- ベストアンサー
自宅サーバの立ち上げ方について
いつもお世話になっています。 自宅サーバを立ち上げたいと考えています。 用途としましては、自分のホームページを立ち上げたいと思います。もちろんこれにあたりまして色々店に行き本を探してまいりましたがいっぱいありどれを選んでよいか分かりません。 ですのでサーバーについての知識はまったくありません。 ここで自宅サーバーを立ち上げるに際して使用できる機材を記入させてもらいますので、これを参考にどのようにしたら良いかアドバイスいただければありがたいです。 まず使用パソコンですが、 自作パソコンに興味があり店の人に聞きまして作ったパソコンを使用したいと思います。 まずCPUですが インテル Pentium D プロセッサ 830 メモリーは 1GB HDDは 150G×2 WindowsXP Home ISP eoホームファイバー100MB あと必要な項目などがありましたら補足していきたいと思います。 目標は、0円でサーバを立ち上げたいのですが・・・ 質問したい事 1 自宅サーバーを立ち上げるに際して、必要なサーバソフトなどは、お金がかかるのでしょうか? 2 立ち上げるに際してDNSとか言うものも必要とか聞いたのですが?(DNSとは何でしょうか) 3 サーバを立ち上げるに際して、参考に出来るサイト・本などがあれば教えてください。 4 他にサーバーを立ち上げるに際して注意する点もしくは絶対に必要な事など何でもいいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅サーバ(WWW, MAIL, SSH, SAMBAなど)立ち上げて4年ぐらいになります。 >1 自宅サーバーを立ち上げるに際して、必要なサーバソフトなどは、お金がかかるのでしょうか? ホームページを立ち上げたいということなので WWW サーバということでいいんですね? 0円でということなら、OSはLinuxにしてWWWサーバは Apache にすればよいです。Windowsでも動きますけどOS購入代が要るので0円にはならないですけどね。 >2 立ち上げるに際してDNSとか言うものも必要とか聞いたのですが?(DNSとは何でしょうか) 「DNSとは何でしょうか」ってのはキツイですね(^^; クルマの運転席に座って「ハンドルって何?」って言われてるような…。 相当勉強しないとサーバ立ち上げは難しいかも…。 それはおいといて… eoホームファイバー100MBって知らないんですけど 動的グローバルIPアドレスがもらえるんですよね? それならダイナミックDNSを使えばいいでしょう。 もし、固定IPアドレスが提供されるならそれでいいですけど。 >3 サーバを立ち上げるに際して、参考に出来るサイト・本などがあれば教えてください。 質問者さんのスキルが全くわからないので 参考になるサイトと言われても本当に参考になるのかわかりませんが。 ★ Apache 本家 http://httpd.apache.org/ ★ Japanized Apache Server Project http://www.apache.jp/ ★ダイナミックDNS http://ddo.jp/ ★LinuxとフレッツISDN/フレッツADSL/BフレッツによるInternet Serverの構築 http://www.bflets.dyndns.org/index.html >4 他にサーバーを立ち上げるに際して注意する点もしくは絶対に必要な事など何でもいいので教えていただけないでしょうか? やはり乗っ取られたりしないように気をつけなければなりません。 乗っ取られたら、あなたは被害者ではなく加害者(共犯)となるということを肝に銘じておいてください。 >色々店に行き本を探してまいりましたがいっぱいありどれを選んでよいか分かりません。 OSをWindowsにするのか Linux にするのかをまず決めて あとはそれに関するどれかの本を購入して取りあえずインターネット公開せずLAN内だけでいろいろやって練習した後に公開するというので良いのではないでしょうか?
その他の回答 (6)
- unknown_person
- ベストアンサー率42% (46/109)
公開用Webサーバーを、XP proに付属するIISで運用すると、ライセンス違反になるので注意しましょう。 Apacheは確かにシェアが大きいし、機能が豊富でいいのですが、それはUnix系のOSで使用する場合に言えることだと個人的には考えています。もともとはWindows向けでないというソフトの性格上、設定も初心者では決して楽ではないし、ただHTMLファイルを公開する上では必要でない機能が多くあり、それらをうまく扱わないと、悪用されることもあるので、別の簡易サーバーソフトを検討されることをお勧めします。Vectorで調べれば、完全日本語対応のソフトも数多くありますし、なによりそれらは使うのが簡単なのでお勧めです。Googleで“自宅 サーバー”と調べると、結構情報源が見つかるので、それと書籍を参考に、独学でがんばってください。私も個人でいろいろとサーバーをやっていますが、はじめは簡易なもの(Windows)からはじめ、徐々にステップアップ(Linuxへ移行)していきました。結局はそれが近道だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 一番の近道は地道にすると言う事ですね。
- DM9
- ベストアンサー率37% (43/115)
こんにちは。 > と言うより出来るまでし続けるつもりです。たとえ何年かかっても。 それはたいへんよいと思います。こちらもアドバイスしたかいがあるというものです。お互いがんばりましょう。 > UNIXと言うのは難しいと聞きましたが実際どうなのでしょうか? SpiralGalaxyさんがおっしゃってるように「ただ動けばいい」だけなら初心者本を読んでサクッとできます。私、思うに、むずかしいというより奥が深いです。「こうしたい」という必要が出てきたときに、すごくたくさんのオプションがあり、ひとつひとつに意味があり、また他のプログラムとの整合性の問題が出てきたりだとか、相乗的な知識が必要になります。私の場合、2年ほどの経験ですが、結果的に「できている」というだけの話であって、自分できちんとすみずみまで理解して運用しているという自信がまだ持てずにいます。サーバ機の横に普段使わない古いPCがあり、コレにサーバ機と同じものがインストールしてあり、なにか新しいことを試すときにはそちらで練習してからサーバ機で行うということをやっています。運用中のサーバがトラブるとたいへんですから。とにかく奥が深いです。
お礼
回答ありがとうございます。こちらがお礼と質問を投稿させていただいたすぐ後に御回答いただいたのですが、こちらのパソコンが起動出来なくなり修理するのに時間がかかってしまいました事をお許しください。 Linuxでサーバーを立ち上げる時は試してからやった方がいいのですね。
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1654)
>Linuxだと難しいとお聞きしたのですがどうなのでしょうか? はい。難しいかもしれません。 ただ、最近はほとんどの操作がグラフィカルで出来てしまうので Windows と似たようなものかもしれません。ただ、やはり Linux を扱うユーザーは一般には少ないと思うので、トラぶった時などにちょっと知り合いに聞いて解決するというようなことはないかもしれません。OSとしての安定度は高いと思います。個人的には Windows より Linux の方をお勧めします。 >それから大変Apacheは設定などがややこしいと聞きました 取りあえず動けばいい、ぐらいならそのままデフォルトの設定をちょっと変更するだけで動くと思います。 >Apacheよりもxamppの方が簡単だとか聞いた xamppというのが何か知らなかったんですが、ちょっと調べてみると Apache やデータベースやその他ツールを一括してインストールするというソフトだと分かりました。結局 Apache をインストールするわけですね…。質問者さんがデータベースやいきなりサーバサイドプログラミングをするとは到底思えない、というか知識なしではできないでしょう。なので Apache を単体でインストールする方がいいと思います。一度にいろんなものを入れても理解できず、消化不良になってしまいますよ。とりあえずはApacheだけいじってマスターすればいいのではないでしょうか? >Apacheと言うのはどんな働きをするのでしょうか? これがまさに WWW サーバそのものです。 あなたがブラウザに http://www.****.com/aaaaa/ などと打ち込んだら規則に則って、画像やら文字やらをあなたのブラウザに送り込んでくれるプログラム(サーバー)です。 >それからDNSを全力で調べてみましたところ、私はこう解釈したのですが間違いないでしょうか? はい。いいと思います。 >これは要するに接続毎にIPアドレスが変わると言う事ですか? はい。そういうことです。 接続ごとにプロバイダが保有しているIPアドレスを貸し出してくれます。そのお陰でインターネットに接続できるわけです。 >プライマリDNSとセカンダリDNSと言うのがあったのですがこれの事なんですか? 違います。 固定IPアドレスというのは、文字通り固定の値を持ったIPアドレスのことです。企業のホームページや銀行のホームページのIPアドレスがころころ変わったらうまく接続できなくなってしまいますよね。そのためにそのようなIPアドレスは固定になっています。個人向けにも「固定IPアドレスオプション」みたいなサービスが提供されているプロバイダがあります。 プライマリDNSとセカンダリDNSですが、先程、質問者さんがDNSについて書かれてましたよね。 ホスト名ドメイン名をIPアドレスに変換してくれるDNSサーバーというのは世の中にたくさんあるんです。 そのたくさんある中のどれを使うかと言う設定です。プライマリ(一番目)に設定したDNSサーバがちゃんと働いていれば、その設定だけでOKですが、場合によりダウンしてしまっていることもありますね。そういった場合にセカンダリ(二番目)も指定しておけば、自動的にそちらに問い合わせを切り替えてIPアドレス変換を行います。 で、ついでにダイナミックDNSですが 質問者さんはホームページを立ち上げたらIPアドレスで接続してもらうようにしますか? たとえば友達に「今度ホームページを開設した。今日のところは IPアドレスは aaa.bbb.ccc.ddd だ」 ただ、接続ごとにIPアドレスが変わるわけですから、その都度 IPアドレスを友達に教えなおしてやらなければなりませんね。 そんな面倒くさいことはできないですよね。固定IPアドレスを取得していればDNSサーバにあなたのホームページのIPアドレスを登録してもらえばいいですが、固定IPアドレスを取得、保持するには余計に費用もかかります。 費用をあまりかけず、お手軽に接続ごとに変わるIPアドレスでこれをうまくやるためには、ダイナミックDNSというサービスを使えばいいです。 これは あなたのドメイン名とIPアドレスを、変更になる都度登録してやるという仕組みです。(普通は自動で行います) そうすれば http://www.*******.com/ とかであなたのホームページを閲覧することができるわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 私が質問した直後にお答えくださったのにこちらのお礼が遅れましてすいませんでした。質問とお礼を書き終えてパソコンを終了したら動かなくなってしまいまして、修理するのに時間がかかりましてお礼が遅くなってしまいました。大変申し訳ありません。回答していただいたお答えはとても分かりやすかったです。ありがとうございました。
- dee_honda
- ベストアンサー率53% (26/49)
杞憂ならいいのですが、 立てる前にするべきことが結構あるかもしれません。 「サーバ」に対する誤った認識 http://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html
お礼
回答大変感謝いたします。 誤った認識をしていないか今一度良く確認させていただくためサイトを一読させていただきます。
- DM9
- ベストアンサー率37% (43/115)
わたしもやってます>自宅サーバ No2の方のアドバイスは的確です。加えましょう。たぶんいきなりapacheのサイトを見てもちんぷんかんぷんでしょう。あれこれとすべてをココに書く訳にはいきません。多すぎて。 自宅サーバ 初心者 あたりのキーワードでぐぐってみてください。親切な解説ページがたくさん出てきますので参考になるでしょう。「DNSってナニ?」というのは確かにきついですね。趣味で始められるようですから、ゆっくり学んでいくとよいでしょう。ちなみに私はOSにFedoraCoreを選びました。解説本が多いので初心者にはいくらか易しいと思います。でもいまのレベルから運用できるようになるまではかなり大変だと思いますよ。余計なお世話かもしれませんが ... 単にホスティング代を浮かせたい程度の動機ならやめといた方がよいです。そうではなくて、本気でUNIXを学んでゆきたいということならやりがいのあるチャレンジとなるでしょう。
お礼
回答大変感謝いたします。 >apacheのサイトを見てもちんぷんかんぷんでしょう。 そうなんです。理解しようと思って頑張ったのですがわかりません。ちなみに一番最後に書かれた事なのですが本気でする気でいます。と言うより出来るまでし続けるつもりです。たとえ何年かかっても。 ま、そこの忠告もありがたかったのですがUNIXと言うのは難しいと聞きましたが実際どうなのでしょうか? 一応0円と書きましたが最終目標がWEBサーバーなのでWindowsXP Proを買ってでもします。もちろんUNIXの方が良いのなら全力で勉強してそちらの方で作ろうと言う考えもあります。 質問が少し長くなりましたがよろしくお願いします。
そもそも何サーバを立てたいのかがわかりません 世の中にはWebサーバ、アプリケーションサーバ、ファイルサーバ等々種類は無限にありますので用途を明確にしてください。 1.無料・有料いろいろあります。用途によって使えるものが変わります 2.URLとIPアドレスの結びつけを行う仕組みです。あなたがwww~と打ち込んでいるものはDNSの仕組みによってIPアドレスに変換されます。また、固定IPと随時割り当てのIPでは多少仕組みが違います(随時IPはDDNS) 3.何サーバを立てるかわからないので答えられません 4.インターネットに向けていろいろ公開する訳ですから、セキュリティには気をつけましょう。
お礼
回答大変感謝いたします。 WEBサーバーを立ち上げたいと思っています。 (自分のホームページを公開したいからですが) もしアドバイスいただけるならよろしくお願いします。
お礼
回答大変感謝いたします。 質問した時に無料でと言う言葉を強調してしまいすぎたみたいですみませんでした。確かに無料で出来たら一番いいのですが、WindowsXP Proを買うぐらいなら出来ます。 Linuxだと難しいとお聞きしたのですがどうなのでしょうか?できればWindowsの方で説明いただければと思っています。それから大変Apacheは設定などがややこしいと聞きましたが実際のところはどうなのでしょうか? まったく知識がないものの質問だと言うう事でお許しいただければありがたいのですけれど先ほど説明に書いてくださいましたApacheよりもxamppの方が簡単だとか聞いたのですがどうなんでしょうか? この質問もかなりお恥ずかしいのですがApacheと言うのはどんな働きをするのでしょうか? それからDNSを全力で調べてみましたところ、私はこう解釈したのですが間違いないでしょうか? 「DNSとはホスト名を元に、ホストの IP アドレスを教えてくれると言うのが主な働きだと書いてあり、ようするにクライアントがアドレスを入力してアクセスしようとする時にIPアドレスが分からないのでDNSサーバーの訪ねに行ってDNSがホスト名を元に登録されているIPアドレスを検索しクライアントに送り返すそしてクライアントがそのHPにアクセスできるとまあこんな感じの解釈でよいのでしょうか?」 最後の質問なのですが、回答していただいた中の次の3行気になりましたのでお聞きしたいのですがよろしければまたお答えください。 1>動的グローバルIPアドレスがもらえるんですよね? 2>それならダイナミックDNSを使えばいいでしょう。 3>もし、固定IPアドレスが提供されるならそれでいいですけど。 まず1行目の動的グローバルIPアドレスについても良く分からないのですが、これは要するに接続毎にIPアドレスが変わると言う事ですか? 3行目の固定IPアドレスが提供されるならそれでいいですけど。これについては、と言うか私の中で一番問題なんですが、eoホームファイバーの登録所なかに接続情報の中にプライマリDNSとセカンダリDNSと言うのがあったのですがこれの事なんですか?このプライマリDNSとセカンダリDNSは通常設定する必要はないと書いてあり実際に使っていませんが意味あるのですか? このインターネットには接続毎にIPアドレスを取得するようになっています。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。