• ベストアンサー

関西弁って

私は大阪生まれ大阪育ちなので 「あほか…」 をよく使います。 ですが、今関東に住んでいるので、 出来るだけ使わないようにしています。 と言うのは、「あほ」は関東ではキツイ言葉になるのですよね? 関西では親しみがあって使う場合もあるのですが、 言葉の違いから、普段おしゃべり人間が 標準語しか会話出来なくなり、無口です。 すごく関東って居心地悪い感じです。 初めて関西圏から離れ、今茨城に住んでいる為 茨城の言葉が分からず、何度も 「えっ?」聞き返す事が多いです。 やはり関西弁って関東では受け入れられないのでしょうか?言葉がきつく感じるのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16137
noname#16137
回答No.10

生まれも育ちも関東です。 親が下町育ちなので、江戸弁まじりの標準語なのですが、 私もきついと言われますよ。 (まぁ、確かに、きつい言い方なんですけどね) 言い方によるんじゃないですか? 関西弁は魅力的だと思いますよ。 特に女性の関西弁は、かわいいですよ。 表情や、話し方で、柔らかく感じる関西弁の人もいっぱいいます。 関西弁は音が強いような気がするので、すこし、声を小さくしたら、 大分違うのではないでしょうか? あと、「あほ」はねぇ。これだけは嫌かな。 「あほ!」だけで止めないで、「あほやなぁ」とか「あほちゃうか」とか 語尾で、ごまかして使ってくれると嬉しいですね。 茨城弁は、#6の方もおっしゃっていますが、同じ関東でもわかりません! キオスクのおばさんに道を訊いただけなのに、3回も訊きなおして、 結局、わからなかった・・・・ 過去に、似たような設問があったので、ご参考までに ↓

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1784821
ROONY35
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考のURLを早速見させてもらいました。 とってもとっても参考にさせてもらいましたよ(笑) 関西圏の中でも場所によっては少し言葉が違うなと感じた事があるのですがこちらでもそーみたいなんですね。

その他の回答 (10)

  • achito
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.11

私は東京出身の者ですが、関西弁大好き。 聞くとうれしくなります。 あえて標準語を話す関西の方もいらっしゃいますが、なんで関西弁しゃべんないんですか!と内心思っています。 あほ、もあんまり気になりませんねえ。 まあ確かに、関西弁がキライな関東人も多いですが、このように関西弁好きな関東人もおりますので、あまり気にされなくても良いと思います。 しかしながら、地方へ行った際、風当たりが一番強い言葉は間違いなく標準語だと思いますよ。 多分、関西弁以上に。 (それこそ、大阪あたりだとよく嫌われてますよね?) 方言が標準語に近いかどうかは、東京からの距離とは無関係みたいです。 江戸時代、参勤交代のなかった藩では、江戸弁の影響を受けなかったんでしょうね。 大阪は天領でしたし、茨城は旧水戸藩。徳川御三家の親藩ですからね~。 少なくとも私は、東京弁と方言の違いを楽しめるのが、正しい東京人と考えております。 あんまり狭量な東京人は基準にしないで下さいね。

ROONY35
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大阪って特殊なのかもしれませんね。 言葉が外国語みたいって言われた事ありますよ(笑) 私はその地方地方の言葉は好きなんです。

  • Cereza
  • ベストアンサー率17% (51/291)
回答No.9

元彼は茨城からでした。茨城の言葉で、語尾に「っぺ」付けるらしいです。 いいでしょ=いがっぺ 言ったでしょ=言ったっぺ そうでしょ=そうだっぺ 好きだよ=好ぎだっぺ 食べよう=食べっぺ でしょう=んだっぺ 分かった?=分かったっぺ? こんなもだよ=こんなもんだっぺ などなどです。

ROONY35
質問者

お礼

それ聞いた事あります。「~っぺ」って言ったあと ボソボソと補足がつくのですが 聞き取れず(小声ではないのですが) 「????」 頑張ってなれてみます。

noname#108558
noname#108558
回答No.8

私は関西です。東京に彼がいてます。会話でも「あほやなー」なんて使いますが、言い方を少しやわらかくして言ってます。なので、関西弁はきついなんて言われたこともなく逆にとても気にいってくれております。ましてや、彼も真似して言ってくれます。受け止め方は人それぞれだと思いますよ! ましてや、都道府県外になると、それなりの表現が出ているので仕方ないですね!今は、大変だと思いますが、これも住めば都で、いつのまにか慣れてきますよ!なので、気にしないでください。 もし、相手がひくようであれば相手にあわせて言葉を選んで言ってみては、良いかと思います。 がんばってください。

ROONY35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もし、相手がひくようであれば相手にあわせて言葉を選んで言ってみては、良いかと思います。 選びすぎて無口になる事が多いです。 笑顔も引きつって最近顔がピクピクです。 慣れるまで頑張ってみます。

noname#16529
noname#16529
回答No.7

俺は三重県人ですが,俺も関西弁にかなり近いです。 俺も「アホ」は本気で怒った時に使う言葉ではないですね。どっちかと言うとつっこんだりする時に言うので全然悪口って感じはないです。 以前関東の人に「バカ」って言われてかなり不快になりました。 関東の方では「アホ」より「バカ」の方がやわらかい言葉みたいですね

ROONY35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうそう!こちらは「ばか」のほうが多いですよ。 言われると不快なんですよね~どうも関西人は。 だから外で旦那にあほやな~って言ったら 振り返られる事が多いです。

  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.6

神奈川生まれで、現在東京在住です。 私は、関西弁が大好きなんですが・・・ 確かに、東京生まれの東京育ちの友達だと 関西弁が苦手だったりする人多い気がしますねぇ~ 私は、関西に友達がいて関西に行くととっても落ち着くんですがw 関西の人は、聞いててイヤかもしれませんがしばらくは関西弁がうつってしまっていて 関東に戻ってからもイントネーションが、なに弁???みたくなってますね。 茨城の言葉は、ちなみに関東の人間が聞いても「え???」ってときあるので 大丈夫ですよ・・・ってなにが大丈夫かって感じですね。

ROONY35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何だか関西弁がいい!と言っていただいて うれしく思います。^^ そーなんですか?関東弁でも少しずつ 違うんですね。

回答No.5

私はどこへ行っても、基本的に関西弁です。誰にでもです。標準語は話せないことはありませんが、自分と違うみたいでイヤです。 バカにされたり、会話に入れないなどの経験はなしです。面白がられたり、もてたり、いいことばかりです。 自分の態度次第とちがうかなあ。

ROONY35
質問者

お礼

おおきに、です。 旅行に行ったりする時関西弁で受け入れてもらえる事が多いのですが 今住んでる所だけがそうなのか‥?

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.4

関東に住んでいるものです。 私が思うにそこまで意識しなくていいと思いますよ。 「あほ」もキツいっていうか、あまり使わないだけです。中には関西弁嫌いって人もいますがごく一部だと思いますよ。用はあなたの人柄です。初めて聞いた人は少し戸惑うかもしれませんが、慣れれば逆に好印象かもしれませんし。一番だめなのは意識しすぎて素を出せずにいることです。そのほうが周りの人の印象が悪いですよ^^;がんがん使って仲良くなりましょう。そのうち周りの人にも関西弁うつってきますから^^

ROONY35
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >そのうち周りの人にも関西弁うつってきますから 今働いてる所で年配の仲良くなった方は 関西弁っていいかも?と言って下さいました。 が、反面怖いイメージとも言われました。

回答No.3

えー、私と反対の悩みですね。 私は「東京出身だ」と自己紹介すると、とたんに大阪の人に「ア、そう」という感じで敬遠されたので、大阪の人は東京の人間が嫌いなんだ~と、思ってました。 でも、私は関西弁が大好きです。まねできたら、したいぐらいです。「あんた、東京の子やろ」って言われそうですが… それに、東京の人もお笑いが大好きですよね。 そういうわけで、人によりますよ。

ROONY35
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 あっ確かに関西に住んでる時は関東弁は 「冷たい感じ。」と言う印象を感じました。 でも話していくうちに会話もはずみます。 慣れるまでなんでしょうね。

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.2

こんにちは、私は静岡生まれの静岡育ちで、18歳~29歳までは東京に住み、現在は再び静岡です。 私が初めて関西(大阪)に行った時に感じたのが、「街中を歩いてる人全てが喧嘩をしている!」でした。もちろん本当に喧嘩をしている訳ではなく、普通の会話なのですがそう聞こえてしまうのです。 通学途中の小学生、カップル、店で買い物をしているお客、そのほとんどが口論をしているように聞こえました。でも表情は笑顔でしたので、すぐに違うとわかりましたが、とても新鮮な影響を受けました。 また私の生まれ育った静岡は全体的におっとりとした喋り方をする土地柄なので、余計にそう感じたのかもしれません。

ROONY35
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そうなんです、関西弁って喧嘩してるように聞こえる!と言われた事があります。 でも違うんだけどなと笑って言った事あります。

  • hfgaour
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.1

こんにちは。 私も大阪生まれの大阪育ちです。 そして今、関東に住んでます。 私も言葉にはすごく壁があります。 おまけに標準語は話せないので会話が続かないです。 主人は関東の人なんですがやっぱり関西弁はきつく感じるみたいですね。 私がよく使う言葉に「いらん」があるのですが それは止めた方がいいと言われました。 確かに関西弁に拒否反応を示す人は多いみたいですね。 私は今も大阪弁で話していますがやはり 居心地は悪いです。

ROONY35
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 同じ気持ちの方がいらっしゃってとてもうれしく 思いました! 旦那さんが関東だと家での会話がちょっと つらいですね。 ちなみに私の場合は関西人同士なので 少し楽なのですが…。

関連するQ&A