- ベストアンサー
JAFメンバーが第3者の車に対して無料サービスを依頼できるか
JAFのメンバーが、 メンバーでない友人などの第3者の車に対して、 ロードサービス(ドアロック解除など)を 依頼することは、現場でメンバー立ち会い(要、会員証の提示)の もとであれば、問題のない正規なサービスだと認識していますが、 これは正しいでしょうか? もし、正しくないのであれば何か条件があるのでしょうか? ※法人会員は登録車両に限定されているが、 個人会員はレンタカー等でもロードサービスを利用できることは 認識しております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんの認識でOKです JAFの個人会員のサービスは自賠責保険などと違い車に対してのものではなく会員個人に対してものです 会員が乗車していれば他人の車でもサービスを受けられます ただしJAFの指定する対象車種でなければなりません
その他の回答 (2)
JAF会員歴17年です。 他人の車でJAF呼んだことあります。 OKです。 レンタカーに乗車中だって呼べますよ。 ただ、トラックとかはダメですね。 以前、大型トラックでエンジンがうんとも寸とも 言わなくてJAFに電話したら断られました。
お礼
御回答どうもありがとうございます。 やはりそうなんですね。 貨物の運送の用に供する自動車であっても 車両重量と最大積載量に制限があるようですね。 いずれにしても、個人会員の場合、 会員個人に対するサービスであって 車両番号等を限定しないということになりますね。 ありがとうございました。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
JAFのHPからのコピーです。 「 <個人会員><家族会員><ジュニア会員>は道路等でロードサービス対象車種を利用する場合(運転又は同乗)、又は利用しようとする場合(運転又は同乗)であれば会員としてのサービスが受けられます。ただし、<法人会員>は、会員証に記載されている自動車登録番号・車両番号の車両に限ります。」 要するに該当する車に乗っていないとダメということです。
お礼
御回答ありがとうございます。JAFのHPにもあるとおり、ロードサービス対象車種とは、1.人の運送の用に供する自動車、2.貨物の運送の用に供する自動車、3.特種の用途に供する自動車であり、それぞれ条件が定められていますね。ただし、個人会員の場合は、法人会員のように会員証に記載されている自動車登録番号・車両番号の車両に限定していません。従って、私の質問に関しては、前述の1~3の車両であればよいということですね。頭の整理がつきました。ありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございます。 認識が違うと指摘されたことがあり、 ちょっと心配していました。 認識が正しいことがわかり、ホッとしました。