- ベストアンサー
どうしてもできなくて。。。
意思が弱いせいか、どんなに決意を固めてもすぐだらけてしまいます。寝たくなったり、違うことをしたくなったりと。。。 今家にいて勉強をしているのですが、近くに図書館等もなく、家で勉強するとすぐ気が散ってしまいます。それに迫りくる期限に気持ちが焦ってしまいすぐに諦めてしまいそうになります。それでまた嫌気がさしてと悪循環にはまっています。 受験の時、勉強一色でがんばれた人や、ちゃんと自分を制限できるようになった人などに質問です。 やりぬくにはどうしたらいいでしょうか??こういう方法はどう??というのを待ってます。意思が強くなりたいです。お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
いますよねぇー。遊んでるくせにきっちり成果を上げる人って。つくづく切り替えのできない人だと感じます。遊んでる時に限って、勉強しなきゃ!!って思うタイプです^^; 根性が座ってるのも一つの才能ですよね!! ありがとうございました!