- 締切済み
音質が突然劣化しました…。
去年の夏にコンポを購入し、購入してからEQを調整したりインシュレータを敷いたりSPの位置をいろいろ変えたりして、今年の秋ぐらいに自分がほぼ100%満足がいくぐらいの音質で音楽を聴くことができるようになり、毎日のように音楽を楽しんでいました。 しかし、つい先日ある日突然音質が劣化してしまいました。 何かパワーが弱くなったような…、ボリュームを上げてもどこか物足りなさを感じます。 その突然音質が劣化した日をXデーとして、そのXデーに起きた出来事を振り返って原因をいくつか考えてみました。 ・SPのすぐ近くに衣類を掛けていて、衣類を取ろうとした時にSPの側面にひじが当たってしまった。 その時SPは倒れたりはせず、位置が動く程度だった。 ・電源コードを壁のコンセントに差していて、もう1つの穴に差してある他の電化製品の電源コードを抜き差しした。 コンポの電源コードには触っていません。 ・その日この冬一番の大雪が降った。 ・めっきり寒くなり、自分自身に変化があり、音質が劣化したように錯覚しているだけ(?) 以上が私が音質の劣化の原因として考えられる出来事です。 上の原因を含め、突然音質が劣化する原因として考えられるものはどういったものがあるんでしょうか。 また、音質を元の状態(Xデーの前日までの)に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tone_tone
- ベストアンサー率30% (3/10)
音質劣化の要因として4点を挙げられていますが、2点目は、元の条件に戻しても直らないので劣化の原因ではないと言えます。3点目と4点目は、春が来れば分かるので良いとしましょう。 問題は1点目だと思います。どの程度の衝撃なのか分かりませんが、場合によってはダメージを受けているかも知れません。簡単なチェック方法として、左右のSPを入れ替える方法があります。これで、左右を入れ替える前と音質が変われば原因は1です。変わらなければ、3~4点目が原因かも知れませんので、じっと春を待ちましょう。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
すでに他の回答者の方が仰っていますが、様々な原因が絡んでいると思われますので、総合的に見る必要があると思います。 温度・湿度はもちろん、壁に掛けたコート1枚でも音は変わり得ますし、見落としがちなところでは人間それ自体が音を変える要因となり得ます(服の材質や、たとえ裸でも部屋に1人増えるだけで)。 また、急に寒くなった日を境にということは、近隣の住宅で暖房が常時フル稼働するようになって電源環境が悪くなったとか、そういった可能性も否定できないでしょう。 聞くところによると、北欧ではコーンの材質にパルプを用いないとか。いわく、パルプ内の水分が凍結してコーンの質に悪い影響があるからだそうです。そういう可能性も、ないわけではない...かもしれません。 あとはリスナー自身の精神的な問題も、もちろんあり得ますね。
お礼
この質問文を書いた後にいろいろと試して調べてみたのですが、ひじが当たった方のSPのボーカルから高音域の間が若干弱くなっていることが分かりました。 ひじが当たった時の衝撃が影響を与えている原因のひとつかもしれませんが、おっしゃるとおり複数の原因が重なって音質に影響を与えているのかもしれませんね。 とても参考になるご回答ありがとうございました。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
素人なので差し引いて聞いてください。 可能性という点では ・SPのすぐ横に服をかけているなら、服が音を吸音するのでかけたり外したりの度に音質にかなりの影響が出ます。 ・電気回路や配線にほこりなどが付着し、ショートした状態になっている可能性もあります。或いは基盤の結露でショートしているかも・・・ほこりや水分が微量で電気抵抗が大きければ音の劣化程度ですみますが、抵抗が少なくなると故障の原因になります。 ・気温が下がると空気や部屋のあらゆる物の密度が上がり、音に影響します。密度が上がると空気の場合は音の到達時間が短くなります。今まで低音で共鳴できていたものがそれよりも高くなる傾向があります(可能性としてかなり微妙) ・SPの材質によっては湿度が上がると、こもった音になります。通常冬季は空気が乾燥しがちですが、対策としてヤカンや加湿器などで故意に加湿している場合や、室温の変化により湿度が上がることも(可能性としてかなり微妙 私の場合BOSEの101が雨の日に音が悪くなる傾向がありましたが・・・)
お礼
冬になり、冬用の掛けてる衣類による音質への影響はあるかもしれませんね。 室温や湿気などの影響もありえそうですね。 とても参考になるご回答ありがとうございました。
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
可能性ということで... 1.イコライザーの設定(offになっていたとか) 2.ラウドネスコントローラーの設定 3.各ケーブルの接触不良(腐食とか) 4.部屋の音響特性がデッドになった(冬物の衣服を壁に掛けた、カーテンを厚い物にした、家具が増えた..とか) 5.暖房等で湿度が上がった .... 6.コンポの故障(-_-;)
お礼
設定などはXデー前の状態と同じにしていますが音質は戻りませんでした。 ご回答の4~6は可能性はあると思います。 とても参考になるご回答ありがとうございました。
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
はじめまして、 ひとつ聞きたいのは ・聞いてる最中に変化があった ・その日にかけてみたら違ってた のどちらですか? 自分のに推測ですが >ひじが当たってしまった 普通その程度では大丈夫だと思います。 >電源コードを抜き差しした 影響ないとは言えませんが元の良かった状態に戻しても直らないならこれも違うと思います。 >大雪が降った これも影響がゼロとは言えないですが大雪地帯では音楽が聞けなくなってしまいますし決定的な原因ではないと思います。 >錯覚しているだけ これはなんとも言えないですが本人が明らかに違うと感じるのなら違うでしょう。TVの音に変化はないでしょう? 原因は一つじゃないかもしれないですし、正直わかりませんね、 一回スピーカーコードを抜いて、もう一度しっかり接続してみてください。自分の場合はこれで直ったことがあります。 これでだめなら修理に出したのがいいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 Xデーをもう少し厳密に言うと、その日車で往復5時間ぐらいかかるところに出かけていました。 出かける前、ちょっと急いでいて着替えるときにひじがSPに当たってしまいました。 そのときは電源を切っていました。 車の中ではわりと高音質な状態で5時間音楽を聴き続け、帰って家のコンポを聴いたら「こんなもんだったっけ?」と感じたのです。 その日車で5時間聴き続けたので錯覚かとも思ったのですが、あれから2週間経った今でも音質の劣化は感じます。 電源コードなどセッティングをXデー前の元の状態にもどしても音質は戻りません。 でもご回答を参考にしてスピーカーコードを一度差し直してみたいと思います。
お礼
ご回答を拝見してから左右のSPを入れ替えてみたのですが、やはりひじが当たった方のSPの高音が弱くなっていました。 さらにツィーター部をよく見てみると、振動を行うゴムの部分が周りのプラスチックの部分の境目付近のところで0.5mmぐらいの亀裂が入っていることが分かりました。 あくまで推測ですが、ひじが当たった時の衝撃でゴムの部分とプラスチックが接触してゴムに亀裂が入り、SPの高音が弱くなってしまったんじゃないかなと思います。 でも皆様の言われるとおり複合的な原因の可能性もあると思います。 ゴムの亀裂を完璧に治すには、部品交換しか道がなさそうなので修理に出してみようと思います。 とても参考になるご回答ありがとうございました。
補足
その後、押入れにしまってある別のSPに交換して音を聴いてみたところ、パワーの弱さは変わりませんでした。 ということはSP以外にも原因があるのではと思い、壁のコンセント挿入口の穴、電源プラグ、SPケーブル差込口などを掃除機で徹底的に掃除し、インシュレータの底面がすべりやすくなっていたのでその部分も掃除してすべらないように対策したりしたところ、Xデー前の音のパワーに復活しました。 パワーが弱くなった原因の特定はできませんが、やはり複数の原因が重なっていたのではないかと思います。 私が推測する原因の可能性としては… ・電源関係へのほこりの影響 ・インシュレータの機能低下 ・部屋の空調(温度と湿度) 以上のことが原因だったのではないかと思います。 この度は皆様方のご回答がとても参考になりました。 ありがとうございました。