• ベストアンサー

ゆさぶられっこ症候群が心配

はじめまして。 4ヶ月になる子がいます。 2日前に友達夫婦が遊びにきて旦那さんがうちの子を抱いて強く揺さぶってあやしていました。時間にはたいしたことはないのですが、今日こどもが38度の熱を出してしまいました。もしかして強く揺さぶられたのが原因???と思ってしまいます。たぶん風邪だとは思うのですが。。。もしもゆさぶられっこ症候群だとするとどんな症状があるのでしょうか?心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foo-foo
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.2

こんばんは。 2児の母ですが、それは心配ですね。 38度も熱が出ているならとりあえず早めに受診した方がいいと思います。 ゆさぶられっこ症候群でなかったとしても、高熱なので・・・心配する前に迷わず受診してあげてください。どうぞお大事に

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#15676
noname#15676
回答No.1

揺さぶられっ子症候群(ゆさぶられっこ症候群:Shaken baby syndrome)とは、赤ちゃんの頭部が激しく揺さぶられた時に、脳や目の奧に出血し、けいれんなどの神経症状を起こす事を言います。 http://allabout.co.jp/children/childcare/closeup/CU20020117/index.htm ↑も参考になさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A