• 締切済み

結婚式、ご祝儀について

結婚式を挙げました。 費用の負担については、負担比率については決めていたものの、親が出す、本人で出す、といった、しっかりとした申し入れはしておらず、私の側は私が親に借り(自己負担だが、貯金がなかったため借りた)、妻の側は妻の親が全額出しています。また、妻の側の祝儀は全額妻が妻の親から受け取りました。 披露宴直後から私たちは新婚旅行に出かけましたので、私の祝儀は親に預かってもらっていたのですが、新婚旅行から帰ると、祝儀は開けられており、金額の明細を書いた紙を渡された上で、「祝儀は受け取った」とのことを言われました。 私は、親子関係から、「祝儀を親が受け取ったことで、借りたお金を全て帳消しにする」というメッセージを受け取ったので納得したのですが、妻は納得ができず、妻の親も「あまりにも非常識なこと」との非難で、付き合いができないとの事を言ってこられています。 何とか両家の関係を修復したいのですが、何も案が浮かばず困っております、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • nobukoro
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.5

こんにちは。 女性の立場からしますと、やはり勝手に開けられたことについて一番腹が立つのではないでしょうか。もちろん、自分の親は全部出してくれたのに・・・という思いもあるでしょうが、私は逆に結婚式の費用を親に全部出させるような男は(女でも)嫌ですねぇ。 男だ、女だという問題ではないですが、自立した男性として費用は親に出させたくなかった旨は堂々と伝えた方が良いと思います。その上で、祝儀を開けさせてしまったのは自分(あなた)が悪かったと謝ったらいかがでしょうか。実際に「帰るまで開けないでね」とは伝えていなかったのでしょう。自分が親にしっかり伝えなかったからであり、親に悪気はなかったと奥様と奥様の親御さんにあなたが頭を下げられれば、納得していただけるのではないでしょうか。そして一度全額手元に渡してもらった上で、奥様に納得していただき、全額また返す。面倒で同じことのようですが、感情の問題ですから、それなら奥様も落ち着かれるかもしれません。奥様が落ち着かれれば、奥様が自分の親をなだめて下さるでしょう?あなたの親御さんがお詫びに行っても今後、それで関係が好転するとは思えません。逆にギクシャクするような気がします。次に会う折に、一言「ご迷惑をおかけいたしました」と言ってもらうだけでいいのでは・・・?奥様に対しては、「嫌な気持ちにさせてごめんなさい」と直接親御さん(できればお母様)が言われた方がよいかも。親御さんには申し訳ないことですが、女性は結構いつまでも気にしたりします。特に嫁・姑になりますし。直接謝れれば、「いいえ、そんな気にしないで下さい」と奥様も言ってくださるでしょうし、奥様も不満の納めどころになるかもしれません。 実際は誰も悪くないのですけれど、あなたが説明不足だったわけですから、自分が悪かったと言えば、わかって下さると思います。いかがでしょうか。

aphoney
質問者

お礼

nobokoro様、御回答頂きありがとうございます。 勝手に開けた事について、一番違和感があるわけですね。 女性の立場で、分かりやすい説明を頂きありがとうございます。 今後の予定もまさに、仰っていただいている通りに進んでいます。あとは、私が妻の両親へ謝りに行く予定です。 何とか、感情が収まればよいと思っています、ありがとうございました。

回答No.4

多分、両家の考え方が違うだけの話だと思いますよ。 私たちの結婚式は割合負担だったのですが、私側の費用は全額親が出してくれました。 ご祝儀は式場からそのまま両親が持って帰り、そのまま両親のものになっています。 費用を全部出してもらったのだから、それが当然だと思っていました。 奥様がもらってご祝儀は奥様名義の貯金にしてもらって、自分が好きなものだけをかうお金にしてもらったらどうですか?

aphoney
質問者

お礼

nakaikundaisuki様、御回答頂きありがとうございます。 私も、費用を借りていたので、それでいいと考えていたのですが、 私が結婚したからもらったはずの祝儀を、他の人(親なのですが)が開けるなんて、と非難されると、そちらも一理あると思うので、反論できないのが現状です。 私が謝ることで、妻の両親が機嫌を直してもらえるのなら・・・そんな気持ちでいっぱいです。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

奥様には、奥様側のご祝儀はすべて奥様名義で貯金をして、奥様が好きにつかってもらうよう話してはいかがですか? 奥様側からしたら、こちらのご祝儀は夫婦で使うのに、夫側のご祝儀はその親が使うなんて。。。ってお気持ちがあるんでしょう。 その過程などあまり見えていないんでしょうね。 奥様側のご祝儀は、奥様のものってことを明確にして差し上げて、自分側のご祝儀は申し訳ないが、結婚式の費用に当てるつもりで、一旦立て替えてくれていた両親に渡すことにしていたって事情をきちんと説明してあげてください。

aphoney
質問者

お礼

haruaki3様、御回答頂きありがとうございます。 祝儀については、元々、両親に渡すつもり(借りていたお金を返すため)なことは妻に伝えておりましたので、親が受け取るというよりも、親が私の見ていないところで開けたことに対して文句を言ってこられていると感じています。 妻の両親からすれば、「嫁に出した娘の親が、なんて非常識なことを」という感覚なのだと思います。 私の親は、関係修復のためなら妻の実家まで謝りに行くと言ってくれているのが救いです。 今は、機会を見つけて私から妻の実家に謝りに行くつもりです。 妻側の祝儀については、仰っていただいている通り、全て妻名義で貯金してもらうつもりです、ありがとうございました。

noname#14573
noname#14573
回答No.2

読ませて頂いたのですが、あなたの親が非常識ということはないと感じます。 私の弟も数年前結婚しました。同じように御祝儀は分け弟の分の御祝儀は 母が開け明細を作り貸したお金は返してもらいました。 貸したお金を御両親は帳消しにしてくれるんですよね。 たぶん御両親が出されたお金はもっと多いはずですよね。 お嫁さんに「これで助かった。」とか「お金を返そうと思っていたのに ありがたいな。よかったな。」など言ってみてはどうですか? お嫁さんがこれからあなたの御両親を好きになるかはあなた次第ですよ。 私の周りを見てのアドバイスなのですが、今回お嫁さんが怒っていることを そのまま自分の両親に伝えると今後もめますよ。 お嫁さんは若いから考え方を直すことは出来るけれど、御両親は一度 お嫁さんを嫌いになるとずっと嫌います。 今はお嫁さんをなだめて、「自分の親だから子供の事を良く知っている。 御祝儀で返すつもりとわかってやったことだよ」と言ってみて下さい。 (わかりにくい文章ですみません)

aphoney
質問者

お礼

aoba-chi様、御回答頂きありがとうございます。 仰られるとおりで、両親が負担してくれているお金は祝儀よりずっと多いです。 この他、電化製品など家具でも二人のためと援助を受けており、私の両親が援助、応援をしてくれているのは、妻のご両親も分かってくれていると思っていたのですが・・・ 感情的にさせないように、なんとかなだめようと努めてみます、ありがとうございました。

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

これは、質問者さんがお金を借りていたから当然のことだと思います。 奥さん側は、ご祝儀ぐらい若い二人にあげればいいのに、自分達の手元にもっていくなんて・・・と思ったのかもしれません。 付き合いのために、建前だけでも返してもらって、ご両親に毎月少しずつ返済していくのはどうですか? あとは、ご両親に奥さん側が納得してくれないことを相談してみるとか。 「じゃああげるよ」とか「少しずつ返済して」など、アドバイスをくれると思いますよ。 とりあえず、親が結婚式の費用を払って、ご祝儀は子供達にあげたという形をとれば、奥さん側も納得してくれるのですよね。 その形だけでもとることをオススメします。 細かいことを説得しても、たぶん、親がお金を払わないという部分で納得がいっていないだけです。 そんなに親同士が頻繁に交流をするわけではないので、「親から受け取りました」と向こうの親に伝えておくといいですよ。 奥さんには事情を説明してもいいと思いますし。 家によって考え方が違うことや、貯金をしていなかった自分がいけなかったことを伝えておくと、わかってくれると思いますよ。 いざとなったら、ご祝儀は奥さんの個人の貯金にしちゃってもいいと思います。 とりあえず、事情を質問者さんのご両親にお話して、奥さん側に「返してもらいました」という話を持っていく形を取ることをオススメします。

aphoney
質問者

お礼

mayuclub様、御回答頂きありがとうございます。 家同士で考え方が違うってことを、分かるように妻側に説明して行きたいと思います。 勇気が湧きました。今まで、何度か考えが違うことは言ったつもりだったのですが、伝わらなかったので、もう一度トライしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A