- 締切済み
内職
2年ほど前に在宅ワークの商法にひっかかってしまい、今だにローンを払っています。そのまま何もせずにしておいたら突然、今日先方から 電話があり「契約を打ち切りたいなら¥420,000払え」といわれました。後日、その契約書みたいなものが送られてくるそうですが それは払わないといけないのでしょうか? 先方が言うには「何年も連絡もなく、テストも受けられてないので こちらも義務教育ではないので費用がかかるのです」というような説明でした。ちなみにその¥420,000を払えば契約打ち切りで一切 こちらからは連絡しないと言われたのですが・・・。 会社も家も全て個人情報はばれています。 すいませんが、ご回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.4
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.2
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。消費生活センターに相談して、申込解除通知書を送りました。しつこく今だに電話かかってきますが無視してます。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。