• 締切済み

武道について

今、大学の演習で武道について調べています。 文献の中によく出てくる「武芸・武術」 という言葉があるのですが、それの区別が わかりません。2つはイコールのものなのか、 それぞれ違った意味を持っているのか・・・。 なにか少しでも知っている方がいれば お願いします。また、武道に関するよい 文献を知っている方も教えてください。

みんなの回答

回答No.5

武道歴が23年ありますのでいわせてもらいます。武芸も武術も同じことです。「芸」も「術」も共に、「相手を倒す方法」のことです。それを知れば、相手を倒さずに勝つ方法を学べます。つまり「道」です。武道とは、矛の納め方を知る者です。無刀取りと同様です。戦わずして勝つことです。貴方も、武道家であろうが無かろうが、字面ばかり追わずに、武道を修行してはいかがですか?私は、合気道を23年修行しております。実践しましょう!以上です。

回答No.4

> 武道について 国語辞書的な回答は他の方が回答しているように辞書を引けば出てきますので、 ご参考までに、国語辞書にはあまり載っていないことを書きます。 技:一つ一つの動作に分けて説明できるもの。  術:技の持つ効果を発揮させるための方法。 道:技・術を超えたもの。 術の一部を省略したり(:略という)、順番を入れ替えたりして更に高いレベルに到達すること。 中国戦国時代の思想家、荘子の養生主篇 第三に出てくる寓話で、庖丁(ほうてい)という料理人(包丁の語源になった)が文恵という王の前で牛を見事にさばいた時のことが書かれています。 文恵が「すばらしい、これこそ神技だ。」というと、 庖丁は「しいて言いますならば、道とでも申しましょうか。技よりも進んだものでございます。」と応えて言いました。 武道つまり武の道は、一説にはこのことに由来しているそうです。 参考URL 荘子内篇第三 養生主篇 http://sudana.hp.infoseek.co.jp/yousei.htm http://www.asahi-net.or.jp/~qh4s-kbym/Chuangtse3.htlm

参考URL:
http://sudana.hp.infoseek.co.jp/yousei.htm
  • hotap
  • ベストアンサー率12% (11/90)
回答No.3

おおまかには 武道:武を学ぶ過程でより良い人格形成を目的とする. 武芸:ただ倒すためだけでなく,魅せることも目的とし芸術にまで高めたもの. 武術:文字通り術.何よりも人を倒すことを目的とする.

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.2

goo辞書によると 【武術】 武士が戦いのために身につける技術。剣術・弓術・柔術・馬術など。 【武芸】 武術についての技芸。剣術・柔術・弓術などの類。 「―を磨く」「―百般」 【技芸】 美術・工芸などの芸術に関する技術。 【芸術】 (1)特殊な素材・手段・形式により、技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動、およびその作品。 建築・彫刻などの空間芸術、音楽・文学などの時間芸術、演劇・舞踊・映画などの総合芸術に分けられる。 (2)芸・技芸。わざ。 「凡(およそ)―は、…切差琢磨の功を積まざれば、その極に至りがたし/読本・弓張月(前)」 ・・・と出てますね。あとはご自分でご判断を・・。

  • furi-za
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.1

日本武術(ぶじゅつ)とは、、中国武術と区別するための名称である。日本では元来中国語の武芸(武藝)といっていたものを江戸時代に武士による武器・素手による合戦時の戦闘技法が芸道的性格を帯びたことにより武術と称すようになった。 ドラえもんの四次元ポケットをさし上げましょう 読み取るの少し時間かかるかも http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E8%A1%93 ウィキペディアー さあどうぞ

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%8A%B8

関連するQ&A