- ベストアンサー
昔の日本家屋
昔の日本家屋などで木の柱や床などとてもキレイに黒光りする程手入れされているのを見ますが どのようにしたらそう言う風に手入れが出来るのでしょうか? よくフローリングなどではぬかや米の研ぎ汁などで拭くと良いと言われてますが 柱は壁もキレイにしておきたいと思っております どなたか知っていらっしゃる方がいましたら教えて下さい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- takkupapa
- ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.2
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1
お礼
早速見ました! 密ロウワックス年に1~2回なら自分でも出来ますね 施工業者へ木の材質をもう一度確かめて化学塗装してしまうのか確認してみます! 有り難うございました!