• ベストアンサー

FR車の雪道走行について!

当方平成11年式の旧型エルグランドの2WDに乗っています。冬場はよくスキーに出かけるためこの時期はスタッドレスに履き替えていますがいつもはスキー場までの坂道を3人から4人乗車で難なく登っていましたが先の大雪のときいつもはめったに積雪の無い我が家近辺も20cmほど積もりました。そのときの出来事ですが1人乗車で緩い上り坂で停止後、発進しようとしましたが後輪の片方が空転して登りませんでした。トラクション不足のようです。雪国のFR車は(タクシー等)トランクに重量物を積んでおく等と聞いたことがあります。この事で効果があるなら当方も115Dクラスの古バッテリーを両サイドに1個づつ積もうかと思うのですが効果はあるのでしょうか? バッテリーの重量は1個21キロほどですので42キロほどです。アドバイス等よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16766
noname#16766
回答No.1

私の地域は豪雪地帯です。こちらの教習所では四駆であろうがなんであろうがトランクには2.30キロ近い荷物を冬場に付けておくようにアドバイスがあります。 バッテリーを乗せなくても砂袋でも十分効果はありますよ。

その他の回答 (4)

  • 3m3m
  • ベストアンサー率8% (10/119)
回答No.5

以前、FR車に乗っていた頃は、スタッドレスに交換後、取外したノーマルタイヤ(ホイール付)2本をトランクに積んで走行していました。確かに重量物を駆動輪上に乗せるとトラクション性能は向上し、除雪された道路なら走行できました。  ただ、iikichiさんの条件・環境でこれが通要するかは分りませんので、チェーンは携帯した方が良いと思います。

iikichi
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました。ここでまとめてお礼申し上げます。皆様のアドバイスを参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答No.4

スパイクタイヤの買えない学生の時には、3,4人乗って滑り止めにしてました。いざと言う時には、その人たちが押します。 「42キロほど」なら人間1人分の効果かな?? >砂ならいざというとき捲き散らかして滑り止めに・・ 坂道で、いざと言うときにはサイドブレーキが利かないので、途中で降りれません。(サイドブレーキは2輪のブレーキで、フットブレーキの4輪ブレーキと比べて滑りやすい) 坂の下までバックが必要です。

noname#131426
noname#131426
回答No.3

有るか無いかはやってみないと分からない。 ある程度はあると思うけど。 出来たらバッテリー液は抜いてしまいましょう。 何があるか分からない。 転けたり割れたりで液漏れしたらエライことになりますから。その分は砂袋(小分けして積んでおく)ででも補填 だめだったら土嚢か、ホームセンターで売っている砂でも買って乗せておくか。 砂ならいざというとき捲き散らかして滑り止めに・・・あっ・・・軽くなるからだめか???

  • terix
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

Lクラスミニバンのような大排気量車は、低回転でもなかなかの駆動力があります。 雪、氷上でのラフなアクセル使いは即座に駆動輪の空転に繋がります。 また普段あまり降らない地域ならば、怪しい道ではチェーンを使うのがベストです。 スノーモード(2速発進)機能の無いATで、登坂時にクリープ力では不足な場合 邪道な技ですが、パーキングブレーキを軽くかけて後退しないようにしつつ わずかなアクセルでゆっくりと発進させてからパーキングブレーキを解除して 走り出すという手もあります。凍結路を下る技術ですが、登りでも使えますよ。 さて本題のバッテリーですが、少なからず効果はあるでしょう。 さらに効果を上げるならば、せっかくですから一緒にアンプや サブウーハーなども積んでやれば有意義に加重出来ます。 この辺りはオーディオチューン予定とお財布との相談ですが。 タイヤが経年劣化で硬化している場合は後輪のみの交換も手ですね。

関連するQ&A