- ベストアンサー
高校に行くのが鬱です。。。
高2です。自分はクラスで嫌われてはいないのですが、親友というか本当に仲の良い友達が出来ません。 仲のいい人が一人でもいる人を見るとどうすれば好かれるんだろうと思います。 一体どう接したりすれば仲の良い人ができるのでしょうか?? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その気持ちわかります。 私も友達不信に陥ることがあったりして、本当の親友とか、仲のいい友達って何だ??・・・とか考えてしまうことがあります。 でもそう考えてしまうと、何より自分が惨めになったりとかしませんか?友達のことをあんまり信用できないなって、思うと、自分自身がめいってしまいます。だから、そういう風に悩んでしまうときは、さばさば割り切ってしまいなせぇ( `∀´)ノ さみしいときもあるけど、それでも友達に励まされたり、わかってもらえたときの幸せは本当にホッとして、安らかな気持ちになれます。 友達信じていきましょう!
その他の回答 (3)
- itinen
- ベストアンサー率37% (11/29)
見かけでは判らないことも多いものですよ。まずは、自分を好きになることが大切でしょう。鬱のときの自分も含めて自分と仲良くなることができれば、気持ちの浮き沈みも少なくなり、構えずに生活できるのではないでしょうか。自分が嫌いと思っているところも、案外うらやましがられていることもあるのです。弱いところもかわいいと微笑んでいればそのうち意気の合う人がそばに寄って来ると思います。ありのままの自分でいいんだ!とほんの少し勇気を持ってね。
お礼
気持ちの浮き沈み確かに激しいです↓↓ 自分と仲良くなることですが・・・ 難しいと思いますが頑張ってみます。 「勇気」持ちます! アドバイスありがとうございました。
- jk7
- ベストアンサー率18% (46/247)
親友なんて、そんな簡単につくれるものではありません。 そもそも、「どうすれば好かれるのだろう…」と考えることじたいが間違っています。 そんな仮面をかぶっていて、どの姿が本当のその人の姿なのかわからなかったら、誰も心と心でその人と接しようと思うはずがありません。 まずは、自分を磨くことです。自分を磨いて、ありのままの自分を出すことです。 そうすれば親友は出来るはずです。
お礼
はい。なるべく自然体でいくようにします。 ありがとうございました。
私の思いと同じかもしれません。 大学に入って親友と呼べる人がいないのです。 親友と呼べる何人かがいますが、それは高校でできた友達です。 いろいろ考えました。 私の意見は「共有する時間が長ければ、自然と絆が深まる」です。好かれようとして本当に好かれる人はいないでしょう。最初は話しづらくても共有する時間が長ければ、その時の出来事などをキッカケに本当に楽しい友達が持てますよ。大切なのが学校「以外」の場所で共に過ごすのが効果的(?)ということかな。大学ではサークルかな。 とにかく最初は少しいづらくても、好かれようとせずに一緒にゆっくり遊んでみてください^^v
お礼
はい。 なるべく多くの時間を共有しようと思います。 無理に好かれようとしないことですよね。 アドバイスありがとうございました。
お礼
バサバサっと切ること難しいですねぇww 自分は引きずるタイプなんで・・・。はぁ でもhamahirugaoさんの言うとおりいちいちそういうことを考えると本当に惨めになってしまいます。 友達を「信じて」頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。