• ベストアンサー

認めたくはないのですが・・・

現在、ノートPCをメインに使っています。 ついこの前、1月7日に、動作中に突然ブルースクリーンになってしまい、すぐに電源を入れなおしてもOSの起動画面すら上がらない状態となってしまいました。しばらくして、筐体が冷えてから電源を入れると、とりあえずOSも起動しますが、10分もたたないうちにブルースクリーンになってフリーズしてしまいました。 メモリを追加しているので、相性か、どちらかに不都合が出たかと思い、512M1枚にしてみたり、256M1枚にしてみたりしましたが、やはりブルースクリーンになったり、問題なく動いていたりしている状態です。 何回かやっているうちに、ふと思いついたことがあります。メモリを抜き差しする場合に、本体裏面のメモリモジュール交換用の蓋を開けるのですが、ブルースクリーンになる条件として、必ず「蓋が閉まっている」のです。 現在、この文章を書いているのも、問題になっているノートPCです。もちろん、蓋は開いています。 みなさんに伺いたいのは、ノートブックで蓋の開け閉めによって、動作の安定度が変わってくるのか?ということです。 また、このような状態の場合、修理に出す時、まともに取り合ってくれるものでしょうか? メーカ:東芝 モデル名:dynabook E8/520PME OS:WindowsXP HomeEdition 購入日:2003年6月頃 変更点:入手直後に512Mのメモリを追加;標準は256M

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.3

なんと・・・・ 私も同様の事に気が付いたら、認めたくないでしょうね・・・ そのことはものすごく同意できます。  私の過去の例(ノートPCの場合)では、モニタを開く角度で似た事例がありました。 私はてっきり液晶の問題だと思っていたのですが、実はM/Bの不具合でした。 モニタの角度が丁度よいバランスになるとHDDとM/Bの上手く接触する?のですが 角度が変わるとダメだと言うことでした。 結果、M/Bと念のためのHDD交換で治りました。  もしかすると、その蓋が微妙に影響する様な不具合があるのかもしれませんね。 もしくは、メモリの熱暴走かな・・・ メーカーに修理依頼する方がヨロシイと思います。

pirof9871ufdnsk8
質問者

お礼

コンピュータというものは精密機械なのに、いい加減に扱っても動くときは動くので、なんだかなぁ、という感じですね。 私は、問題のPCを個人リースで利用しており、まだリース期間中なので、サポートに「突然ブルーバックになる」ことだけを伝えたところ、即引き取り修理となりました。 精神的には、M/B交換で安定してくれればいいな、とは思います。

その他の回答 (3)

noname#111045
noname#111045
回答No.4

  熱だと思いますが、ダメ元で確認を・・・ ・ちっちやな排気ファンが付いている場合、ちゃんと回っていますか?  そこがほこりで詰まっていませんか?  吸気の穴にほこりがたまっていませんか? ・裏面に足が有ると思いますが起こしていますか? 机とノートの隙間はありますか?  何かを噛まして浮かし隙間を多く取って使ってみては? ・やぐらコタツの上とかで設置台は暖かくないですか? ・エアコンが効き過ぎて室温が高くないですか? 暖房を切って使ってみるとか・・・ ・ノート裏は手で触って熱くないですか? メモリーは?  思いつくまま上げてみました。  

pirof9871ufdnsk8
質問者

お礼

私も埃は疑いまして、一応見える範囲を掃除機で吸い取ってみましたが、結果は同じでした。同様に、見えているファンは回っています。 このPCは、足は固定です。吸気は、本体下面からファンで吸い込んで、後ろに逃がしているようです。仰るように、少しでも浮かせて吸気を多く取ればいいのかとも思いますが、蓋を開けた状態でもブルーバックになりましたので、吸気の問題だけではないようです。 運用は、フローリング床の上かコタツの上ですが、ウチは床上暖房もありませんしコタツも通電していないです。 ブルーバック直後にメモリー付近やメモリー自体は、触れないほど熱くはなっていません。

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

ブルーバックでハングする場合はSTOPコードが画面上方に出ていますので(0x00000・・・というコード)このコードでググってみてください。 それによりどういった内容のエラーでハングしたのかがきちんと理解できるはずです。(熱暴走じゃない可能性もありますので)

pirof9871ufdnsk8
質問者

お礼

エラーコードでハング内容があるていどわかる件、了解しました。コード自体は補足に記します。 急にブルーバックになることは再現性がありますので、このことを伝えた上でメーカー修理に出すことにしました。

pirof9871ufdnsk8
質問者

補足

STOPコードは、2種類出ています。 1:0x0000008E 2:0x00000050 2の場合は、win32k.sysというサービス名(?)も併記されます。

回答No.1

蓋を閉めた状態で、ブルーバックになるということだと ひょっとすると熱暴走かもしれませんね。 その状態であることをサポートに連絡すれば 普通に修理してくれると思いますよ。 多分CPUファンあたりの交換でしょうね。

pirof9871ufdnsk8
質問者

お礼

微妙にカテゴリが間違っているにもかかわらず、コメントをいただきましてありがとうございます。 実は、昨晩、ついに蓋を開けた状態でもブルースクリーンとなってしまいました。 素直に修理に出すことにします。

関連するQ&A