界です。どんなやり方でも成功のチャンスはあります。 当社の場合、担当地域は特に決まっていません。飛び込み営業をやるのでしたら自分の好きな地域でできます。(もっとも飛び込み営業をやっている人はごく少数ですが) コンプライアンスに関しては細心の注意が必要ですね。でも、お客様から苦情が来ないようなやり方をすれば良いのだと思います。 カタカナ生保で飛び込みをやっている営業マンは少ないので、大きな可能性があると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 さっそく読ませていただきます。 ただ、カタカナ生保って外資のことですよね。 前にも書いたのですが、外資は国内生保の10倍は取らないと食っていけないと聞きました。 なので、国内生保を考えています。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 現在旧来型の営業は通じなくなってきています。 飛び込み営業をやっていたと言う事から訪問販売法の事はご存知と思いますが、断られたらそれ以上は話してはいけないのは常識ですよね。 ところが、長らく保険の世界(だけでもないですが)では断られたところからがスタートだ、という文化がありました。生命保険などは好んで買う人は稀なので必要性を説くところから始めないといけない、というものです。 昨今は法令遵守が声高に叫ばれ、営業成績も求められるものの、コンプライアンスが守れないとどんなに成績がよくてもクビが切られます。 法令に関しては訪問販売法や特定商取法、個人情報保護法などどんな業者でも適用されるもののほか、保険業法や金融商品販売法など特有の守るべき法律があります。(さらに重要事項説明に関する法律が追加予定。) 締め付けが厳しい分野・手法を考えるのはあんまりお勧めしませんし、得策ではないでしょう。 それと、同じ保険であっても外務員と代理店ではまるでスタンスが異なります。(私は飛び込みもテレアポも職域営業もやりません。)大手生保の外務員は職域をどれだけ抑えるかというのがポイントにもなってきますが、締め出しを食らう職場も増えています。元々頼んでもないのに来るので煙たがられるところに、個人情報保護法の全面施行が良い口実になっています。 (個人情報取扱上業者に該当する業者は絶対に他人を職場に出入りさせてはいけない、と言うのは当然です。) お勧めなのはテレアポじゃないかと思います。断れたら当然直ぐに行くわけですが、100~200件に1件くらい話を聞いてくれるみたいですね。 テレアポには根性が必要ですがそれがあるようなので強みです。 テレアポで急成長しているアリコの代理店もありますから、知名度のある保険会社の保険を使い電話で営業していくスタイルが良いのではと思います。(大手生保の保険商品ではテレアポに不向きなので単品売りのできる損保系生保かカタカナ生保が良いでしょう。) もうちょっと詳しく知りたいという場合は参考URLなどご利用ください。(匿名・非公開で相談できる場所です。) 健闘を祈ります。
お礼
ありがとうございます。 私は、テレアポが出来ないために、飛込みをやったわけです。 テレアポが出来ていれば、おそらく当時もテレアポ営業をしていたでしょう。机に座ったまま、購入を考えている人を見つけられるので、こんな楽なことはありません。 一度でも会えばテレアポできるのですが、会ったこのない人と電話で話することが出来ないのです。 なので、あくまでも飛込みしか出来ません。
- inahi
- ベストアンサー率40% (176/439)
>契約は取れておりますか? 取れてますよ。 >保険も飛込み営業有効でしょうか? 有効です。自ら初対面の人に会いに行くのが苦にならないのならどんな職種の営業でも大丈夫ですよ。 お店で人を待つ、呼び込みをするのではなく、自分でお客を探しに出かけるのが営業でしょうから。 ただ、私はいわゆる大手国内生保に勤務してますが、飛び込みオンリーの仕事はしていません。どうしても時間がないので毎日100件とか無理です。fuuta555さんは凄いですね。真似出来ません(^_^;) 保険は販売した後に諸々の手続きとかがあるので(給付金請求とか)顧客が増えれば比例してその為の保全手続きの仕事の時間が増えます。この仕事を疎かにしたのでは契約を継続してもらえませんから、優先的に時間を割くことも必要になってきます。契約を継続してもらっての営業手当てですから。 なので、必然的に限られた時間の中でどうやって効率的に新しい契約を取るか、です。顧客管理と自分の時間管理ですね。もちろん以前のお仕事でもされていたことだと思いますが。 最近は昼間の在宅率が悪いのとマンションの出入りが厳しいのがあるので、短時間でより多くの人に会える「職場」がメインです。企業に出入り許可をもらい営業しています。やっていることは個別のお宅に飛び込むのと同じです。職場での募集時間は制限されてるのが普通なので、空いた時間に飛び込みをしたり、紹介を活用して活動してます。時間が無いのでアポを取るのが私には命です。 これからどの保険会社に勤めようかお考えになるのかな?教育研修システムやカリキュラムがしっかりしているところが良いですよ。待遇についても会社によって違います。後はやる気と工夫次第です。頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 研修システムがしっかりしている会社を、見分ける方法ありますか? あと、外資は国内生保の10倍は取らないと、給料にならないというのを聞きました。 やはり、大手国内生保がいいかなと思い始めています。
- jade36
- ベストアンサー率39% (192/482)
元保険会社内勤職で、在職中にFP職も経験がある者です。 保険営業は飛び込みが出来るか出来ないかにかかっていると言っても過言ではありません。fuuta555さんが飛び込みを苦にしいどころか大好きな方であれば、保険営業にかなり適合していると思います。 とは言え、保険会社から振り分けられる担当地区が決まっていますから、絶対数は限られます。他の人が担当している地区へ行くことは出来ません。それでも、自分の地区にある会社や商店などに勤めている人と話が進み、自宅へ訪問する文には何ら問題ありません。 適性がおありだと思いますよ、飛び込みが本当にお好きなら。 保険会社からすると是非とも欲しい人材であることは間違いありません。 どこの保険会社でも営業職員は随時募集していますから、一定の机上研修期間はあるものの、販売資格に合格さえすればすぐにでもバリバリ働くことも可能です。 ただ、今の時代、会社選びだけは慎重になさって下さいね。 ご活躍をお祈りしております。
お礼
ありがとうございます。飛び込みは好きです。というより、飛び込みで売るしかなかったので、必然的に好きになりました。 住宅は1000人に一人は必ず真剣に住宅購入を考えている方がいたのですが、保険はみんな加入しているし、商品的にどうかなとおもいました。 皆さんの、お答えを見て、勇気がわいてきました。
お礼
ありがとうございます。 トレーナーの質がよければ、同行も悪くはないのかもしれませんが、私は一人で動くのが好きなのと、同行と同行指導は違うので、同行指導ができる人がいればいいのですが、同行なら私は必要ないので、商品知識、保険の知識、金融の知識、これの研修が充実していればありがたいのですが・・・ 自分の中では、某国内生保に決めました。 頑張ります。