- ベストアンサー
医療用マスクの裏表
歯科助手をしてます。 使い捨ての鼻ワイヤー付きでプリーツ型のマスク をしてますが、裏表がわかりません。 先生と先輩には教わったのですが、 どうも裏表逆のような感じがするのです。 簡単に見分ける方法をお教えください。 私は、色(ピンク)が濃くて繊維が細かく 毛羽だったような感じのほうを口にあててます。 着けて他人からみると鼻ワイヤーと耳に届くゴムは 目立たないです。 (口にあてる側のほうが鼻ワイヤーが目立ち、 ゴムの縫いつけ口が目立つも口にあてる側です) 先生や先輩は逆で長年使っており、 そう教わりましたが。 ワイヤーやゴム口を目立たないようにつけるのが 見た目からいって正解ではないかと思うのですが 違うのでしょうか? どちらが正解ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mottomotto
- ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.2
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1
お礼
再びありがとうございます。 なるほど、そうですか。よくわかりました。 医療用マスクを身近に、 しかも多種使っていらっしゃるのですね。 説得力あります。 メーカーさんに伝えてくださるとのこと、 重ねてありがとうございました。 自分の思い込みを訂正して、先輩にも伝え、 正しく装着して仕事に励みます。