• ベストアンサー

里帰り出産をするか、迷ってます。

お世話様です。 3月に初めての出産を控えているものです。実家はうちから30分のところにあるのですが、出産前後に実家へ帰るか、迷っています。 母は帰ってきても良いよと言いますが、主人のことや、実家でのストレスを考えると、二の足を踏んでしまいます。 私が一番良いと考えたのは、母にうちに来てもらうことなのですが、母は良いよと答えたもののやんわり拒否。主人に気を使うのが嫌みたいです。 出産前後、実家へ帰らないでやっている友達もいるし、母もそうでしたので、なるべく帰らないでやってみようと思いますが母は「出産直後は大変だから実家に来たら?お前じゃ無理だ」と言います。 母は私がつわりで苦しんでいた時期、自分はつわりがひどくなかったのもあって、気合が足りない、みたいに私のことを思っていましたし、妊婦である自分の隣でタバコを吸うし、突っ込むと「お前がお腹にいたときも吸っていたくらいだから平気」と受け付けない人なので、実家にいてもある程度ストレスがあると思います。 初めての出産、子育てで大変なのでそれでも甘えるか、自分でやっていくか、どうしたら良いでしょう?なにせ、初めてなので子供が産まれた直後の大変さが分からないもので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして! 私もmoco23さんと同じような理由で里帰りしませんでした。車で1時間ほどの距離ですけどね・・。 私の実母もタバコ吸いますし、そのことを言うと「手伝ってもらうくせに、注文つける立場じゃないでしょ」みいたいな感じでした。 私のやることはことごとく否定され、自分が一番正しいというタイプの人で、自分の親ながら呆れます。。というわけで、私は妊娠がわかった時から里帰りはまったく考えてなかったです。 主人の実家は飛行機で2時間の所ですので、無理。。結局夫婦2人でがんばりました! 幸い主人の帰宅も早く、土日祝休みだったので乗り越えられたんですけど、mocoさんのお宅はいかがでしょう? 確かに寝られないし、一日中オッパイで大変でした。でも想像していたよりは楽だったかなという印象です。 家事も何も手がつかないということは無かったです。 でも、1日中泣いていたりしてイライラした事もしばしば・・こちらで何度も相談に乗っていただきました(^-^; ご主人の理解(家事が超手抜きになることに対して)と、お手伝いしてもらえる割合によるかと思います。ご夫婦でいろいろ話されてみるのがいいと思います(^-^) 今はうちの子も5ヶ月になりました。 今になって言えることは、本当に2人でやってよかったな・・ということです。 今でも実母は「ちゃんと育児出来てるの?あんたは絶対虐待しそうだから・・」とか、嫌味なことを言ってきます。里帰りしていたと思うとゾッとしますね(^-^; なんか愚痴っぽくなっちゃってごめんなさいm(__)m

noname#16582
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 同じような経験をされているようで、とても心強く感じました。多分うちも「ちゃんと育児出来てるの?」と言いそう…(ーー;) 実家でヘンなとこ頑張るより、自分達で頑張ってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • naginori
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

3ヶ月の女の子の新米ママです。 私は迷いましたが、里帰りしませんでした。 (実家は高速で2時間半かかります) 結果は里帰りしなくて正解だったと思っています。 これからどんどんお腹が大きくなっていく様子や うねるような胎動、できたら立会い出産、 そして産まれてすぐの赤ちゃんを主人にも見て欲しかったからです。 確かに退院してからは本当に大変でした。 慢性的な睡眠不足、思うように家事ができないイライラ、 何回も何回も泣きました。 でもそれを主人が支えてくれました。 精神的にも、実際の生活面(家事等)でも。 産まれてくる赤ちゃんは、ふたりの子供です。 だから私は、ふたりで大変さを分かち合うことは とても大事だと思っています。 だからこそ、喜びもより分かち合えるような気がします。 産まれた直後、一ヵ月後、そして今は三ヶ月 顔つきも体つきも全然違ってきています。 その成長ぶりを、ずっとふたりでみてこれて 本当に良かったと思っています。 実家が近かったら助けてもらえるのに・・・と 今でも弱気になる時もありますが 私は里帰り出産しなくて良かったと思っています。

noname#16582
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。回答、ありがとうございます。 子供の成長を二人で見れるのは、良いことですね。里帰りしないことに決めました。ありがとうございます。

回答No.4

私の場合、当時仙台にいて実家は四国。それでも母が来る予定 でしたが、予定日より10日も早く生まれたうえ、年始で母の飛行機 も取れず・・・。だめもとで病院に10日入院して母を待ちたいって いってみたけど、もちろん却下。 夫は外食とコンビに弁当に悲鳴があがったため 退院したその足でスーパーで買い物して帰宅した覚えが。 母が来るまで自分でノロノロ家事しました。 いま思うと悲惨だけど、夫は毎日成長する赤ちゃんを側で みられるし、私も自分の好きに育児できるから正解でしたよ。

noname#16582
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

私だったら、帰りません。 けど、ご主人が帰ってくれないと困るというならば、 帰らないといけないかもしれません。 もし、ご主人が協力してくださるならば、 なんとかなりますよ。 自分の自由時間(雑誌をゆっくり読むとか、好きなテレビ番組を見るとか) を持とうと思わないことと 家事を完璧にこなそうなどと思わないことが大事です。 覚悟を決めておけば、なんとでもなります。 案外自分の時間も持てることだってできるかもしれませんし、 そのときは、とてもラッキーです。(^^) 洗濯と掃除は、床上げまではご主人を頼りましょう。 洗濯は洗濯機のスイッチを入れておいて、 干すのと取り込むのをご主人にしてもらって、 たたんで片付けるのを質問者さんがしてもいいと思います。 (なおさずにそのままでもなんとかなりますよ) 台所の洗い物もできれば、お願いしちゃうといいです。 お願いできないならば、味気ないですが、 紙皿など使い捨て容器を使ってもいいと思います。 経済的なことと置き場所に余裕があれば、 食器洗い機はとても便利なようですよ。 お母様のタバコのことは、気になります。 今のように情報が無い時代に吸っていて大丈夫だったからって、 それが悪影響とわかっても吸いつづけるって、 ご自身の体だけなら、まだしも赤ちゃんの体に影響が出るのに あんまりかなと思いました。 それに赤ちゃんへのタバコの影響は、 SIDS(乳幼児突然死症候群)の一因ともいわれていますから、 大丈夫なことがほとんどなのかもしれないけれど、 万が一のことがあったら、後悔してもしきれないと思います。 質問者さんが、大丈夫だと思うわ!と思えているならば、 後悔もないと思うんですけど、心配されているようなので、 何かあったときが怖いと思いました。 買い物や自分の食事が一番大変だと思うんですけど、 買い物は、生協などの宅配を利用して、 食事は、冷凍商品や加工品(材料を1つ加えて炒めるだけとか)や レトルト食品など便利なものはたくさんありますから、 そういうものを頼っていいと思います。 ごはんも、産後しばらくは、無洗米を使用すると、 ひとつ手間がはぶけますよ。 >「出産直後は大変だから実家に来たら?お前じゃ無理だ」 この言い方が気に食わないです。 (よそさまのお母様に大変失礼ですけど(^^;) こんなこと言われたら、私なら意地でも帰らないし、 孫の顔などずーーーーーーーーーっっと大きくなるまで 見せたくないと思うし、 わざわざ見せにいってなんかやるものかっ!!と思います。(^^; もしも質問者さんが親離れしたいと強く願うならば、 ここは踏ん張りどころかもしれません。 なんだか、とっても子ども扱いされているようで、 見下されているような気がしますから。 私自身は、親と一日中一緒にいるのも息が詰まるし、 実家に帰るほどの広さも無かったですから、 近かったのをいいことに、 週に1~2回、数時間、 食事の差し入れと家事の手伝いに来てもらいました。 私にとっては、ちょうどいい距離感でしたし、 夫も協力的だったし、私の産後の経過もよくそれで十分でした。 2人目出産のときは、もっぱら上の子の遊び相手として、 週に1回くらい来てもらっていました。 このときは、家事はどうしてたのかなあ? なんだか、てきとーに手抜きしてやっていたのかもしれません。 夫もなれたもので、いろいろ手伝ってくれていましたから、 大丈夫でした。 産後の不安は、お母様に電話などで相談されてもいいですが、 根拠の無いきついことを言われることがあるような気がしますので、 保健所などの公的機関の電話相談窓口を利用したらいいと思いますよ。 (母子手帳の後ろの方に番号が載っていると思います) 妊娠中もですが、産後もできるだけ心は穏やかに過ごせるのがいいですよ。 おっぱいの出にも影響しますし、 ママがストレスを抱えていると、赤ちゃんも不安になって、 よく泣いちゃうこともありますよ。 そうすると、ママは睡眠不足…イライラ、赤ちゃん泣く…と 悪循環に陥ってしまう可能性も…。 産後しばらくは、赤ちゃんと一緒に起きて、 一緒に寝るくらいのつもりでいるといいですよ。 大丈夫、合間合間の細切れ時間でもなんとかなりますって。(^^) ひとりぼっちじゃないんだから。 ということで、私は里帰りは薦めません。 最終判断は、ご自身でされてくださいね。 ストレスたまるのも、眠たいのも、ママですから。

noname#16582
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 とても心強いご意見です。主人は土日休み、朝6時半に出かけ、帰宅は9時前後です。里帰りしない場合、協力してくれると言ってくれているので助かります。色々アドバイスもありがとうございます。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

生まれてすぐはミルクの時間や寝る時間など不規則になりますので、ミルクを飲ませるのに30分、寝かしつけるのに30分、で、ようやく自分が寝ようとしたらまた起こされるといったことが繰り返されることがあります。 そのため家の用事(炊事・洗濯・掃除・買い物)などをしようと思っていてもなかなかできるものでもないですよ。 特に出産直後は出産で体力を使っているなど消耗が激しいので最初のうちは手伝ってもらう方が安心だと思いますし、子供の世話に専念できると思いますよ。 しかしながら自分の世代で物事を判断されているのがちょっと気にかかります。 タバコだけ見ても厚生労働省で乳幼児突然死症候群の一つの要因にされていますし、私は大丈夫だったから大丈夫ではすまないこともありますので、この当たりはよく話したほうがいいと思いますよ。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html
noname#16582
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり大変ですね。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A