• ベストアンサー

テレビの洗い方

 以前、『探偵ナイトスクープ』で映らないテレビを水と洗剤でじゃばじゃば洗っているのを見ました。 更に、洗われたテレビは、見事に復活していました。  私の家のテレビが、もう限界にきております。 洗って直る物であれば洗いたいのですが、どなたか実際に洗ってみた方。洗い方をご存知の方、その他情報をお持ちの方お教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53337
noname#53337
回答No.2

洗うには開けて洗えるのですが、そのあとが肝心です。 全速力で乾燥させないと必ず錆びが出ます。 チューナーの箱は無塗装の金属。トランスも鉄と銅線むき出し。 これらが濡れたままですとサビが回って早死にします。 しかもこれで「限界に来ている」故障が確実に直るわけありません。 一例として 横一本→ICの半田割れ。洗って直る分けない 画面が縮む→コンデンサの漏れ。換えない限り直りません 見ていると砂嵐→チューナーやモジュール不良。洗って何になる? ここで質問するのならこんな文面より、メーカー型番症状を出したほうが まともな回答が出ますよ。

nisattaka
質問者

お礼

貴重なご回答をありがとう御座いました。

その他の回答 (5)

  • TANTAN21
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.6

ブラウン管 あるいは 電源のコイル部分は、水分が非常に乾きにくいです。  結局、そこがショートして火災というリスクを伴います。  今時、2-3万円のブラウン管TVのために家を燃やすリスクはとりたくないですね。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.5

水洗いの技は私は多用しております。 必要なスキルは“その製品をゼロから設計して作る事が出来るか、それと同等の知識”が必要です。 このような質問をする方には到底安全確実に行う事は出来ません。 テレビは裏ブタを開けただけで死亡事故を起こす危険があるので辞めてください。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1087)
回答No.4

電気製品ですので 水が完全に乾くまで乾かす事が重要です 切り替えスイッチ内部などに水が入ったり乾くのにかなり時間がかかります、冬は1日ではまず乾かないと思われます。 TVの洗って治る程度の不具合なら基盤に付いたホコリ程度の問題だと 思います。 不具合は他にも色々有って金属劣化などは洗っても直りません。 むしろ 洗剤の流し不足で微小な洗剤幕が残るので大変危険です。 電気メーカーのカスタマ相談室へ相談されてはどうでしょうか? 不具合が怒らない間はあえてする必要は無いと思います

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

たしかに電気製品を「洗う」という技、あるのですが、 これで効果があるのは非常に古いTVだけの筈です。 ホコリ、特に高圧集塵効果で集まってきた スス状の汚れを取ることで、安定した動作に 戻すことが可能なのでしょう。 し、しかし..... 私の場合、真空管式の古い古いラジオや通信機は 洗いますが、最近の物、そしてテレビは洗いません。 この、古い機械の場合、水に弱い部品を外してから (または養生してから) ガラス用洗剤を吹き付け、そこに水を掛けます。 で、よーくゆすいでから乾かすのですが、 1週間ぐらい乾かさないとスイッチONで 火を噴くことがあります。 NO.1さんのリンク先を見ると数時間だそうですが それはいくら何でも短すぎます。 洗濯物だって乾かないですよね。 しかもTVは脱水できません。 最近のTVではICが平面状になり、このICの下に 不純物を含んだ水が入ると即回路が故障します。 このリスクもありますが、 それ以上に火災のリスクに気をつけて下さい。 TVには高圧部分があり、昔は発火して火事になる 事件が良くありました。 ですからとてもではありませんが、 TVを水で洗うというのはおすすめできません。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

関連するQ&A