- ベストアンサー
心膜炎と言われ、なかなか眠れません。
病院で診断してもらった所、心膜炎と言われて病院中です。 そもそも心膜炎と聞いても、いまいちピンときません。 夜になると、心臓が前後に動く感じではなくて、左右にガサガサ動くという感じになって眠れません。 医師を信頼していない訳ではないのですが、小さな事でもアドバイスを頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
突然心膜炎と言われて病院へとなったのではさぞや驚かれた事でしょう。御心中お察しいたします。 さて心臓は心膜と呼ばれる袋に包まれていますがこの心膜に炎症を起こしているのが心膜炎です。原因は腫瘍、尿毒症、細菌感染、ウイルス、膠原病、リウマチ等々ありますが特発性と呼ばれる原因が特定できない物が一番多かったりします。治療は腫瘍などは原疾患の治療が必要ですし細菌の場合は抗生物質で感受性のあるものが必要です。特発性やウイルス、膠原病その他の炎症性疾患など、多くはステロイドを投与すると炎症が収まって良くなる事が多いですが中には炎症が長く続いて収縮性心膜炎と呼ばれる心膜で心臓が締め付けられてしまうような状態になったり、炎症が心筋にまで波及して心筋炎となってしまい急性心不全をきたして命に危険が及ぶ方、炎症によって心嚢液が大量にたまって心タンポナーデという心嚢液で心臓が圧迫されて良く動けなくなってしまう状態になる方なども居られますので注意が必要な疾患である事に変わりはありません。(心タンポナーデを来す程の心嚢液が貯留する場合腫瘍が原因である確率が多少高くなりますが・・・) 従って原因に応じた治療をしてもらうしか無いのですが御自分で注意する事は安静を保つと言う事です。炎症を治める上でも心臓に負担をかけない上でも重要な事です。また痛い時は消炎鎮痛剤が効きますから主治医の先生に頼んで下さい。あとはモニターは付いているかもしれませんが動悸などを感じたらすぐナースなどを呼ぶようにして下さい。呼吸が苦しくなった時も同様です。脅かすような事ばかり書きましたが多くの場合はステロイドを投与されてしばらく寝ていれば良くなる病気なので主治医の先生を信頼して骨休めの期間と割り切られた方が宜しいかと思います。 疑問点の解消の一助になれば幸いです。 御自愛下さい。
その他の回答 (1)
以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? この中で#3で紹介したサイトも参考にして下さい。 さらにTOPページで「心膜炎」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にしてください。 ご参考まで。 お大事に。
お礼
お返事ありがとうございます。 いまいち「心膜炎」とはどんな病気なのか分からなかったのですが、 いろいろな資料をご提供頂き、大変参考になりました。 体を横にすると、音がする理由もわかりよかったです。 本当にありがとうございました。
お礼
お返事大変ありがとうございます。 病院ではなかなか同じ事を何度も聞きづらく、また一度に沢山の説明をしてくれ るので覚えきれず、にいまいち「心膜炎」とはどういう病気なのか分かりません でした。 丁寧なご説明、本当にありがとうございました。