- ベストアンサー
リウマチ
70歳になる父の事です。 5年程前からリウマチを患っています。 主に左肘の痛みや、朝のこわばりなどがありましたが 病院の先生の指導や、民間療法などで 今まで不自由なく過ごしてきました。 しかし二ヶ月前くらいから、足も痛み出し 座るのも立つのも辛くなってきたようです。 少しでも痛みを和らげてあげたいので なにか良い療法があれば教えて頂けませんか? あと湯船に浸かると関節が痛み出すようです。 でも温泉などはリウマチに良いと 書いてあるのに、温める事が良くない場合もあるのでしょうか?最近は体調が悪く塞ぎこんでいる父親を 見ているのが辛いので何とかしてあげたいと思います。 どうかどんな事でもいいです。教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び申し訳ありません。訂正です。 書籍は2005年以降ではなく、平成16年(2004年)以降の初版発行及び改訂版の購入に訂正いたします。この年に関連書籍がたくさん出版されており、人気(?)の書籍も軒並み改訂版が出版されているようです。とにかく古すぎる書籍は購入なさいませんように。 しかも脱字が… 日本リウマチ友の会→会員数も日本一という活動的な老舗の患者組織 でした。
その他の回答 (5)
- ai-yuririn
- ベストアンサー率46% (68/146)
お父様の症状が改善されたとのこと安心しました。 私自身はリウマチでは無く、類縁(膠原病の一つ)疾患ですのでアドバイスは迷ったのですけれど良かったです。現在は小康状態・患者会などには入会しておりませんf(^_^;; 関節リウマチには「日本リウマチ友の会」という日本で一番古く(たぶん)会員数も日本一とう活動的な老舗の組織があります。HPでお住まいの地域の支部へ問い合わせをされてみてはいかがでしょうか? 内容としては、機関誌の発行や各地域の専門医療機関の紹介、自助具や専門書の紹介などもあり、リウマチ専門医による電話相談が行われていたりします。 また地域の基幹病院のような規模の大きな病院でリウマチに力を入れている医師がいる場合、年に数回はリウマチ講座(勉強会・懇親会など名称は様々です)などが開催されている場合が多いようです。お父様の体調が良いようなら参加されてみては?家族だけでもきっと参加できます。医師からはきけない話しが患者間から聞けたりして良いかもしれません。例えば「こんな天気の時は痛む~」といったような世間話でも、自分だけではないと同病者の話で安心できるのではないでしょうか? 医師の話は専門書よりは理解しやすいですし質問タイムもあるかと思いますから主治医には直接ききにくい質問などあればこの機会に。 ただし、くれぐれも民間療法の類のオススメ情報にはご注意くださいね。 リウマチはここ数年で治療方法(方針?)が大きく変わった疾患だそうです。現在は、古い治療と新しい治療が混在しておりネットや書籍・医師ですら混乱しているのではないかと思います。書籍購入されるなら2005年度以降の初版又は改訂版をオススメします。 長い付き合いの病気になりますので、あわてずゆっくりの気持ちでお過ごしくださいね。氷点下20℃で散歩…私には無理で~す。お父様すごいですっっ。 余談ですが、シャワー使用時は厚手のタオル地などを肩にかけお湯をかけながら体を洗ったりするとシャワーのみの場合よりは温まります。浴室の床がタイルなどなら足元にタオルなどを敷いても良いかと思います。転倒にはご注意くださいね。 もぅ一つ余談ですが、介護保険の申請をされてみては? 保険の中で自助具や手すりの設置・入浴用のシャワーチェア-など給付(上限あり)が受けられます。ただしリウマチという疾患がありますので安易にケアマネージャーまかせのカタログ発注や施工者まかせにはしないことです。ポイントは、お父様の状態に合わせて本当に必要で使いやすいものを選ぶ事。道具を選んだり手すりの設置場所に迷った時は、かかりつけの病院の理学療法士に相談してみると良いです。 長々と申し訳ありませんでした。 お父様にとって一番のお薬は 優しい家族の存在なんだと思いますよ(*^-^*)
お礼
補足にお答え頂きましてありがとうございます。 ai-yuririnさんは膠原病と言ってもよろしいんですね。 今は小康状態という事で、落ち着いてるのですね。 なによりです。 私は今まで父がリウマチでも、こわばりや キャップが開けられない、肘が腫れる→なので肘が上がらない・・・程度でした。でも「程度」ではなかったのですよね。周りが病気に対して無知でした。 二ヶ月前くらいから急に進行して まともに歩けなくなってから初めて「リウマチ」と言う 病気について周りが不安を持ち始めました。 父がいくら一人で病気と戦っても 周りが病気に知識がなければケアのしようがありません。 教えて頂きました日本リウマチ友の会をネットで検索してみました。会に入る為にパンフレットの送付も申し込みました。まず私が入会してみようとおもいます。 それと今日の夕方、仕事が終ってから実家へ行ってきました。注射のその後が気になったので・・・ 痛みから開放された父の顔は、明るく顔色も良く びっくりしました。今日は氷点下17度でしたが やはり散歩して来たようです^^ それと最初にご回答頂きました方には大変申し訳ないですが、今暫く締め切らずにいさせて下さい。 しばらくして父の具合などもここで 報告したいのです。 文章が下手なので伝え難い部分もありますが お許し下さい。 色々アドバイスして下さいましたことに 深く感謝致します。 ai-yuririnさんも寒い冬ですので お風邪を引きませんように ご自愛下さい。 ありがとうございました。
No1 です。 実は前記の風呂療法をとったのは家族です。 若年性で十数年苦しみましたが、いまは問題なしです。 風呂から出るとゆでだこのようになるくらいしてました。 ただ、高血圧等にはご注意ください。(←これが気になったので)
お礼
再度のアドバイス、ありがとうございます。 父は痛みが酷くなってから シャワーのみです。湯船に浸かって温めると 炎症を起こしている関節が熱を持つと言って譲りません。 シャワーですから逆に寒さで体を冷してしまうので 心配です。高血圧ではありませんので大丈夫です。 身近なお風呂ですし、父の体調も見ながら 身近な風呂療法を取り入れてみたいです。 アドバイス、大変 感謝しております。
- ai-yuririn
- ベストアンサー率46% (68/146)
抗リウマチ薬は数ヶ月単位で有効性を診断するらしいです。5年以上同じ薬を服薬し、症状がここ2ヶ月で急に悪化したということであれば医師に治療薬及び治療方針の変更を検討してもらっても良い次期かと思います。今まで服用してきた抗リウマチ薬が無効になっている可能性があります。 ご本人が言い出しにくいようであればご家族の方も一緒に受診されてください。ポイントは自覚症状を細かく訴える事です。朝のこわばりの持続時間・関節痛の場所・むくみ・疲労感や倦怠感の有無など。 また痛みが強いようならステロイド関節注射という手もあります。かなり即効性があり運が良ければ春まで薬が効くかもしれません。膝などに良いそうです。 ムクミがあれば、やはり関節が炎症をおこしていますでしょうから温熱療法が効かないのかもしれません。難しいところですね。温泉(風呂)が関節リウマチに効く方と効かない方はいらっしゃるようです。痛みの強い急性期の場合で本人が入浴によって痛みが悪化すると感じているようなら回避した方が無難です。 ちなみに私の場合(リウマチの類縁疾患)は、初期の頃は入浴が確実に痛みを和らげてくれましたけれど痛みが悪化した時期は変化なしでした。つまり疲れるだけ…。 この時期は元気な人間でも寒さで体が縮こまります。ご家族の皆様、お風邪などおひきになりませんように。 痛みが永遠に続く事はありません。医師に良く相談されてゆっくりと養生されてください。
お礼
今日、父が診察日でしたので 教えて頂きましたステロイド関節注射の事を 今の症状と合わせて先生に相談してみるよう 父に話しました。そこで先生と良く話した結果 注射を受けてきました。痛みがひいて たいへん楽だと言っています。 この寒い中(今日は氷点下20℃もありました) 外に出て散歩もしたようです。 実は5年も患っていて、この注射の事は知りませんでした。 家族の者が一緒に診察を受けてみると言う事も 今まで思いつきもしなかった事です。 本当に感謝しております。ありがとうございます。 これからも父を支えていきたいと思います。
補足
ai-yuririnさんもリウマチなのですね。 今は症状が落ち着いてらっしゃるのでしょうか? 個人的な事をお伺いして申し訳ないですが リウマチの会みたいな所は入っておられますか? これから色々な情報を聞いたりしたいので もし知っている機関がありましたら 差し支えなければで良いです。教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
欧米の製薬会社が特許を獲っているため、非常に高価なのですが、リウマチにすごくいい注射薬があるそうです。 ただ、毎月、数十万かかるそうです。
お礼
病気で苦しんでいる人に 特許の壁で、良い注射も高額で受けられないと言うのは 辛いですね・・・ありがとうございました。
背中の腎臓の横の副腎皮質の血流が悪い等で副腎皮質の機能が弱まって免疫系が異常になるのがリウマチの原因のようです。(以下は知り合いの医師から聞いた話です。) 基本は、副腎周辺を暖めて、血流をよくして副腎の機能を高めること。 多少腰をねじる運動・腰のあたりをさするもよいかもしれません。 寝る直前にかなり熱めの風呂に20分以上長めに入って、出て噴出す汗をよく拭いたうえで、水など一切飲まずに体がほかほかの状態で木綿の衣類・木綿布団で寝る。3ヶ月程度続けると体の末端まで暖かい体質に改善される可能性あり(もちろん暖め方は体調をみながらですが) 汗・湿気が残っていると蒸発時に体温を奪って体が冷えます。木綿は水分を吸収するので好ましいです。 寝ていて夜中にトイレに行きたいというのは体が冷えていて悪い状態です。 手先までいつも暖かいというのが好ましい。 決して体を冷やさない・常に暖かくする は基本。 とのことです。
お礼
今日はリウマチの会から入会の 案内が届きました。 これから私も病気の事を理解し 父の支えになりたいとおもいます。 注射したその後も、大変、調子が良いです。 色々お世話にまりました。