• ベストアンサー

上の子に愛情が足りない?!

同じような経験をした方アドバイス下さい!! 上の娘が3歳半で下の娘が生まれました。 下が生まれるまでは、上の子がほんとに可愛くって可愛くって、下の子を同じように愛せるのか?って不安になるくらいでした。 いざ下の子が生まれてみると、考えてたのとはまったく逆で下が可愛くって、上の子が疎ましく思うこともしばしば・・・。 決して愛してないわけではないのですが、怒らせるようなことばかりしかし無くって、毎日怒鳴ってばかり。自分が嫌になります。怒り続けて6ヶ月以上もたった今、いじけたり、すねたり、と笑顔が消えてきているとはっきり感じます。 毎朝今日こそは優しく接しないと!っと心入れ替えて起きるのですが・・・。まったく言う事を怒られない限り聞かないので、朝から「早く起きなさい!」「とろとろしてないでご飯食べる!」とほんとに怒ってばかりです。何をするにしても、ほんとに遅い!!朝トースト食べるのに30分、起きてからずっとだらだら・・・。 最近では、ほんとに可愛く思える時が無い?って思うほどです。娘は口を開くと「ママ~だーいすき」と呪文のように繰り返し、べたべたしてきて、疎ましいほどです。 このままじゃいけない!! でも、どーしたら気持ちを入れ替えられるのか? 何か良いアドバイスあればお願いします!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15782
noname#15782
回答No.13

私は質問者さんとは反対でした。いざ生まれてみてもやっぱり上の子 の方が.........という感じでした^^; 6歳になった今でも下の子は、『ママの事大好き、ママがいないとダメ なの。』と言います。上の子は、やっぱりにじみ出る私の愛情を感じ 取っていたのか、6歳の頃なんて、どこへでも飛び込んで行けていた のに.......。 頭ではわかっているのに行動に繋がらないっていうの、すっごく良く わかりますよ。育児に関わらず、みんなそんなもんだと思います。 思った通りの理想通りに行動できたら、世の中いい人ばっかりですよ。 私は、腹が立って子供を怒りたくなったら、お嬢さんではありません が、『呪文を唱える』ようにしています^^; (でも毎日怒鳴っていますけど^^;) 『まだ3歳、まだ3歳』とか、『この子の事がとっても大事、大好き』 とか、『自分で出来る事がいっぱいあって、すごい、すごい!!!』 とかね。 今も下の子はそんな感じですが、上の子の事がとっても好きみたいです。 周りからも兄妹仲が良いとよく言われます。上の子は、気持ちに余裕 を持って、下の子をかわいがれた様ですね。 下の子やそのまた下の子への愛情は、上の子に対するときと全く同じ には出来ませんが、上をかわいがると、兄弟仲良しに繋がるという利点 もありますよ。下の子は、親からの愛情プラス、兄弟からの愛情にも 恵まれるという訳ですね。 また、下の子は、ママさん的に、意識しなくてもかわいがるのですから、 とにかく『上の子優先!!!』というのを心がければ、上の子は愛情 を感じると思いますよ。赤ちゃんが泣いていても、上の子のお世話が あれば、ちょっとだけ先にそっちを助けてあげるとかね。愛情を実感 できれば、そういう時に『ママ、赤ちゃんが泣いてるから、私はあと でも良いよ。』って言ってくれますよ。それを目標に。 がんばれ!!!ママさん!!! 3歳6歳9歳のママでした。

sydnao
質問者

お礼

ありがとうございます!! 下の子はお姉ちゃんの事が大好き、お姉ちゃんも「ママを取られるのは嫌だけど、でも妹が大事、可愛いもん。大好き!」って言ってくれます。 この子達姉妹の気持ちを踏みにじらない様、ゆっくりと頑張って行きます。やっぱり当たり前だけど上の子が居てくれたら今までやってこれたんだって。 ほんとは、後1人(男の子)がほしいんだけど、2人だけでこんな状況で3人目なんて絶対無理と思ってました。(今もとっても不安ですが・・。)でも、これを乗り越えられれば!って'g-g-canadaさん'の言葉で勇気が持てました。 ありがとう!!

その他の回答 (13)

回答No.3

下の子以上に可愛がりましょう!理由はその内意地悪な子に育ち下の子を苛めるようになります。上の子に沢山愛情を注げば下の子を苛めず可愛がる子に育つでしょう!同じにお腹を痛めたお子さん!可愛いはずです。すこし知恵がついて一時的に親を自分に向けさせる行動をしてるのです。~可愛いではないですか?~これとて知恵がついた証拠、どうか沢山抱きしめてあげましょう!

sydnao
質問者

お礼

頭では分かっているんです!! でも、行動が伴わないんです・・・。 あんなに大好きだった可愛い娘!なんだから~!!!って毎日自分自身に問いかけ気持ち入れ替えて朝起きるんですけどね。諦めないで頑張ります。 ありがとうございました。

  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.2

一般的に下の子を可愛がってしまいがちです。 上の子はそれを敏感に察知し、 貴女の気をひこうと一所懸命です。 怒られるようなことしかしないのは、 そうすることによって、貴女が振り向いてくれるからです。 上の子といってもまだ世界は狭く、 貴女がその子の世界のほぼ全てを占めてます。 貴女の態度でその子の性格などが決まってしまいます。 ・・・と余計なプレッシャーをかけてもしょうがないですよね。 気楽にいきましょ~ 多少ほっといても、子供は元気に育ちますよ。 貴女にも余裕がないというのもありますよね。 まずは貴女に余裕を。 そして、子供には愛情としつけを。 具体的な策としては、 この時間帯は上の子をかまう、と決めてみるとか、 1日下の子を貴女の親御さんや旦那さんに預けてみて、 上の子と遊ぶ日(またはお出かけする日)を作ってみるとか。 でも最大のポイントは気楽に、だと思います。 貴女に笑顔を。 そうすれば子供は元気に育ちます。

sydnao
質問者

補足

ありがとうございます。 自分が娘の世界の中心で、渡し次第で良くも悪くもなるし、「三つ子の魂百までも」って言葉でプレッシャーにいつも感じてます。 気楽に~気楽に~自由に~いつも笑顔で~! ってずっとしてきたはずなのに、下の子がとても手のかかる子で、9ヶ月の今でも私以外には抱っこされません。だから、その分お姉ちゃんの時間が無くなって。余裕の無くなって・・・。 下が生まれてから一晩寝れた事も無く、未だに夜中の授乳が2-3回・・・。自分自身のストレスなんでしょうね。でも、発散させる方法も??で・・・。 下を主人に預けて、「ママとお出かけDAY!!」にしよう!って提案しても、「妹もパパも皆一緒がいい!」と言って廃案に・・。 私が笑顔で!って思えば思うほど笑顔になれない・・。ほんとにほんとに、どうしたら優しい気持ちに戻れるのか?気持ちどうしたら上手く切り替えられるのでしょう? 年明けから産休明けで仕事に復帰する事になってます。それまでに少しでも!と焦ってきてます。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

上の娘さんがかわいそうでかわいそうで、涙が出そうになりました。 >「ママ~だーいすき」と呪文のように繰り返し、べたべたしてきて、疎ましいほどです。 この言葉に対してなぜこんな感情になるのでしょうか? 子供がわがままになるのは、自分のことを振り向いてほしいからに決まっているでしょう? 赤ちゃん返りをして、自分に手をかけてほしいのですよ。 そう仕向けたのは自分のせいとわかっているのに、この言葉ですか! 親の言うことを聞くことが「いい子」ではありません。親の手間をかけさせない子が「いい子」でもありません。 3歳半は手がかかって当たり前なんです。 まだまだこれから手をかけなきゃならないんですよ。 どうしようか?ではありません! 毎日愛情込めて手間を惜しまないでください。 一緒に絵本を読んであげてください。 毎日抱きしめてあげてください。 それができないのなら、お子さんを私に渡してください。あなたに育てる権利はありません。 他人に育てられたほうがよほどましです。 >「ママ~だーいすき」と呪文のように、、、 悲しすぎます、、、

sydnao
質問者

お礼

お言葉ありがとうございます。 自分自身が全て悪い事十分理解してます。 娘は何も悪くないです。 それが分かってるからこそ、どうしたらいいのか分からなくなってきてしまってます。 自分が娘の世界の中心で、渡し次第で良くも悪くもなるし、「三つ子の魂百までも」って言葉でプレッシャーにいつも感じてます。 今までもこれじゃいけないと、下を主人に預けて、「ママとお出かけDAY!!」にしよう!って何度も提案しても、「妹もパパも皆一緒がいい!」と言って廃案に・・。 毎晩寝る前に本を読んだりもしています。 幼稚園の送り迎えにも必ず、抱っこ&キスは忘れません。 決して努力をしてないわけではありません。 でも、娘に前のような笑顔は戻りません・・。 自分自身がどうして笑顔になれないのか?? 私が笑顔になれば、娘も笑ってくれるはず。と思うのですが、笑顔になればなろうとするほど、できないんです・・・。 今まで以上に、抱きしめ、接する時間を増やしてやり直してみます。