- ベストアンサー
疲れやすいのを改善したい
もうすぐ結婚する予定で、いずれはパートになりたいと考えているのですが、秋ぐらいまでは会社に人手が足りなくて、正社員のまま働くことになりました。 ただ、人よりも体力がなくてすぐ疲れてしまいます。 現在も仕事するだけで精一杯です。 仕事は、朝8時からでだいたい18時から19時の間に仕事が終わります。平日は寄り道をほとんどせずに、22時~23時の間に寝るようにしていますが、週末に近づくにつれて、疲れがたまってしまい、かなりの倦怠感になってしまいます。 対策の為に、漢方(補中益気湯)とビタミンBのカプセルを病院から処方してもらっています。それを飲んでもかなり疲れてしまいます。 少なくともあと半年正社員でいるので、なんとかして家事と仕事を両立したいと思っています。 例えば疲れにきく、食べ物や飲み物や他の対策などありましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#62393
回答No.2
その他の回答 (2)
noname#62393
回答No.3
- hurry5me
- ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.1
お礼
クエン酸良さそうですね!! >クエン酸を水に溶いて飲みます これはだいたいコップ1杯に対してどれくらいですか? クエン酸の説明書に書いてあるのでしょうか・・・ また「つかれ酢本舗」通常の薬局には売ってないのですか?? 今日も倦怠感がひどいので、早速薬局に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。