• ベストアンサー

外壁塗装のリフォームでの手抜き

はじめまして、よろしくお願いします。 我が家では、最近、外壁のリフォームをしました。 1階部分には、「カルセラ」というタイルを貼り、 2階部分は普通の塗装を依頼しました。 我が家は寒冷地でもあり、現在も雪が降っています。 私どもは、4月以降の工事を希望しており、 年内に工事をしたいと言ってきたのはハウスメーカー側でした。 なんでも、お正月にイベントがあり、 我が家を参考にお客さんに見せたいという希望があり、 その代わり、金額に関しては勉強させてもらと言うことでした。 確かに、安くできればこちらも嬉しいです。 しかし、あくまでも私どもの希望は4月以降との意見を伝えてあり、 メーカーの担当者も了承していました。 しかし、何とか職人さんを増やし、作業効率をあげ、 早く仕上げるので任せてくださいとの話でした。 しかし、工事の内容はずさんで、手抜きをされ、 私どもの納得のいくものではなかったです。 メーカー側は、手直しをすると言ってきましたが、 この様な結果になり、私どもは不信感を感じています。 もう1度頼むのには、正直抵抗があります。 この場合、料金を払わずに裁判を起こした場合、 どの様な結果になるのか知りたいのです。 よろしくお願いします。 過去に質問した内容です。 「外壁塗装の作業工程」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1829340 「外壁塗装について」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1837867

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.3

前回も回答させて頂いております。 まず、イベントがある、近所の施工例として安くするは ありきたりのセールストークです。どこでも同じ様なこと やってます。少し高い金額を提示して、イベント値引きなど言えば良いだけのことです。 外壁リフォームしてお正月のイベントで見せるなんて ましてや雪が降る地域で見せ物になりませんよね。 お正月早々雪の中外壁塗り終えた家見ても何も分からない と思われます。 年内やりたがっているのは、決算やボーナス時期もあり 成績上げたいだけの話しです。 塗装は半製品で職人や有識者の元、適材適所な塗料でないと、安かろう悪かろうになります。 塗装の事を何も知らない営業などは材料が適しているかも 分からずただ単に、高い物を塗ればOKだと思っています。 ↑かなりありえます。 塗装も適材適所でなければ意味ありません。 4月以降に頼んでいたにもかかわらず年内にやりにきたのは とりあえずは施主様OKしたからではないでしょうか? 希望は聞いたがどうにかするからOKくださいを了承したように覗えます。 いきなり来て足場かけていったのでしょうか? 対処ですが、まず4月など春に再塗装をしてもらうか 他社の塗装屋(地元)に再塗装分の見積りをしてもらい その分、値引きしてもらうが得策ではないでしょうか。 裁判は費用や日数(出廷する制限など)があり大変です おそらく、和解を提案で初めどおり再塗装などの処置に なるかもしれません。(違う塗装屋で依頼すること) 上記の再塗装あたりが妥協点だと思われますが。 ハウスメーカーなどの塗装は高いだけで下請けの儲けは 人工代程度しかないのが現状で、手抜きをしないと儲けなど無い状態。安心感しか買えないと思われます。 けど、安心も買えなかったことにります。 同じ金額で塗装屋直接ならいい仕事すると思われます。 ハウスメーカーはかなりの%で抜いていますから。 各県に塗装組合等ありますのでどこがいいか分からない場合は問い合わせるのも良いと思われます。 追伸 塗装屋にも資格があり一級塗装士の有資格者もいらっしゃいます。(だから安い、安心ということではないですが) ご参考までに。

kona_love
質問者

お礼

何度かお世話になっております。 回答ありがとうございます。 >4月以降に頼んでいたにもかかわらず年内にやりにきたのはとりあえずは施主様OKしたからではないでしょうか? 私どもは雪の心配をしていました。 湿度もあがりますし、職人さんの負担も大きくなり、 キチンとした施工がされるかが不安でした。 営業の方は、普段の倍以上の人数で施工にあたらせてもらい、 天候をみながら作業をすると言い、押し切られてしましました。 (作業に来た人数は格別多くはなかったようです。) 気温のことや工程間間隔時間のことなど、 はじめてのことで勉強不足だったのは、わたしどものミスかもしれません。 私どもの不安を全てクリアして作業にあたると言われ、 疑わなかったのが間違いだったのでしょう。 失敗の原因は、大手ハウスメーカーで、金額も安いものではなく、保障もついているという安心感があったのかもしれません。 ただ、ハウスメーカー以外の業者さんを入れると、 保障がなくなるみたいなのです。 それと、外壁も特殊なものらしいので難しいです。 ハウスメーカーの知恵なのかもしれませんが・・・ >塗装屋にも資格があり一級塗装士の有資格者もいらっしゃいます。 このことを、少し調べてみたいと思います。

kona_love
質問者

補足

今年の秋はとても暖かく、12月に入り、 こんなに寒くなるとは思ってもみませんでした。 私どもも、ハウスメーカーさんも予想外の展開だったのかもしれません。 でも、その場合も、日にちをずらせばよかったのですから、 作業を早めた理由は金額的なことなのでしょう。 この時期に寒波がきて、大雪になるのも珍しいです。

その他の回答 (2)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

4月以降の入居でよいのであれば、正月のイベントに協力する代わりに、イベント後に、仕様書通りに施工していない部位は撤去して仕様書通りに再施工することをメーカーに申し出てみたらいかがでしょうか。 もしやり替えが嫌であれば、第三者の建築士を監理につけて(費用はメーカー持ち)、その管理下で手直計画書の作成と手直し工事を行うことを条件として提示してみたらいかがでしょうか。

kona_love
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 外壁のリフォームなので、そのままの状態で生活しています。 お正月のイベントの事は、担当者さんは何も言わなかった?(言えなかった?)です。 担当者さんは、営業の人なので専門的な知識があまり無いようです。 建築士はいるようですが、 外壁の塗装の場合は営業の人が担当するようになっているそうです。 それが、今回の問題に発展した要因なのかもしれません。 第三者の建築士は難しいかもしれませんが、 1つの案として考えてみたいと思います。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

裁判は賢い選択とはいえませんね。 費用と時間がかかるわりにはという感じです。 もうかるのは弁護士だけでしょう。 裁判官は和解を勧めるでしょうし。 まず、親会社を責めるべきです。 ハウスメーカーは信用第一です。 姉歯問題で建設業界は揺らいでいます。 この投稿でも該当会社の社員が読めばビビると思います。 裁判は最後の手段でいいと思いますよ。

kona_love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >裁判は賢い選択とはいえませんね。 そうですよね。 メーカー側は、何でも私どもの希望に沿う様にしたいと言ってきましたが、提案してきた内容は、私どもの気持ちを無視してきたものです。 メーカー側も、何件か裁判になったこともある様で、 その結果がどうなったのかは担当者さんは教えてくれませんでした。 でも、メーカー側は、裁判は避けたい様子でし、 私どもも、避けたいとは言っておきました。 今年中に、結論を急いでるようでしたが、 すぐに結論が出せる様な対応もされておらず、 来年、1月末に話し合いをする予定になっています。 和解をする場合にも、どの様な結果が一般的なのか、 どこまで私どもの要求が通るものなのか教えて頂きたかったのです。 または、その様なことが詳しく分かるサイトがあれば教えて頂けると嬉しいです。

関連するQ&A