- ベストアンサー
お寺または神社のお札について
よろしくお願いします。 お札は翌年、燃やしてもらうのが通例と思いますが、例えば昨年A寺で受けたお札を今年B寺で燃やしてもらうことは非礼にあたるのでしょうか? A寺で受けたお札はA寺で…というのが通例でしょうか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
よろしくお願いします。 お札は翌年、燃やしてもらうのが通例と思いますが、例えば昨年A寺で受けたお札を今年B寺で燃やしてもらうことは非礼にあたるのでしょうか? A寺で受けたお札はA寺で…というのが通例でしょうか? 教えて下さい。
お礼
つい先日、A寺に赴きましたが返納するところに「他の場所のお札でも結構です。ただし、ぬいぐるみなどはご遠慮下さい」との張り紙が出ていました。 焼却上の問題さえがなければ返納は構わないということはわかりましたが、心情的にはお願いするだけして他の寺社に返納では調子がよすぎると思います。 ですので回答者様のとおり、他の場所で返納するときは、そのようにお詫びと感謝の念を込めたいと思います。 ありがとうございました。