• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もしかして育児ノイローゼ?)

もしかして育児ノイローゼ?

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ満三ヶ月になる赤ちゃんがいる新米ママです。最近気分が滅入っていて、よく涙が出てしまいます。
  • 涙が出る理由も、子育ての疲れがピークなのと、この生活がいつまで続くのかと不安になったりでいろいろです。
  • 自分が泣けば、赤ちゃんに伝わってよくないと思い堪えていましたが、最近は駄目で涙腺が弱くなっています。同じような経験者の方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya66
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

33歳の女性、4歳の男の子の母親です。 >一度大泣きをし慰めてもらいました ふふふ♪一度ですか^^ 私なんて二日に一回は泣いていましたヨ☆ 私は完全に「産後うつ」「育児ノイローゼ」でした。 今の生活がいつまで続くのか…不安ですよね。 私も全く同じでした。 本を読めば かわいい赤ちゃんと楽しい育児を♪とか ネットを見れば 育児大好きママの独り言♪とかって まるで育児は楽しくて前向きなものだと 世の中の母はそうでなければいけないと 遠まわしに言われているような そんな被害妄想までする始末…。 いろいろと書きたいことがたくさんありすぎるほどの 私もつらい経験をしました。 育児ができないのは自分だけかな…とか 子供が本当にかわいいと思えるのか…とか こんな母親じゃダメだ…とか 自分を責めてしまいますよね。 それで人に相談すれば 本に載っているようなよく聞く言葉が返ってきたり 子供はかわいくて育児は楽しいのに、なぜ?なんて逆に聞かれちゃったりで もっと落ち込んだりしちゃうんですよね^^; でもね、ひとついえることは ずっと今の生活が続くわけではありません。 ただ、明日あさってに変るわけではないので しばらくの辛抱は必然だと思います。 時々、赤ちゃんを預けて自分だけの時間を作ってみたらどうですか? 近くにバァバやジィジが居なくても 街の子育て支援センターの託児所を利用してみて下さい。 預けたら赤ちゃんが泣いてかわいそう… 離れるなんて無理…と思うかもしれませんが (私もそう思って誰にも預けられなかった) けっこう離れられるモノですよ^^ 一番良いのはダンナ様にお願いするのがいいですね。 美容院にも行けず 24時間子供と一緒… …息が詰まるなんて言ったら 反論が来そうな日本の母親の定義がありますが あなたはアナタです。 泣きたい時や育児をサボリた時は 堂々と泣いたりサボってください。 アドバイスではなく 経験者として共感する目線でのお話しでした。 的を得ないお話しばかりで申し訳ありませんでしたm(_ _)m

rei01ko
質問者

お礼

ありがとうございます!aya66さんのお話は共感できるものが沢山あり、少しほっとしています。まさにその通り!って感じで。自分でも分かってはいるけれど、この寂しさ?って言うのでしょうか。 ずっとこの生活が続くわけではないのですよね! ノイローゼと思ってしまう自分も情けない様な気がします・・・ でも実際、aya66さんと同じ様に多々涙が出る時もあります。 常に肩に力が入って、疲れてしまうんです。。緊張しっぱなし!って感じで。 でもよいアドバイス等を頂いて少し元気がでました!

その他の回答 (5)

  • yukko10
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

私も3ヶ月くらいで大泣きしました。今は6ヶ月になりましたが、時々小泣きはしてます。(^_^;) 初めての子育てって分からないことだらけで不安が一杯ですよね。でも、親も悩みながら一緒に育っていく、それが子育てなんだろうと思います。親になって初めて両親のありがたさが身にしみましたし。 泣きたいときは泣こう!と思ったら楽になりましたよ。それでもダメなら、私の場合は、子供を主人に預けて友達と遊びに行く。長時間は無理だけど、4、5時間子供と離れると気持ちがリセットされていいようです。私も子育てに悩み落ち込むことも多いのですが、子供は順調に育っているようです。お互いにがんばりましょう。

  • sora7iro
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.5

私も3ヶ月くらいが一番つらかったです。 出産して実家に帰ったものの、逆にゆっくりできずにすぐに自宅に戻ってしまったので、1ヶ月2ヶ月の頃は必死だったんですね。おっぱいの間隔も2時間あけばいい方だったし。 3ヶ月目くらいになって、すこーしだけ余裕が出てきたら、急に出産ブルーになってしまい、本当に些細なことで(というか何も泣く理由がなくても)毎日泣いていました。 たぶん、すごくすごく疲れていたのだと思います。 そんな私を救ってくれたのは本でした。 あえて育児関係の本は避けて、図書館で借りた推理小説とか、旅行ガイドブックとか、独身の弟に借りたマンガとか、なんでもいいので読んでいました。 それこそ、おっぱいあげながらでも読んでいて、おもしろい本に出会うと没頭できるのでよかったです。 週に一度は図書館に散歩がてら行っていたので、それも気分転換でよかったのかもしれません。 質問主さまも、何か気分転換になる事が見つかるといいですね。 ちなみに、今2歳になりましたが、その頃の影響か?絵本大好きです。1時間くらい平気で聞いています。こっちが疲れちゃいます。(^_^;)

rei01ko
質問者

お礼

私もora7iroさんと同じで出産後、実家に帰ったもののゆっくり出来なく自宅に戻りこの状態です。 疲れと、子供と一対一だといろいろ悩みも出て来て、気づけば涙が・・・なんて感じです。 何か気分転換になるような物を見つけたいと思います! ありがとうございました。

noname#63090
noname#63090
回答No.4

初めての育児で、わからないことだらけ、慣れないことだらけで気分が落ち込むことは私にもありましたよ。 自由だった出産前とは生活激変ですしね。 うちの子は1歳7ヶ月ですが、 今振り返ればあっという間でしたよ。 育児に関する悩みは子供が成長するごとに次々と変わり、 これは、子供が成人し、自立するまで続くと思われます。。。(^^;; 肩の力を抜いて、子供の成長を楽しみましょう(と私自身にも言い聞かせる) お気持ち、とてもよくわかります。 でも、少し先には、今が懐かしくなります。 今の時間を大切に。思い出をたくさん作ってくださいね。 旦那さんにも協力してもらって 無理し過ぎないように頑張ってくださいね。

rei01ko
質問者

お礼

三ヶ月の子供の事で悩んでいる私ですが、これから成長するに当たって いろいろその都度悩みは出てくるものなのですね。 先は長いけれど、懐かしいな・・・って思える日が来るのを 楽しみにしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

「育児ノイローゼ」ではなく、いろんなママさんが同じような経験をしてこられていると思います! 4ヶ月半の娘をもつ新米ママですが、私も同じように、ささいなコトで悲しくなったり、涙がポロポロ流れたり・・・子供がすごーく愛おしいのに、出産~なれない育児疲れで泣く子供を抱っこできなかったり(1分も放置できませんでしたが・・・笑) 優しいパパさんですね♪ 私もやりきれない思いがパパにいってしまったり、でも救ってくれるのってやっぱりパパだったり・・・ いま振り返って、ほんとに3ヶ月までがしんどかった! 産後の体力的な疲れも取れきれないまま、全身筋肉痛、24時間問わずの抱っこ・おっぱい・おむつ替え、家事、身の回りのこと・・・ でも、3ヶ月に入るととたんに楽になりました。 赤ちゃんの首もすわるころだし、抱っこが楽になります! ママの身体も落ち着いてきます! しんどいときももちろんあるけど、慣れが出てきて楽しめるようになります! 赤ちゃんがいろいろ出来るようになる(笑ったり、手で遊んだり、指をくわえたり)ので、毎日の成長が楽しみになります! 自分が泣けば赤ちゃんにも伝わり・・・そうだと思いますが、一時におもいっきり泣いて、すっきり元気なママを取り戻す!が一番理想かな~と私は思ってます! なれないことばっかりですが、お互い今しかない育児を楽しめたらいいですね! (この子はいつまで私に抱っこをさせてくれるのだろうーーーって思ってます・・・最近!)

rei01ko
質問者

お礼

育児ノイローゼ」ではなく、いろんなママさんが同じような経験を・・・って言葉はとても救われました!主人にも感謝しなくてはいけない私です。 育児が楽しめるようになっている自分を創造してみますね! 首もすわると楽になるようですね。 1つずつ成長を見て頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • 417ringo
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.2

はじめまして。私は6ヶ月に入った娘がいます。 同じような経験はしてこなかったのですが、 なんとなく声をかけたくて・・・。 うちの子は産院を退院するその日に黄疸の数値が高く、私よりも1日長く入院しました。 黄疸はよくあることですが、初めての出産でいろいろ考えていると悲しすぎて涙が出そうでした。 そんな私を見て看護師さんは「泣いていいですよ、どうぞ泣いてください」と言われました。 感情を抑えるとかえってよくなかったのでしょうね。 だから我慢せずに泣いていいと思いますよ!赤ちゃんには「涙が出るけど、すぐに元気になるからね」なんて言いながら。 3ヶ月で本当に今が一番きついときかもしれません。 私もそうでした。体はあちこち痛いし、日中は誰とも話さないし、夜も授乳で十分眠れないし(…まあ、今でも3~4回は起きておっぱいですけど)、疲れもたまってくる時期だし。 でも、これからはあたたかくなってきます。ベビーカーで散歩に行ったり、ショッピングに行ったりすれば少しは気分も違ってきますよ。 私は毎日のように娘とどこかへ出かけています。 それこそ3ヶ月を過ぎたころから抱っこして家の外を歩いたりしてました。ここ2~3日は娘が風邪を引いたので家でのんびりしてますけど。 近々子どもルームへも遊びに行こうと思います。よそのママとも知り合いになりたいし、同じ時期に出産したママを誘ったら「ぜひ行きましょう!」と言ってくれてるし。 保健師さんに相談してみるのもいいと思います。電話でもいいし、場合によっては訪問してもらうこともできると思いますよ。とにかく子育ては息詰まらないようにするのが一番かなあ? 愚痴を聞いてくれる優しいダンナさんもいるのですから、休日はあまえて家族でお出かけしてみるといいですよ。 あ!あとね、あまり自分で「私は育児ノイローゼなんだわ・・・」と思い込まない方がいいかもしれませんよ。「病は気から」ですからね! 私は夫にそう言われたときに「たとえそう思ってても口に出して『あなたはノイローゼだ』なんて言わないで。自分が人からそう言われたらいやでしょ?それに本当にノイローゼの人に向かって『あなたはノイローゼだ』なんて言うのは失礼よ」と言い返しました。 時期が来れば元気になりますよ。 お互いのんびり子育てしましょうね!

rei01ko
質問者

お礼

ありがとうございます!病は気からですね!本当その通りかもしれません。最近お天気がよくないので、そのせもあって落ち込んだりもしちゃってますが、お天気の日には赤ちゃん連れえてお散歩に出かけて 少しでもリフレッシュしたいと思います!