- ベストアンサー
自己破産と家族の影響
もうすぐ免責を得られる予定の者です。 不安があり、毎日が辛いので教えて下さい。 私は独身で同居家族がいて、両親、弟、妹と生活しています。 私がクレジットカードを一生持てないことがあってもそれは当然ですが、 同居の家族が新規で作成出来ない、又は現在持っているカードの更新が 出来ないことはありますか? 私が使用していたカードは以下のカードで ・マルイ ・りそなカードVISA ・ビューカードVISA ・JCB ・アイク ・アットローン 両親、弟が使用しているカードは以下のカードです。 ・JAL VISA ・ニコス ・DC ・マルイ 両親、弟は成人しています。 成人して定職がある場合、個人の与信で審査されると聞きますが 同居家族の場合、同居中の家族に破産者が出ると 使用したことのないカード会社の方も、同居家族に破産者がいると 分かってしまい、更新を断られたりするのでしょうか DCカードは以前私も使用していて、全額支払った後に解約しています。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。以前、私の母も自己破産をしたことがあり、常に子供である私への影響を考えると不安だと申しておりました。なので私の知っていることをお話し致します。 自己破産の効果は原則では申し立てた本人にのみ帰属します。その為にmimimimi1223さんのご家族がローンを組んだり借入したりすることについて、原則としては問題ありません。因みに私は母の破産以後もキャッシュカードの新規申込と更新が出来ています。 強いて変ったことと言えば自宅に闇金業者から貸付案内の葉書が数枚届くようになったくらいです。自己破産をすると一定期間は一般の貸金業者から借入が出来なくなる為、格好のターゲットとなり易いのです。氏名と住所については官報で見つけたのでしょう。 因みに官報とは政府の発行する機関誌のことで“政府刊行物センター”等で誰でも買えます。ただあまり身近なものではないので友人や職場に知られることは少ないと思われます。 また一定の期間と書きましたが信用情報機関の保有する個人情報に事故情報が登録されている期間は通常5~7年と伺いました。期間が経過すればその情報は削除されますので、再び借入が出来るようになります。 一つ気になる点があるのですが自己破産手続きは御自分でされたのでしょうか?もし法律事務所を介してならば先生に聞いた方がより詳しく話を伺えると思います。また無料法律相談をやっている役所もありますので可能であれば家族と自分への影響を聞くのも良いかと。 以上のことを参考程度にとっていただければ幸いです。今は先のことが分からずに気が滅入っていることと思います。その辛い気持ちを一つ一つ拭い取っていきましょう。そして再びmimimimi1223さんが明るい気持ちで生活していけるよう心から願っております。