• ベストアンサー

色無地をお正月に着るのはおかしいですか?

両親に、色無地(紋付)に訪問着を結婚を機に持たせてもらいました。せっかくなので着たいと思っていうのですが、色無地に紋が入ると格があがると聞きました。 お正月におでかけの初詣に着るべきではないのでしょうか?すでに美容院で着付けの予約は入れてしまってますけど。 訪問着は、年明けに友人の挙式で着ようと思っています。 訪問着と色無地(紋付)の着物を今後どのようなシーンで着ていけばいいのか、いまいちわかりません。 お正月に訪問着はやめたほうがいいとか、子供ができたら入学式、卒業式にはどっちがいいとか教えてください。 あと、できれば着付けも習いたいと思うのですが、教育給付金の補助を使ってプロコースを習いたいのですが、実際人に着付けができるようになるまで、どれぐらい必要とか、免除を持っても人に着付けるような仕事にはつくことができるのか、または自分が着れるレベルにとどめたほうがよいなど、詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

色無地・訪問着について どちらも、礼装正装に準じる物ですから、 入学・卒業・結婚式など、その前にお宮参りに・・七五三 着る機会は沢山ありますよ。 お正月もどうぞ、初詣に着てください。 すこし勿体無い気もしますが、晴れ着ですので 振袖に負けない、若奥さまの品格を楽しんでください。 コートかショールは是非、一緒に・・ 雨が降らないと良いですね 着つけの勉強 今は、需要が少ないですから、年間通して着つけだけを する職場につく事は難しいです。 呉服関係の仕事につくためには、プラスの技術には なりますね 個人で教室を開くのは、楽しいです。結局趣味ですので 着物帯など投資金額はとても回収できません。 <教育給付金の補助で勉強してプロコース このシステムは知りませんので、そこで卒業した場合は その後就職など斡旋してくれるのでしょうか? 何年で着つけが、出きるようになるか? 覚える事はその人の器用さや、教える側のカリキュラムにもよりますので何とも言いにくいです。 2年前後でしょうか >着れるレベル・・人が振り返る様に自身が着こなせる様になれば、人にも着せられるんですよ! バイトにも及びませんが、重宝がられます。 収入になることよりも覚えていても、決して 無駄にはならないとは、思います。 プロといわれるレベルは(技術やセンス)非常に幅があることも感じます。

clocks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お正月に着るのはもったいないですかね?(笑)子供ができたら着る機会がないので今のうちにと、思って着ようかと思います。 教育給付金というのは国から出るお金のことです。着付けの勉強については、じっくり考えたいと思います。アドバイスありがとうございます。 どちらかといえば、まず着物を楽しみたいほうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.2

私も同じように両親に色無地を作ってもらいました。 そして、ある程度の知識はありましたが、改めて着付けを習い、 現在は1人で着られる程度にはなりました。 着付けの免状なんですが、どのようなところに通われるのかにも 依るのですが、私が通ったところは、免状を取るためには 何回も昇級試験を受ける必要があり、試験に受かれば登録料が必要、 というシステムでした。(登録料も結構高額) 私自身は着付けを仕事にするつもりはなく、ただ手持ちの着物を 着られるようになるのが目的でしたので、 試験は受けたものの、登録せずにコース終了しました。 (きっと学校側にとっては、迷惑な生徒だったかも) その試験自体も、その学校のみに通用するものだったと思います、 ただ、学校の名前を出して仕事をする上では必要な免状だったようです。 そのような学校もありますので、習われるときには、充分調べられた方がよいと思います。

clocks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。学校によっていろいろシステムが違うのですね。何回も試験受けたり、登録料が必要とは知りませんでした。じっくり考えたいと思います。

関連するQ&A