• ベストアンサー

125cc以下だけが「原付」?!

一般的に「原付」というのは何cc以下のものをいうのでしょうか? たとえば、245ccのものでも原付といって自動車保険に加入したり できるのでしょうか?それとも二輪になりますか? 保険会社での基準も合わせて教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.7

自動車保険では125CC以下 原付 125CCを超えて 自動2輪 自賠責では125CC以下 原付 125CC超えて~250CC以下 軽(外)→軽自動車もしくは軽二輪自動車 一般の軽自動車は「軽(対)」 250CCを超えて~  小型二輪自動車 245CCは任意保険では 二輪 自賠責では 軽自動車(外) (外)→検査対象外車のことです。

ykoyko
質問者

お礼

なるほど・・どうもありがとうございました(^^)

その他の回答 (6)

  • sp9511
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.6

どの保険会社も第一種(50ccまで)、 第二種原付(125ccまで)を両方とも原付車として扱っています。

ykoyko
質問者

お礼

分かりやすいご回答、どうもありがとうございました(^^)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.5

自動車保険では、125CCまでが原付扱いです。

ykoyko
質問者

お礼

どうもありがとうございました(^^)

回答No.4

道路交通法と道路運送車両法で異なります。 ・道路交通法  原付 ~50cc  小型二輪 51cc~125cc  中型二輪 126cc~400cc  大型二輪 401cc~ ・道路運送車両法  第1種原付 ~50cc  第2種原付 51c~125cc  軽二輪   126cc~250cc  小型二輪  251cc~400cc  自動二輪  400cc~  免許や運転資格などは道交法、登録や税金などは道路運送車両法によります。 自動車保険に関しては、道交法の区分が採用されるのではないでしょうか。

ykoyko
質問者

お礼

大変分かりやすいご回答、どうもありがとうございました。 2つあるとは知りませんでした。

  • takotti
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.3

50cc以下です。 245ccは二輪免許が必要になります。 125cc以下は小型です。

ykoyko
質問者

補足

>125cc以下は小型です。 125ccは「原付」ではなく、「小型二輪」ということでしょうか??

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.2

質問・補足を見させていただきました。任意保険的には125ccまでがファミリーバイクとして登録可能になっております。 なのでそれ以上ですと、保険は別(二輪用)になりますよ。

ykoyko
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 50cc以下を第1種、125cc以下を第2種原動機付き自転車と呼びます。 http://www.ponkotsu.info/law/

ykoyko
質問者

補足

ありがとうございます。 そうすると、125cc超のものは、原付ではなく「軽二輪」ということで 保険加入すればいいということでしょうか?