- ベストアンサー
ゆうちょの口座を複数もてる!?(ふと思っただけ)
今ふと思っただけで実際にこの方法は使用しないという前提でこの質問に答えていただけたらと思います。 ~質問~ 今自分名義のゆうちょの口座(住所は実家)を一つ持っていますが、他の県に一人暮らしすることになったので住民票も移動しました。そこでまた郵便局に行き新しい住所&電話番号でゆうちょの申請をした場合、新しく口座をもてるのでしょうか?(身分証明も新しい住所に書き換え済み)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
郵便貯金法の第16条と第17条に、口座所持制限に関する条文が定められています。 #4さんがおっしゃる口座数は、いわゆる預金通帳や預金証書の発行数です。口座の数ではありません。 詳しくは下記リンクから。 http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/16.html 罰則はないわけですが法令違反を勧めるのはよくないかと。 #1に書きましたボランティア貯金の口座ですが、現在は普通口座の通帳を持っている場合、新たにボランティア貯金の口座を作ることができなくなったようです。 概要がwikipediaに書かれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E8%B2%AF%E9%87%91 なので、新たに口座を作ることはできなくなりました。情報が古くて申し訳ありません。 なお、実際に他人のフリをして口座を作れるかどうかですが、その場では作れるとは思いますが、住所は違っても生年月日などのデータからすぐに名寄せの対象になると思われます。 実際に通知が来るのは合計貯金額が1000万円を越えた後だと思いますが。
その他の回答 (4)
- jugger
- ベストアンサー率58% (3249/5586)
おそらく新しい口座を作れると思います。別に悪いことに利用するわけでもないのであれば、作ってしまってもいいと思います。 原則は一人一口座かも知れませんが、一人でいくつも郵貯の口座を持っている人がいるようです。 郵貯の口座数は5億4千万口座だそうです。 日本の人口をはるかに超えています。預け入れ金額は230兆円になるそうで、一人1000万円の限度で計算すると、2300万人が限度額の1000万円を預けているということになります。 とうてい信じられない数字です。これは名寄せを行っていないからで、一人で口座をいくつも作って大金を預けているんだと思います。 結論ですが口座が必要なら作っても構いません。いずれ名寄せをすると思いますので見つかるかも知れませんが、その時にはひとつの口座にまとめるように言われるだけです。預金を差し押さえるとかの罰則は一切ありませんので、安心して作ってください。
- ise0917
- ベストアンサー率29% (46/156)
今はどうだがわかりませんけど、ぱるる口座、複数持っていました。 この間、ずっと使っていなかった口座の連絡が来て、ちょっとビックリしましたけど・・・ 全部で、4つ位ありましたね。
- mijie
- ベストアンサー率43% (87/202)
私、郵貯(ぱるる)口座を 同じ住所で自分名義の通帳を今2つ持っています。 ん・・前提?何か駄目なことなのでしょうか。 貯金用と生活費引き落とし用と通帳を分けたかったので、 局に行って相談しました。 ぱるるには「国際ボランティア募金?基金?」という仕組みがあって 貯金に対して付く利息を 100%~20%(だったかな)好きな割合を自動的に 寄付すると言う仕組みです。 私の通帳、ひとつにはその「ボランティア」を申し込んでいて もうひとつは申し込んでいません。 そうするとひとりで2つ持てるという事です。 だから、私の二つの通帳は 住所も名前も一緒です。
- twinkleluz
- ベストアンサー率52% (98/185)
質問に対しての回答は控えますが、どうしても郵便貯金の口座をもう一つ持ちたい場合は、国際ボランティア貯金に加入できます。 これは、通常の郵便貯金の口座とは別扱いなので、現在の口座と重複して持つことができます。