- ベストアンサー
三人目が欲しいのですが
はじめまして。わたしは26歳で4歳と2歳の2児の母です。30歳までに3人目が欲しいと思っています。ちょうど1年程前に3人目が出来たのですが、わたしが病気で投薬していたため諦めて堕胎しました。諦めたというより親に反対されたのでおろしました。わたしは産むつもりでいたのですが、「まだ若いし次があるよ」ということでおろす決意をしました。その時絶対に元気になって3人目を産もうと心に誓いました。主人も病気が治ったら3人目を作ろうということでした。ところが最近になって主人が3人目はいらないと言い出したのです。理由は経済的に余裕がないとのことでした。主人は私立の学校に行かせたいようなので3人は経済的に難しいし、わたしが育児を出来ないと言うのです。確かにまだ投薬中だし体調が悪いときはあまり見れないときもあるし、決していい母親だとは思ってません。けど3人目をおろした時の悲しみやその時の決意を考えると3人目を諦めることは出来ません。うちは経済的に余裕は決してありません。理想と現実が違うのはわかります。このまま欲しい気持ちを消すべきなのか、頑張って主人を説得するべきなのか迷っています。みなさんのお返事待っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- aobeta
- ベストアンサー率29% (86/296)
回答No.5
- knock123
- ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.4
- sapoten
- ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.3
- ssassa1989
- ベストアンサー率11% (33/277)
回答No.2
noname#16707
回答No.1
お礼
長い回答ありがとうございます。主人の中では小学校から私立を考えているようです。carawayさんのおっしゃる通り、昨日の夜教育費等などを計算して計画表を作り主人に見せました。少しはわたしの気持ちをわかってくれたみたいで3人目は全くゼロではないという答えでした。なので頑張って病気を治して3人目が出来てくれることを祈ります。