• ベストアンサー

育児が嫌です。イライラしすぎ頭痛がします。

一歳一ヶ月です。もう疲れました。未熟児だっため発達ははるかに遅れていてその悩みでも頭が痛いです。最近つかまり立ちする程度です。特に離乳食の時間が苦痛です。食事に集中しないでよそ見したり動いたり、麦茶を飲ませてもストローで吸うけどそのたびに吐き出す、食べる事に口に手を入れその手で目をこする。毎日きれて怒鳴って皿を投げつけて嫌で泣けてきます。ここ一ヶ月ろくにウンチしてないので水分とってほしいので余計イライラします。テレビに顔をつけて見るので何度も連れ戻すのも疲れます。食事の支度中は歩行器に入れるしか方法はないので、それでもあちこちいっていたずらをします。家の中に何もおかないわけにも行かず仕方がありません。私が本を読んでても寄ってきてむしって破いたりします。いつも来ないでと叫んでしまいます。なんだか一日中怒鳴ったり叫んだりしてばかりです。子供に話かける事はありません。そういう気力もありません。ほとんど無言で過ごしています。どうせ未熟児はまともに育たないだろうともう諦めています。実家は遠いため預ける人もいません。このままだとどうなってしまうのか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

今は子育て休業中の保育士です。 気持ちは痛いほどわかります。 少しお子さんと距離を置くことも必要です。 保育園の一時預かり(一時保育)に預けて、自分のための時間を作ったらいかがですか? (保育園の一時預かりは、全国どこの市町村でもあります。問い合わせてみてください。) 保育園の保育士さんが育児のアドバイスをしてくれたりもします。 また保健所などで育児相談されてもいいと思います。 私の友人も早産で750グラムの赤ちゃんを産みました。成長はゆっくりでしたが、今はもう中学生で、他の同い年のお子さんと何も変わるところはないですよ。 お子さんはあなたしか頼るところがないこと、あなたの存在が一番大事なことも忘れないでくださいね。

noname#15182
質問者

お礼

旦那に夜預けてスーパーに行っただけでも全然違いますね。とても晴れ晴れしい気持ちでした。帰りが遅いのでめったには出来ませんが。離れる事が大事ですね

その他の回答 (17)

noname#14751
noname#14751
回答No.18

何らかの障害を乗り越えて生き抜いてきた、赤ちゃんの方が強いような気がしますよ~ 発達のことは、その時々で対応するしかないでしょうから、とりあえず、今を大切にした方がいいんじゃないかなって。 子供も、自分も。 みんな同じですよ! 結構、イライラしてしまいます。泣けてくる時もあるし・・・ 少し、預けてみるのもいいかと思います。 私も今、考えているのですけどね。 昼間の少しの時間でも、預けたら・・・ちょっとした時間でも自分の時間ができて、好きなことができるんじゃないかな~ってね。 このイライラとかって、男の人には分からないだろうし、どうしても一人で背負ってしまうところあるから、辛くなっちゃうんですよね。 頑張りすぎずに、ちょっと自分の時間を作りましょう!楽をするために預けるんじゃなくて、自分が自分であるために、少し人の手を借りるのも、悪くないと思います。

noname#15182
質問者

お礼

今を大切というか一日一日を過ごすのが精一杯です。とりあえず自由になりたいです

回答No.17

3歳2ヶ月の息子がいます。月満ちて3200gで生まれました。五体満足、すべて「異常なし」。 ですが、ようやく寝返りができたのは6ヵ月、1歳1ヶ月ではじめてつかまり立ち、数歩歩けるようになったのは1歳6ヵ月、ストローなんて2歳半ぐらいまで使えませんでした。乳母車を卒業したのはつい最近で、今でもオムツがまだ取れていません。1歳ぐらいまで一緒にベビースイミングに通っていた月齢の低いダウン症のお子さんよりも、運動神経の発達ははるかに「遅れて」いました。でも、こんな子でも「普通のうち」なんですよ。 質問を読ませていただくと、とっても活発なお子さんなようで、頼もしいですね。きっと賢いお子さんなのでしょう。好奇心や自我が強いのはその証拠です。 私もどちらかと言うと短気で、息子の食事中には目をギラつかせる癖があるので、保育園で思いっきりこぼして、よごして、練習してくれて、ありがたかったと思っています。そうじゃないとうまくなりませんものね。食事中に一挙手一投足、一粒一滴、のろさ、注意散漫さを観察してしまいそうになると、他の用事をしに席をはずして、お互いの精神衛生の守備にまわります。 どうか、子供さんに話しかけてあげて下さい。少しは甘やかしてあげて下さい。私はムラムラと腹が立つことが多くても、その分笑いも多いので、ゆきだるま式に不満がつのっていくことはありません。比べるなら、うちののろま息子と比べて安心して下さい。 息子の名誉のために付け加えますが、何もかもが遅れているわけではなく、知能はずば抜けています。子供さんの長所を(たまにないとおっしゃる方がありますが、それは見過ごしです)是非とも伸ばしてあげてください。 それではまたここでお会いしましょう。

noname#15182
質問者

お礼

私も超短気で自分を気持ちを抑えることが出来ません。インフルエンザの時期が終わったら保育園に預けてみたいです。

  • jizu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.16

家に居ずに、外に出ましょう!大きなスーパーやデパートはないですか?昼は、スーパーのレストランで外食(こぼしても、ティッシュを大量に持っていって拭いてこればOKです。1歳くらいなら、瓶の離乳食なんか持ち歩いてもいいんじゃないですか?)し、子供広場で1時間ぐらいあそばせます。家の子は、六ヶ月から私が離れるとパニックで泣いてばかりいるし、家にいられず、毎日二人で県内中のスーパー、デパートなど彷徨ってました。昼寝は、移動中(車でしか寝なかったので・・・)。外食が体に悪いといっても、貯金ができなくても、死にたくなること考えたくなるくらいなら全然いいじゃないか!と考えるようになりました。東京に車で二人で旅行にも行きました(ここは、富山。旅館の人は荷物の多さにびっくり)。今、二歳半で、最近初めて一日中家で過ごすことができるようになりました!?  「未熟児なんて」とは、言わずにがんばって下さい。私の二人のいとこは未熟児でしたが、おばさんは気にせず、「ゼリーしか食べない。食べたい物だけ食べとけばいい」と言ってゼリーばかり食べさせてました。二人とも今は素敵なお父さんとお母さんです。何でも気になる気持ちは良くわかりますが、昔は、そんな感じの子育てだったんだということも頭にいれておくと何かとあきらめがつき、大らか気分もでてきます。

noname#15182
質問者

お礼

最近出かけるのも面倒です。準備するのが嫌なんです。化粧もする気もおきません。このままではもっとダメになっていきそうです

  • shinomis
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.15

私も育児にイライラすることがあるので たいしたことは言えませんが何か言いたいので書きます。 うちの子の場合です。 離乳食の時はおかゆを口に入れると「あぶぶ~っ」て口で遊びだし、おかゆが飛び散ります。「も~ぉ、何も食事中にやらなくても」という私の気持ちはお構いなしです。右手にスプーン、左手にフキンを持つのもむなしく 本人も周辺も私もおかゆだらけです。 しかも自分で口をさわった手で顔や髪をさわるのは「ぎゃ~っ!!!」って感じです>< 鼻水を拭かれるのが大嫌い。拭くのをイヤイヤして逃げ、鼻水を手の甲で拭きそのまま目をこする!!!これも「ぎゃ~っ!!!」です(笑) 目にバイ菌が入ったら可哀想という私の気持ちなんて全然分かってもらえません。 テレビに近づいて行くので、抱っこして見ます。 抱っこできない時はこまめに消しています。 私が床に新聞紙を広げて読んでいるのを「待ってました!」とばかりに上に乗ります。 …ので、新聞を少しずつ移動しながら読んでいます。 その追いかけっこも本人は楽しいようで根本的な解決になってないのですが、とりあえず私は新聞を読めるし本人も楽しそうなので良しとします。一応「ちょっとぉ~」と言って、私が困っていることは伝えます。 ↑どうでしょう。人のことだったら冷静に見れる感じがしませんか?私はイライラが募った時はママの為のサイトを見ます。そこでは子どもの年齢別の悩み掲示板があって色んな相談がされているので、見るだけでも励まされたりします。(ネットは子どもが寝ている時限定にするといいかも。起きている時はちょっかいを出されるのでイライラして逆効果です。) 子育てが孤独になるほど育児ストレスは溜まりますので、公園に出かけることが苦手ならばネットで子育て中の人の話を聞いたり、一時保育を利用するなど他人の力を借りて「子どもを人に育ててもらう」こともいいと思います。 子育て中の専業主婦って四六時中子どもと向き合っているので、尊敬です。(今は私も専業主婦ですが、近いうちにパートに出ようと思っています。)質問者様も1年1カ月、おひとりでよく頑張ってこられましたね!これからは今まで以上に周囲の力を借りて子育てをされていくといいのではないでしょうか。 明るい光がさしてきますように!

参考URL:
http://women.benesse.ne.jp/index.html
noname#15182
質問者

お礼

私も春になったらパートにでようかと思っています。働いている方が絶対楽ですよね。

  • makkuku
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.14

こんばんは! 未熟児ということで、気になりメールしました。 私は852gの男の子を出産しました。生後10ヶ月(修正6ヶ月)になりますが、いまだに4ヶ月ですか??って言われます。外出することや、人に会うのが今でもいやです。それに12月になってから風邪で毎日二回通院して鼻水、タンを取ってもらっています。自分の時間は無いです。 akemimamaさんも大変ですね。未熟児ホントストレス溜まります!! 入院期間は長かったのでしょうか?お子さんは風邪大丈夫ですか?? 麦茶を吐き出すのは、遊んでいるのではないでしょうか?子供は何でも口で確認するから。。。本など破かれて困るのでしたら、広告を置いて置くのはどうですか? いつも来ないでと叫んでしまいます・・・子供が母親を必要としているんですよ!そのうち子離れされちゃうんだから、甘えてくれるうちが良いんじゃないかな??どうですか? どうにもならないくらいストレス溜まってしまったら、役所に相談して一時保育をお願いしてみたらどうですか?美容院にいく理由でも預かってもらえると聞いたので。

noname#15182
質問者

お礼

二ヶ月入院でした。まだ風邪引いた事ないですよ。麦茶以外は飲み込みます。苦いから嫌いなんでしょうね。一時保育もいいですね

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.13

赤ちゃんの為に色々してあげているじゃないですか・・・ とても真面目なお母さんだと思いますよ。 ウンチが出ないから水分を取らせたい→苦しいだろうと思ってのことですよね テレビに近づき過ぎるから引き戻す→目を悪くしたらという思いですよね。 私も一日に一回は「もうーっ」って怒りますよ。「なんでそんな事するのよーっ」って(笑) 赤ちゃんは私のアクションを見て笑ってます・・・ うちの子も1歳2か月ですが、質問者様の赤ちゃんと同じような行動してます。イヤ、もっとパワフルです。 赤ちゃんがどうのこうのより、質問者様が精神的に不安定になっているのが質問の要旨だとは思いますが、あえて現実的な面だけ・・・ 離乳食の時はイスの周りにクッション詰めて、更にチェアベルトで固定して動けないようにしてます。ご飯はまずひっくり返して皿の裏を見るので、8分目までは私が口へ運んでから、好きなようにさせます。目も頭も米粒でドロドロです。 麦茶が嫌いということは無いですか?ウチはミルクとポカリしか飲まないので、お茶が飲めないと死ぬってことはないので、ミルクしかあげていません。 テレビ・・・目に悪いのは百も承知ですが、近づいてボタン押したりしたい好奇心を毎回妨げるのは可哀想なので、好きなようにさせてます。長くなってきたら消します。毎回引き戻すなんて大変ですよ・・・一応声は掛けますけど「戻っておいで~」って、戻りゃしませんが。 あちこちいたずら・・・は仕方ないですよね。本当に危ないもの以外はぶちまけようが、しゃぶりまくろうが、放ってます。一日が終わると家の中は嵐です。トイレにタンバリンが落ちてたり、風呂場に本が落ちてたり、引き出しは全部開けられて色々ぶちまけられてます(笑)本当にさわって欲しくない引き出しだけロックしてます。 一日に一回元に戻して、お客さんが来る日だけキレイに掃除すれば十分です。 本も読まないうちに「読めない」状態にされたこともしばしば・・・今日は、すっごく大事なビデオテープを割られました(汗)ただ今修復中です(直るのか?)。 苦しいのは解ります。私も自分の体調が悪い時なんかは本当にイライラしますから。実家は産前産後一度も頼ったことはありませんので、途方に暮れる事もあります。預ける人は夫のみですが、今まで3回くらいでしょうか・・・それも3時間くらい。 本を読んでるときや家事をしてる時邪魔されたくないの、よーく解ります。私も思います。解りますけど、心の中で「おいおい今はあっちへ行ってくれ~」と思いながらでもいいですから両手を広げて「なになに~?抱っこ~?」と抱きしめてあげてください。 質問者様の文章で腹が立ったこと、間違ってる!と叫びたかったことは一つだけです。「どうせ未熟児はまともに・・・」という言葉。 私の赤ちゃんも未熟児です。成長が気になることもありました。今は気にしてませんが。 どうしても治癒することのない障害などがある場合も当然あるでしょうが、ゆっくりゆっくりだとしても成長していきます。 未熟児で産まれたすべての赤ちゃんたちに対する侮辱だと思いますよ。質問者様はいっぱいいっぱいになってて、悩んで、だんだんそういう風に思うようになってしまったのだろうとは思いますが。 可能性を全否定してしまうなんて悲しいです。 「そんな事解ってる」と言われてしまうかもしれませんが、産まれて、身動きも出来ず泣いてた頃から成長してつかまり立ちもするようになって、離乳食も食べるようになったんですよね。すごいと思いますよ。 さあ、家中ゴミ屋敷のようになってます。片付けてきます~!

noname#15182
質問者

お礼

私は真面目というか完璧主義なんで余計にイライラするんだと思います。麦茶嫌いなようです。うちもミルクにします。産前から一人で子育てはすごいですね。私は一人で子育て暦は二ヶ月なんです。さすがに疲れが出てきたようです。

回答No.12

お気持ちわかります。 私は今1歳後半の子の育児中です。 私の場合子育て相談などしていた専門家であったにも関わらず、あまりにも自分の時間がとれなかったり片付けても片付けても部屋が汚されていくことに苛立って時々切れてしまいます。 「もぉぉぉーーーいい加減にして!」と怒鳴ったり、壁をけったり、椅子ひっくり返したり。するとこどもおびえて余計泣き出したり悪さしたり、で私も自己嫌悪に陥って泣きたくなったり。 悪循環ですよね。 こどもも悪さしようとしてやっているわけではなく、ただ好奇心のおもむくままに行動しているに過ぎない、そしてそれが成長過程においてすごく大事なことってことはakemimamaさんもきっとわかってるんだと思います。 ただ疲れすぎて理性ではなく感情が先にでてしまうのでしょうね。 一度お子様と実家に帰られたらいかがでしょう? 一番大変な時期を超えたり、自分が疲れをとることで余裕が出来てお子さんに笑顔で向き合える日がくると思いますよ。 以前の仕事の関係で育児ノイローゼから立ち直って元気に育児しているお母さんたくさんみてきました。 大丈夫!あなただけではないですよ。

noname#15182
質問者

お礼

私と同じですね。壁を蹴ったりします。そうせずにはいられないんです。傷つける言葉ばかり言ってしまします。後で後悔します。それの繰り返しです。実家は遠いからめったに帰れないんです

回答No.11

#9です。追記です。 実は私もかなりの完ぺき主義です(でした)。 実家が近いから手伝ってもらっていると言っても、赤ちゃんと二人きりになると、私の思うように家事が進まなくてイライラしたこともありました。 でも、赤ちゃんって当然親のペースなんか考えてくれるわけないですよね。 と言うことで、今の最優先事項を赤ちゃんにして、ある日から赤ちゃんのペースに自分を合わせるようにしました。以後家事はかなり手抜きになるのですが、慣れれば適当もなんてことありません。 イライラすることもなくなりました。 おや、寝ていた息子が泣き出しました。この辺で・・・。

noname#15182
質問者

お礼

私も完璧主義で家事も育児も完璧にやろうとするからだと思います。でも性格は変えられないし。いくら子供でも本気で腹がたつんです。もう気が狂いそうです

noname#151014
noname#151014
回答No.10

#7です。どうしても気になるので。。。 あなたが苛々すること、例えば食事中に余所見した時は、「お?何を見つけたの?」と子供の目線を追って見てください。 何かに興味を示すって凄いじゃないですか! テレビに張り付いた時は両手を取って一緒に歩きながら戻ってください。 左右に振れながら歩くと凄く喜びますよ。 踊ってる気分でこっちは気恥ずかしいですが、誰が見ているわけでもないのでなれると結構楽しかったりします。 水分がちゃんと取れたら、必要以上に喜んであげてください。 ストロー使えるなんて凄いじゃないですか! 拍手したり「凄い凄い」と笑いかけてください。 手をとって一緒に拍手してみても。 そうしているうちにパチパチしたら一緒にパチパチするようになりますよ。 教えればやれるようになるんです。 犬猫以上に飲み込みは早いので教えていると色々出来るようになるので本を読むより楽しいですよ。 しては駄目な事だと思うことは、子供の小さな成長なんですよ。 危険な事以外は怒らないであげてください。 そういう小さな積み重ねで大人になっていくんだと思います。 喜んであげてくださいね。 怒るんじゃなくて「これも出来たね」「あれも出来たね」って苛々しつつも褒めてたら、自然とあなた自身の苛々が消えてくるかもしれません。 笑う門には福来る。(字が違っていたらごめんなさいね) 悲しくても嫌でも声を出して(アニマル濱口じゃないけど)笑っていたら良い事あると思います。

noname#15182
質問者

お礼

どうしても冷静にはなれません。性格上無理です。物事を教えるのも面倒です。どうせ未熟児は覚えが悪いと思ってしまいます。笑う事もなくなっていきそうです

回答No.9

お疲れ様です。心身ともに参っているようですね。 私は実家が近くて子育てを助けてもらってるから随分楽をさせてもらってますが、日本中には赤ちゃんと一緒に泣いているお母さんがたくさんいることを知っています。 私の息子は若干の低体重児で生まれ、今は9ヶ月です。 未熟児ではなかったので、akemimamaさんのご参考になるかどうかわかりませんが、うちの子もやんちゃで大変です。私が適当な性格なので、本当は離乳食を3回にする時期ですが、2回だったり3回だったりしますし、食べない時は「今は食べたくないのかな」と片付けてしまいます。本だって読んであげると、私から取り上げてバクバクかじったりしてますが「まぁ、いいか~」と思ってます。私の雑誌も読んでると上に乗ってボロボロに破いてくれます。食事の用意しようとしたら、コンロに手をかけるし、歩行器の上に立とうとするし・・・と言うことで家事もすっかり手抜きにしてます。テレビもすぐに目の前に行って見たがります。だから、akemimamaさんのところが特別いたずら好きな赤ちゃんではないと思いますよ。 ただ、預けるところがなく、ずっと赤ちゃんと向き合っているとイライラしてくる気持ちよ~くわかります。 このままだと育児ノイローゼになってしまわないかakemimamaさんが心配です。役所か保健所に相談できませんか? あと、私の出産した病院はハイリスク出産が多かったので、未熟児の赤ちゃんが大勢いました。そういうママのサークルとかブログとかないかしら?仲間がいると少しは心の余裕がでるのではないかしら? がんばれとは言いません。がんばって疲れているのですものね。でも、赤ちゃんにはあなたが必要です。まず、あなたの気持ちが少しでも楽になって新たな気持ちで赤ちゃんに向き合えるようにまずはどなたかに相談なさってはどうでしょう?

noname#15182
質問者

お礼

うちもつい今週から三回食にしました。面倒くさかったからです。離乳食の時間が嫌でたまりません。そうなんです未熟児の会なんかあればいんですが地域にはないようです

関連するQ&A