• ベストアンサー

国民健康保険の控除証明

今年の2月まで国民健康保険を払っておりそれから5月までは職場の医師国保を払っておりました。その後は旦那の扶養に入りました。国民健康保険料はA市に払っておりましたが現在は引っ越してB市におります。来年確定申告をする際の国民健康保険の控除証明は送られてくるのでしょうか。いくら払ったかが領収書をなくしてしまったのでわかりません。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

国民年金は今年から社会保険料控除証明書をつけるようになっていますが、国民健康保険は領収書がなくても金額が分かれば大丈夫です。 領収書をなくされて支払った金額が分からない場合は市町村役場へお問い合わせしたらいかがでしょうか。

0904hh
質問者

お礼

一度問い合わせてみます。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

健康保険は領収書は添付しなくてもかまいません。 もちろんつけても問題ないのですが。 領収書の添付が義務付けられたのは年金のみです。 いくら払ったか分からないのなら、A市に問い合わせてみたらどうでしょう。 もしかしたら電話では答えてもらえないかもしれませんが・・・

0904hh
質問者

お礼

電話では無理なのでしょうか・・・。一度問い合わせてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A